プロフィール

なんたろ

神奈川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

ジャンル

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1
  • 昨日のアクセス:1
  • 総アクセス数:44771

QRコード

沖提in Fukushima(川崎新提ぢゃないよん PartⅣⅩ)

  • ジャンル:釣行記
( ̄∇ ̄)ノ
もはや月報と化してるなんたろうログw

雨とは分かっていながら行ってきました第40回記念 小名浜沖提。

金夜・土夕間詰めと泳がせ用の鰺釣りに勤しみ、いざ第1堤防8番に上陸♪

暗い内はよりフレッシュな鰺を求めて鰺釣り。 乗っ込みが終わってからかなり渋くなって、先月までは何処でも入れ食いだったのに、今はほんの10m離れただけで、釣れたり釣れなかったり。 今日はうちが当たりパターン♪

そして日の出と共にLets泳がせ♪
そして今日は傍らで鰺釣りに使ったフカセ竿に豆鰺つけて浅棚泳がせて子カンパ狙い。 ライト泳がせf3f0.gif

昨日鰺釣り時に、ものごっつい豆鰺の群れが入って来てしもて、常連さんが「これでカンパチ(ショゴ)釣れっから持って行くべ」と。
半信半疑ながらやってみる。

しばらくすると、浮きが勢いよくシュイーンf3f1.gif
ちょっと聞いてみて魚信が有るので思い切って合わせ! アーンド ポイーン(^◇^;)

鰺在庫は潤沢に有るので、気を取り直し再チャレンジ。

即答! 再びシュイーン!!!
合わせのタイミングがよくわからんので、取り敢えずレバーブレーキロックしてみる。
いきなり強烈な突っ込み。
鬼合わせくれて、小気味良い突っ込みの繰り返しかわして上がったは狙い通りの人生初魚種カンパチ(ショゴ)ヽ(´▽`*)ゝわ~ぃ!
t8ehk4mcgcm72ge8ffwy_518_920-bee43c5e.jpg
そして泳がせ?!での初ゲットw

肝心の本気泳がせの方は結局終始無反応orz

台風開け雨模様で上陸者が少なかったので、全域の活性はわからんですが、うちの周りはワラサは何本かでて、フカセとカゴでメジナが釣れてましたが、全体的には渋めかな。

釣ったショゴと、常連さんにもう1匹もらったので、取り敢えず、1匹を刺身ってみる。
kizgt9jyybyrp4evm5ud_920_518-8dd0bcb4.jpg
やっぱカンパは旨し! なんたろう的青物ランキング1位。
 
来週は帰省なので、久々横浜ホーム河川でシーバス♪

泳がせチャレンジ 0勝4敗1引き分け(今回)
※ログアップしてませんが、着実に4連敗食らってますwww



Android携帯からの投稿

コメントを見る

登録ライター

用語説明ページへ

名称不明
7 時間前
ichi-goさん

たけのこのこのこ2025 #6
1 日前
はしおさん

『キャッチバー改を改?』
3 日前
hikaruさん

記憶に残る1本
5 日前
濵田就也さん

一覧へ