▼ 今夜は作戦どおり
2024.08.24/21:00~23:00/中潮/上げ/岩国・М川/晴/風-/濁+
台風10号がやってくるということで、その前に凄腕チヌ戦入れ替え釣行
地合いを見計らい、晩御飯を食べてからゆっくり出撃
今夜は上げ潮での釣行となったため、前回とは逆に、敷石が水に浸かるまでの時間帯で勝負
フリリグで様子を見ながら水位が上がるのを待っていると、目論見どおりアタリが出てくる
ファーストヒットは入れ替えならずの残念サイズ
それでもなかなかのファイトで楽しませてもらいました
この現場では敷石の縁がチヌのヒットポイントになりますが、少し沖を探るとゲストが登場します
マゴチ~
ターゲットとして狙うと釣れませんが、チヌやシーバスの外道としてたまに姿を見せてくれます
で、水位が良い感じになった頃、待望のアタリ
アタリを感じながらリトリーブを続け、竿先がグッと入ったところでフッキング
ドラグを鳴らしてくれたのは入れ替え可能サイズのチヌでした
で、敷石の上面が波に洗われだしたため納竿
今夜は作戦どおりの釣果となりました
しかし、この現場ではこのサイズが限界なのか・・・
次回は少し場所を変えてみたいと思います
ロッド/ABU GARCIA SKS-782PL-KR(改)
リール/SHIMANO 16 STRADIC CI4+ 2500S
ライン/PE0.8+フロロ16lb
ヒット/CHIBI CHINUMUSHI 1.5"
ヒット/BUG ANTS 2"
台風10号がやってくるということで、その前に凄腕チヌ戦入れ替え釣行
地合いを見計らい、晩御飯を食べてからゆっくり出撃
今夜は上げ潮での釣行となったため、前回とは逆に、敷石が水に浸かるまでの時間帯で勝負
フリリグで様子を見ながら水位が上がるのを待っていると、目論見どおりアタリが出てくる

ファーストヒットは入れ替えならずの残念サイズ
それでもなかなかのファイトで楽しませてもらいました
この現場では敷石の縁がチヌのヒットポイントになりますが、少し沖を探るとゲストが登場します

マゴチ~
ターゲットとして狙うと釣れませんが、チヌやシーバスの外道としてたまに姿を見せてくれます
で、水位が良い感じになった頃、待望のアタリ
アタリを感じながらリトリーブを続け、竿先がグッと入ったところでフッキング

ドラグを鳴らしてくれたのは入れ替え可能サイズのチヌでした
で、敷石の上面が波に洗われだしたため納竿
今夜は作戦どおりの釣果となりました
しかし、この現場ではこのサイズが限界なのか・・・
次回は少し場所を変えてみたいと思います
ロッド/ABU GARCIA SKS-782PL-KR(改)
リール/SHIMANO 16 STRADIC CI4+ 2500S
ライン/PE0.8+フロロ16lb
ヒット/CHIBI CHINUMUSHI 1.5"
ヒット/BUG ANTS 2"
- 2024年8月26日
- コメント(0)
コメントを見る
なんばさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 3 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 18 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze