プロフィール
なんば
山口県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:70
- 昨日のアクセス:52
- 総アクセス数:141283
QRコード
▼ SSM-1BSSM4(萌)
- ジャンル:釣行記
- (釣行記)
2012.08.16 22:00~23:30 大潮 下げ 晴天 無風 河川
先週末からの1日粘ってESO1尾と、とても渋~い状況からのお盆入り
特に信心深いわけでもありませんが釣行を控えてました
その間は小松島へ DDG-178「あしがら」の一般公開へ出かけたり
対岸より 海上自衛隊あたご型護衛艦の2番艦

で、妻子が岡山へ帰ったその夜
本来はお盆の期間中らしいのですが、殺生する訳ではないので・・・と出撃
お盆前に河口を片っ端から叩いたのですが反応がなかったため、今回は河川中流域へ照準を合わせ
チヌロッド1本で勝負しました
アングラーの姿はなく、満天の星空
水面は鏡のよう
自作のリグに2インチのワームで底をズル引きし
キビレの底へ突っ込むような引きにもロッドが追従し、それでいて負ける気がしないバットの粘り
専用ロッドは確かに気持ち良いです
30センチちょい超えサイズですが1時間程度で3枚もあげちゃいました
翌日に大切な会議があるため早々に納竿
さあ、週末はサマフェス
岡山の超有名ポイントで釣行予定です
ではでは
先週末からの1日粘ってESO1尾と、とても渋~い状況からのお盆入り
特に信心深いわけでもありませんが釣行を控えてました
その間は小松島へ DDG-178「あしがら」の一般公開へ出かけたり

対岸より 海上自衛隊あたご型護衛艦の2番艦

SSM-1BSSM4連装発射機付近(萌)
妻子と鳴門観光したり
で、妻子が岡山へ帰ったその夜
本来はお盆の期間中らしいのですが、殺生する訳ではないので・・・と出撃
お盆前に河口を片っ端から叩いたのですが反応がなかったため、今回は河川中流域へ照準を合わせ
チヌロッド1本で勝負しました
アングラーの姿はなく、満天の星空
水面は鏡のよう
自作のリグに2インチのワームで底をズル引きし

キビレゲット!(歯・・・怖!)
キビレの底へ突っ込むような引きにもロッドが追従し、それでいて負ける気がしないバットの粘り
専用ロッドは確かに気持ち良いです
30センチちょい超えサイズですが1時間程度で3枚もあげちゃいました
翌日に大切な会議があるため早々に納竿
さあ、週末はサマフェス
岡山の超有名ポイントで釣行予定です
ではでは
- 2012年8月17日
- コメント(3)
コメントを見る
なんばさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 4 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 7 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 11 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
来訪ありがとうございました~
年、近いですね。
週末サマフェス頑張って下さい。
飯田 修一
神奈川県