プロフィール

なまちゃん
兵庫県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:81
- 昨日のアクセス:84
- 総アクセス数:139853
▼ 魚の色彩感覚について
- ジャンル:日記/一般
- (みんなで考える話)
疑問に思ったので、教えてもらえればと思います
よく、ルアーでもワームでも何でもですがカラーローテーションという言葉がありますよね!
「魚がすれてきたからカラーチェンジ!」
なんて言葉はよく聞きます
・パール系
・蛍光系
・フラッシュ系
・補色の区別
は認識できると思いますが、
青と緑や蛍光ピンクと蛍光オレンジなど色相の近い色については認識できないと思うのですが…
ど~なんですかね!!?(・´Д`・)
ネットとかでも「白黒でみえている!」とか「魚は色盲だ!」
とか色々意見はあります。
実際のところは誰にもわからないですし空想の理論ですが皆さんはどのようにお考えですか!!?参考にしたいので教えていただければと思います☆

もしよければ、コメやソル友申請をお気軽にいただければと思います☆
よろしくお願いいたします♪
よく、ルアーでもワームでも何でもですがカラーローテーションという言葉がありますよね!
「魚がすれてきたからカラーチェンジ!」
なんて言葉はよく聞きます
・パール系
・蛍光系
・フラッシュ系
・補色の区別
は認識できると思いますが、
青と緑や蛍光ピンクと蛍光オレンジなど色相の近い色については認識できないと思うのですが…
ど~なんですかね!!?(・´Д`・)
ネットとかでも「白黒でみえている!」とか「魚は色盲だ!」
とか色々意見はあります。
実際のところは誰にもわからないですし空想の理論ですが皆さんはどのようにお考えですか!!?参考にしたいので教えていただければと思います☆

もしよければ、コメやソル友申請をお気軽にいただければと思います☆
よろしくお願いいたします♪
- 2013年10月1日
- コメント(10)
コメントを見る
なまちゃんさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 49 分前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 1 時間前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 5 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 8 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 22 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ



















最新のコメント