プロフィール

な〜
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:106
- 昨日のアクセス:154
- 総アクセス数:106127
QRコード
▼ 天婦羅なシーズン後編
- ジャンル:釣行記
超汎用性?ロッド。
まぁいつもの鱒レンジャーですねf^_^;)
今日はハゼレンジャー!
仕掛けは名器西田式ブラー
色んなハゼ釣り仕掛けあるけど、なんだかんだブラーが一番釣れる。
シンプルだから子供でも使い易いし、バリエーション豊富o(^▽^)o
釣り場はハゼの聖地、上磯漁港。
外側は花火大会の準備で行けないので内側でちょい投げ。
開始早々爆釣モード。
ワンキャストワンフィッシュを楽しんだのも束の間。
急な腹痛に襲われトイレにダッシュ(>_<)
スッキリして再開したが、先程とは違いポツポツ来る程度(~_~;)
そう言えば上磯漁港のトイレはボットン式。
ウンを落とした?(゜o゜;;
結果は3時間ほどで40匹くらいのまずまずの釣果。
ちなみに今日の上磯漁港の釣り人は20名程。
そのうち鱒レンジャー使用者は4人!(◎_◎;)
ちょっとビックリしました。
さてさて、題名の天婦羅ですが…。
土曜日のイカ。
日曜日のハゼ。
家庭菜園のインゲン。
店で買わずに良い天婦羅ネタが揃いましたo(^▽^)o
自分で獲ったものや、育てたものって最高に美味しいですね(^^)

- 2012年7月22日
- コメント(6)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 行き当たりばったりで
- 20 時間前
- はしおさん
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 3 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 3 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 8 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっぱイカよりおヒラ様!
- コネクリちろ
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN















最新のコメント