プロフィール
ルアー
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:16
- 昨日のアクセス:18
- 総アクセス数:91826
QRコード
▼ 寒くても、セイゴは元気いっぱい・・・・
- ジャンル:釣行記
毎日、毎日寒い日が続いてます、
これだけ寒いと釣りに行くのも、おっくうになります。
それでも、行きたい虫がモゾモゾと、頭を出して来ます・・・・
行くからには、釣りたいなあ、とは思っているのですが、
先週から狙っている大型は全く反応してくれないので
何でも良いから釣る・・・!!!
と、言う事で作戦を練って・・・・(笑)
少しでもセイゴが活発に活動する時期は
暖かい日が続いた最終日の夜・・・
そこで決めたのが日曜日の夜・・・
日中は13度位あり、夜でも8度近くあって
指も痛くない・・・
時間は満潮前後・・・・
22日の満潮は21時過ぎ・・・・大潮の初日
ポイントには20時に入り開始・・・・
予想より潮高が高く腰まで浸かってしまって
冷たい・・・・
開始して数投でまず最初のアタリ・・・
そしてヒット・・・・

40前後のまあまあのサイズゲット・・・
狙い通りの展開でその後も・・・・
次々とヒット・・・・



ほぼ入れ食い状態の連続で満喫・・・・
腰までの立ち込みで少し冷たい水の
感触が右足に・・・・
ヤバイ・・・・ウエダーが浸水・・・・
この寒空で浸水には耐えられないので
直ぐに上陸・・・(笑)
チョットだけの浸水で済んだので
あと少し、今度は砂浜からのチャレンジ・・・・
少しウロウロして此処だと決めた所で
開始・・・・
2投目・・・・

そして続いて・・・・

50㌢にはあと少し足りませんが
まあまあのサイズ・・・・
で満足・・・・
そして二桁達成で終了・・・・
次回はもう少しサイズが欲しいなあ・・・なんてね(笑)

これだけ寒いと釣りに行くのも、おっくうになります。
それでも、行きたい虫がモゾモゾと、頭を出して来ます・・・・

行くからには、釣りたいなあ、とは思っているのですが、
先週から狙っている大型は全く反応してくれないので
何でも良いから釣る・・・!!!
と、言う事で作戦を練って・・・・(笑)
少しでもセイゴが活発に活動する時期は
暖かい日が続いた最終日の夜・・・

そこで決めたのが日曜日の夜・・・
日中は13度位あり、夜でも8度近くあって
指も痛くない・・・

時間は満潮前後・・・・
22日の満潮は21時過ぎ・・・・大潮の初日
ポイントには20時に入り開始・・・・

予想より潮高が高く腰まで浸かってしまって
冷たい・・・・
開始して数投でまず最初のアタリ・・・
そしてヒット・・・・


40前後のまあまあのサイズゲット・・・
狙い通りの展開でその後も・・・・
次々とヒット・・・・



ほぼ入れ食い状態の連続で満喫・・・・
腰までの立ち込みで少し冷たい水の
感触が右足に・・・・

ヤバイ・・・・ウエダーが浸水・・・・

この寒空で浸水には耐えられないので
直ぐに上陸・・・(笑)
チョットだけの浸水で済んだので
あと少し、今度は砂浜からのチャレンジ・・・・
少しウロウロして此処だと決めた所で
開始・・・・
2投目・・・・

そして続いて・・・・

50㌢にはあと少し足りませんが
まあまあのサイズ・・・・
で満足・・・・

そして二桁達成で終了・・・・
次回はもう少しサイズが欲しいなあ・・・なんてね(笑)
- 2012年1月24日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 1 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 3 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 4 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 8 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント