プロフィール
NAKA-G
高知県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:3
- 昨日のアクセス:43
- 総アクセス数:354042
検索
▼ 今シーズンの湾内ブリは沈黙
この週末は大寒というのに、3月並みの暖かさに、体調が
ついていきません!
この不順な天候のお陰か?例年、寒くなるとコノシロの
大群が湾内に入るんですが、今シーズンは見当たりません。

接岸するのか、しないのか?予測はつかないし。
接岸したタイミングを逃さない為に、週末の朝は湾内の
堤防に通ってますが・・・
お陰様で、左肩の「肉離れ」の状態は大部良くなりました。
湾内でショアジギロッドに大型ルアーを操っていると、
「何を狙ってるの?」と聞かれることもしばしばです。
気にすること無く、リハビリ兼ねてロッド振ってます。
先日、お世話になっているバレーヒルのKAMIWAZAから、
2017年の新製品と、カタログが送られてきました。

「デコカット160mm」デコマサⅡのチューニングバージョン
早速、湾内で使ってみましたが、アクションさせるのが軽い!

その名の通り、デコマサⅡの頭分をカットしている為、
頭がスーっと水中に入ります。

ロッドを軽く煽るだけで、しっかりとアクションしてくれます。
「じゃあ、軽いデコカットだけで、いいのでは?」と思うところ
ですが、アクションした時の波動が違います。
どちらに反応がいいかは、その時の条件等で分かれる
ところだと思います。
デコマサで反応が悪いと思った時のローテションや、疲れた
時の気分転換で投げてみてはどうでしょうか。
(アクションさせるのに軽いから楽です)
さて、そろそろ仕事が6ヵ月の長帳場の繁忙になりつつ
あります。
今のうちに、いい釣果を上げて気分良く仕事に取り掛かり
たいところですが、そうは上手くいかない様子です。
- 2017年1月30日
- コメント(0)
コメントを見る
NAKA-Gさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 16 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント