プロフィール

NAKA-G
高知県
プロフィール詳細
カレンダー
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:7
- 昨日のアクセス:38
- 総アクセス数:367248
検索
▼ 金曜日の夜から・・・
- ジャンル:釣行記
「そろそろ、ログも更新しておかないと忘れられてしまう。」
ってことで、UPしました・・・笑
実は妻の実家の「いのうえ渡船」が10月26日から
営業再開しました。
その際、ホームページを閉鎖してたんで、ついでに
リニューアルを考えていましたが、間に合わず。
今になって、バタバタと作業してます。
ガンバってもしばらくは終わりそうもないので、
開き直って金曜日の夜から
SKM周辺を徘徊!!
結果から言うと、惨たんたる結果でした![]()
唯一まともな釣果は
金曜日の夜の「キビレ・40cm」のみ・・・![]()

本日は雨の中、出撃!
めずらしく、ウェーディングスタイルではなく
護岸からの、キャスティングスタイル!
当然ながら、「タモ網」を使用する訳だが
これが、今日の鬼門だった。
幸先良くヒット!
70cmクラスのまずまずの型
ネットイン時にフックがネットにかかり
バラシ・・・![]()
ま、よくあることだからと気を取り直すも
このポイントでは後が無く
ポイント移動
スズキ止めの「堰」ポイントへ
ここで、19年ルアーをやってきて
初めての出来事が起こる!!
バイブレーションで探ると
ブラックバス2匹が先ずヒット
狙っているのはキミじゃないんだが・・・
40cmくらいあればいいが、小さい![]()

次はヒラスズキがヒット
50cmちょい超えながらよく引く、楽しい!
余裕こいて、ネットインしようとしたら
またもや、フックがネットに掛かり
バラシ![]()
ま、ここまではよくある話
ロッドを股に挟み
網にガチガチに絡みついたフックを
悪戦苦闘しながら、外し終え
バイブレーションを護岸際の足元に
「ポチャ」っと落とした。
そして、タモ網を置こうとしたら
股に挟んだロッドが「グングン」と??
よく見ると、シーバスがバイブレーションを
咥えている![]()
合わせを入れようと、
ロッドを手にしたところで
ルアーが口の外へ![]()
シーバスも何が起きたか
判ってないらしく、しばらくは辺りを
ウロウロと。
水深は底が見えるほど浅く
シーバスが潜んでいるハズもなく
「ポチャ」っと落としたルアーに
反応し寄って来たんだと思うんだけど
19年のルアー暦の中で
初めての出来事でした。
〔釣果データ〕
キビレチヌ:40cm
〔タックルデータ〕
【ヒットルアー】:TACKLE HOUSE・K2F122・チャート/オレンジベリー
【ロッド】:ufmウエダ・STB-962EX-Ti
【リール】:SHIMANO・'10STELLA 3000HG
【ライン】:DUEL X-WIER 1.5号
【リーダー】:ナイロン20lb
- 2011年10月30日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ダイワ:だいふく零
- 1 日前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 1 日前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 2 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 3 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 3 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ
















最新のコメント