プロフィール
黒田健史
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:20
- 総アクセス数:165467
QRコード
▼ SPANIEL120(スパニエル120)
- ジャンル:釣行記
ウチ(nada.)には何人かのスタッフが居ますが、どいつもこいつも非常に個性の強い連中の集まりです(笑)
その中でも特異な存在なのが仙台の大塚君なのですが、彼の釣獲力と行動力は確か。ただ、言うことを全く聞きません。
東北でクロダイ(チヌ)を狙って釣る難易度は関東以南に比べ非常に高いと思うのですが、nada.のチヌジグを最初に送った際に彼が送ってきた画像(動画だったかもしれない・・・)は雷魚でした。意味が分かりません・・・
そんな彼をメンバーに加えているのは『個人的に面白いから』という理由と、『釣れるものには素直に、異常に反応するから』です。
どちらかというと頭ではなく、感覚でものの良し悪しを測るタイプの彼が使うものは僕の中ではそれだけで興味が湧きます。
今日は話が大きく脱線したところからスタートしましたが、彼が最近使ってくれているルアーにスパニエル120があります。

本当のところを言うと、nada.スタッフ内で送ってほしいと言われることの多いシーバスルアーは圧倒的にスパロー(鉄板バイブ)です。
使い所が多く、ウェイトバリエーションも豊富なため最も重宝するタイプのルアーです。
そんな中、大塚君が珍しく真面目(笑)にスパニエルでの釣果報告を送ってくれました。

彼と僕にはミノーにおいての好みの共通点があって、二人とも好きなミノーはビーフリーズ/ラッキークラフトです。
シーバスフィッシングで今流行りのタイト&サブサーフェス系のミノーではなく、しっかりと入って(潜って)、明確にアクションする。スパニエルはそんなミノーを狙って作っています。
目新しい新機構などは搭載されていませんが、、そんな普通に基本に忠実なミノーがスパニエルです。そして、ベイトタックルというところがnada.らしくて素敵な画像です(笑)
僕も秋になって地元フィールドに大型ベイトが入ってきたら活躍させたいと思います。
その中でも特異な存在なのが仙台の大塚君なのですが、彼の釣獲力と行動力は確か。ただ、言うことを全く聞きません。
東北でクロダイ(チヌ)を狙って釣る難易度は関東以南に比べ非常に高いと思うのですが、nada.のチヌジグを最初に送った際に彼が送ってきた画像(動画だったかもしれない・・・)は雷魚でした。意味が分かりません・・・
そんな彼をメンバーに加えているのは『個人的に面白いから』という理由と、『釣れるものには素直に、異常に反応するから』です。
どちらかというと頭ではなく、感覚でものの良し悪しを測るタイプの彼が使うものは僕の中ではそれだけで興味が湧きます。
今日は話が大きく脱線したところからスタートしましたが、彼が最近使ってくれているルアーにスパニエル120があります。

本当のところを言うと、nada.スタッフ内で送ってほしいと言われることの多いシーバスルアーは圧倒的にスパロー(鉄板バイブ)です。
使い所が多く、ウェイトバリエーションも豊富なため最も重宝するタイプのルアーです。
そんな中、大塚君が珍しく真面目(笑)にスパニエルでの釣果報告を送ってくれました。

彼と僕にはミノーにおいての好みの共通点があって、二人とも好きなミノーはビーフリーズ/ラッキークラフトです。
シーバスフィッシングで今流行りのタイト&サブサーフェス系のミノーではなく、しっかりと入って(潜って)、明確にアクションする。スパニエルはそんなミノーを狙って作っています。
目新しい新機構などは搭載されていませんが、、そんな普通に基本に忠実なミノーがスパニエルです。そして、ベイトタックルというところがnada.らしくて素敵な画像です(笑)
僕も秋になって地元フィールドに大型ベイトが入ってきたら活躍させたいと思います。
- 2016年8月8日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『キャッチバー改を改?』
- 8 時間前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 3 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 3 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 8 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント