プロフィール

黒田健史
静岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:26
- 昨日のアクセス:41
- 総アクセス数:171361
QRコード
▼ シーバスのリアクションフィッシング
- ジャンル:釣行記
先日、ジャパンフィッシングショー横浜とフィッシングショー大阪の合間に四国でシーバスの取材を行ってきました。
その記事は紙面で公開され次第こちらでもご報告させてただきますが、取材をするにあたり四国だからってそんなに甘くない!(笑)っていうのが状況としては正直なところでした。
特に取材は例の西日本の大寒波直後だったため、多くの雪解け水が河川に流れ込んでいたため僕の好きなストリートフィッシング的な釣りができる場所はもろにその影響を受けていました。ただベイトを少なからず居残っていたので絶対シーバスは居るはずなんですよね。

こいつは取材前日、半日だけ行った練習中に交通事故的に釣れた一匹。使ったのはスパロー20gでした。
最初はバチ系ルアーから入ったのですがまだそこまでのバチ抜けは起きていなく即チェンジ。レンジをどんどん下げていって最終的に反応したのがスパローでした。

練習に同行してくれたnada.スタッフの川村くんも、同じ釣り方で90cmクラスをキャッチしていました。相変わらず釣りますこの方(笑)
詳しいローテーションやロッド捌きは2月末発売のルアマガソルト及び、近日公開予定の釣りビジョン『ランガンソルト』を楽しみにしていてください!
その記事は紙面で公開され次第こちらでもご報告させてただきますが、取材をするにあたり四国だからってそんなに甘くない!(笑)っていうのが状況としては正直なところでした。
特に取材は例の西日本の大寒波直後だったため、多くの雪解け水が河川に流れ込んでいたため僕の好きなストリートフィッシング的な釣りができる場所はもろにその影響を受けていました。ただベイトを少なからず居残っていたので絶対シーバスは居るはずなんですよね。

こいつは取材前日、半日だけ行った練習中に交通事故的に釣れた一匹。使ったのはスパロー20gでした。
最初はバチ系ルアーから入ったのですがまだそこまでのバチ抜けは起きていなく即チェンジ。レンジをどんどん下げていって最終的に反応したのがスパローでした。

練習に同行してくれたnada.スタッフの川村くんも、同じ釣り方で90cmクラスをキャッチしていました。相変わらず釣りますこの方(笑)
詳しいローテーションやロッド捌きは2月末発売のルアマガソルト及び、近日公開予定の釣りビジョン『ランガンソルト』を楽しみにしていてください!
- 2016年2月10日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
| 11月27日 | 村上晴彦氏は別次元 |
|---|
| 11月27日 | シーバスのきまぐれ…棚ぼたヒット? |
|---|
登録ライター
- 無くすものなど何もない
- 9 時間前
- はしおさん
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 3 日前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 4 日前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 8 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 12 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっぱイカよりおヒラ様!
- コネクリちろ
-
- ミノージャーク×ヒラスズキ@東京湾奥
- JUMPMAN










最新のコメント