プロフィール

豚骨安藤
福岡県
プロフィール詳細
お気に入りリンク
海が俺を呼んでいる
アウトドア通販共和国

食べログ(豚骨安藤)
KRUISE
フィッシングワールド
Blue water house
ブルーウォーターハウス 店長ブログ
銀鱗はんと(栗山シーバス名人ブログ)ソルトの小部屋
投げて☆シャクって、また明日!!(ワールド駅前店藤本さんのブログ)
九州釣バカ雑記
CASKET
JIGGING JUNKIE
フグちゃんかわいいよぉ~ ∈(○゚ з゚○)∋
ワタクシゴトのタワゴト
玄海BROS
M’s NICE FISH” ~松丼の一魚一会~
みっぴの釣りバカ日記(p*・ω・`*q)
アイスジグでフィギュアエイト!水面下の攻防記
酔っ払いの釣り記録
まるちゃんのオフショア日記!
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:77
- 昨日のアクセス:81
- 総アクセス数:205572
QRコード
▼ GMプライヤーロングノーズタイプ♪
- ジャンル:日記/一般
- (アイテム)
GMプライヤーロングノーズタイプ
ロングノーズを採用する事により、より多くのゲームフィッシングシーンに御利用頂けます。
※適合リング#3~5のスプリットリングを御利用頂けます。

昨年1月だったかな?
大きな反響をよんだGMプライヤー!!
その新しいバーションが12月発売のようです。
今回のタイプはスプリットリングの適応リングから見て、シーバス、ヒラスズキあたりの対応モデルみたいです。シーバスのような口が大きくて、口の中、エラなどにフックが刺さるケースが多い魚種向けですかね。価格は、定価4200円と前回のものよりじゃっかん高い設定!!タングステンカッターも内臓。

今年1月にGMプライヤーが出たときにインプレをしましたが、けっこう評価がよかった
みたいですので再アップしてみました。
去年のインプレバーション1、バーション2 です。
GMプライヤーが出たときは、まだタングステンカッター付きで低価格のプライヤーっていうのがあまりない状態で、このプライヤーはかなり売れてました。このプライヤー以降各社がプライヤーを出してきましたよね(笑)。
で、GMプライヤーですが、品質にムラがあったのか、先端部分が壊れた・・・タングステンカッターアタリのトラブルがけっこうあったみたいです。 タングステンカッターも切れ味がいい・・・というわけじゃない感じでした。このあたり、すこしでも改善されていたらうれしいのですが・・・ 「シーバス用に買いましたが、でかすぎました」という意見がいくつかありました。それでシーバス向けのロングノーズタイプがでたんじゃないですかね♪
ちなみに自分は今でもGMプライヤーのバーション2を使ってます。大型のヒラマサトッププラグ用で使ったます。これじゃないと開かないリングがたくさんありますので(笑)。
大型ヒラマサプラグ・・・GMプライヤーバーション2
小型ヒラマサプラグ、ジギング用・・・オーナーライトジガー
シーバス・・・シーバスプライヤー
と使い分けをしています。オーナーのジガーライトプライヤーは、ジギングのジグ交換のときの必需品になっています。ボイルのシーバスプライヤーは、質感もよくシーバス向けです。魚種などに合わせて使い分けがやっぱり必要かな~と。1個のプライヤーだけでは、ちょっと対応が不可能です。
さて、ロングノーズタイプ・・・また売れるのかな(笑)、総合スペックを考えて4200円ならやっぱり安いのかもですね。ソルトウォーターにおいてシーバスアングラーの人口はやっぱり多いですから、それ対応のプライヤーなら売れる可能性のほうが高いのかも・・・という予想です。 以上
【特価アイテム】

ダイワ(Daiwa) morethan(モアザン) ブランジーノ 82LL DAY BREAKER CUSTOM
35%割引!!・・・たまに値段が変わるのでご注意ください♪正月でもこの価格にはならないですよね。
ほかにも特価セールあり♪
エギ特価
は→こちら
シーバスルアー特価
は→こちら

プロックス(PROX) ネオプレンチェストフェルトウェーダー
プロックスのネオプレーンウェーダー、確か普通の価格は8000円前後だったような・・・安くなってますよね(笑)。
ウェーディング関連
は→こちら
※適合リング#3~5のスプリットリングを御利用頂けます。

昨年1月だったかな?
大きな反響をよんだGMプライヤー!!
その新しいバーションが12月発売のようです。今回のタイプはスプリットリングの適応リングから見て、シーバス、ヒラスズキあたりの対応モデルみたいです。シーバスのような口が大きくて、口の中、エラなどにフックが刺さるケースが多い魚種向けですかね。価格は、定価4200円と前回のものよりじゃっかん高い設定!!タングステンカッターも内臓。

今年1月にGMプライヤーが出たときにインプレをしましたが、けっこう評価がよかった
みたいですので再アップしてみました。去年のインプレバーション1、バーション2 です。
GMプライヤーが出たときは、まだタングステンカッター付きで低価格のプライヤーっていうのがあまりない状態で、このプライヤーはかなり売れてました。このプライヤー以降各社がプライヤーを出してきましたよね(笑)。
で、GMプライヤーですが、品質にムラがあったのか、先端部分が壊れた・・・タングステンカッターアタリのトラブルがけっこうあったみたいです。 タングステンカッターも切れ味がいい・・・というわけじゃない感じでした。このあたり、すこしでも改善されていたらうれしいのですが・・・ 「シーバス用に買いましたが、でかすぎました」という意見がいくつかありました。それでシーバス向けのロングノーズタイプがでたんじゃないですかね♪
ちなみに自分は今でもGMプライヤーのバーション2を使ってます。大型のヒラマサトッププラグ用で使ったます。これじゃないと開かないリングがたくさんありますので(笑)。
大型ヒラマサプラグ・・・GMプライヤーバーション2
小型ヒラマサプラグ、ジギング用・・・オーナーライトジガー
シーバス・・・シーバスプライヤー
と使い分けをしています。オーナーのジガーライトプライヤーは、ジギングのジグ交換のときの必需品になっています。ボイルのシーバスプライヤーは、質感もよくシーバス向けです。魚種などに合わせて使い分けがやっぱり必要かな~と。1個のプライヤーだけでは、ちょっと対応が不可能です。
さて、ロングノーズタイプ・・・また売れるのかな(笑)、総合スペックを考えて4200円ならやっぱり安いのかもですね。ソルトウォーターにおいてシーバスアングラーの人口はやっぱり多いですから、それ対応のプライヤーなら売れる可能性のほうが高いのかも・・・という予想です。 以上
【特価アイテム】

ダイワ(Daiwa) morethan(モアザン) ブランジーノ 82LL DAY BREAKER CUSTOM
35%割引!!・・・たまに値段が変わるのでご注意ください♪正月でもこの価格にはならないですよね。ほかにも特価セールあり♪

エギ特価
は→こちら
シーバスルアー特価
は→こちら
プロックス(PROX) ネオプレンチェストフェルトウェーダー
プロックスのネオプレーンウェーダー、確か普通の価格は8000円前後だったような・・・安くなってますよね(笑)。
ウェーディング関連
は→こちら- 2010年12月16日
- コメント(0)
コメントを見る
豚骨安藤さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- アオリーQ NEO 3.0号
- 3 日前
- 濵田就也さん
- 『癖が強い・・・?』2025/11/…
- 6 日前
- hikaruさん
- UFMウエダ:PRO4スピリッツ・…
- 6 日前
- ichi-goさん
- 台風一過のエビパターン
- 17 日前
- はしおさん
- ふるさと納税返礼品
- 25 日前
- papakidさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ













最新のコメント