プロフィール
渡邉裕矢☆なべ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:29
- 総アクセス数:185731
QRコード
検索
▼ 有明ターポン
- ジャンル:釣行記
- (YAMAGA Blanks)
週末は何かとバタバタ過ごしていました。
まずは土曜のお昼からフィッシングワールド博多駅前店で行われていた、毎年恒例!?のタックルハウス展示会へ向かいました!
お店に着くと相棒の米加田さんがすでに待っていた。
店内に入り早速、二宮さん発見!久しぶりのご挨拶をさせて頂き、
記念撮影!

何と重心移動の生みの親でもある、あの二宮さんが本を出すらしいです!マニア必見間違いなし(笑)
写真の本はプロトらしいです!

自分もかなり読んでみたい一冊です!天才の出す本とあって自分に理解出来るであろうか?(笑)発売が楽しみですね。
そして今回の目玉品!がこれ!
K2F142のオリカラ!限定60本だそうですよ。
デイゲーム寄りに選定されてるこのカラー。今からの磯、サーフ、ヒラシーズンで活躍してくれそうです。

気になった方はフィッシングワールド博多駅前店に問い合わせてみてください。
その後楽しい時間を数時間過ごした後、急いで熊本へGO!
2週連続熊本へ!(笑)
今回はお世話になっているYAMAGA Blanksさんへ開発途中のプロトロッドの打ち合わせ&ミーティングへ行ってきました。5時間程話し合いも終わり、次いでに?やっぱり?(笑)そのまま軽く熊本釣行!
潮回りも小さく厳しそう。タックルを準備しまずはZBLミノー11F(月光イワシ)を軽くアップへ流すとすぐさま、アタリが・・・・
「ガッ!ガガガガガー」(笑)
セイゴかなと思い寄せてみると・・・・
んッ!?薄っぺらい(笑)上がってきたのは
「有明ターポン!」(通称:ヒラ)

しかもグッドなサイズじゃありませんか!

有明水系特有の魚種らしいです。

てか、11cmミノーなのに頭から丸飲み(凄) リップがエラに引っ掛かってました(笑)

ちょっと衝撃でした!(笑)

この有明ターポンは目がアカメの様に赤に光るレッドアイの持ち主でもある。 不思議な魚だ・・・・
その後はな~んにも当たらず、ノーカンジ。本命どこですか?(笑)
この日は雑誌Salty!シーバスオープン準決勝があっていたので少し顔を出しに行ったりしました。寒い中皆さん頑張ってましたよ。
そんなこんなでバタバタな週末でした。
さあ、そろそろ外海もやり出しますかね!
データ
ロッド:YAMAGA Blanks Ballistick 85/16
リール:10セルテート2500R
ライン:YGKよつあみ WX8 1.2号
リーダー:YGKよつあみ DSV 30lb
ルアー:ZBLミノー11F
- 2010年10月20日
- コメント(21)
コメントを見る
渡邉裕矢☆なべさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 1 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 3 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 3 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 6 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント