プロフィール

ヒガマン

石川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:4
  • 昨日のアクセス:91
  • 総アクセス数:121709

QRコード

2024 初釣り・・

  • ジャンル:日記/一般
1月2日に能登島にてアジング&フカセ釣り
を予定
準備オーライ!!
5jktib3548c65gjvk226_360_480-d0ed1fae.jpg

8eo9m9rnx75jk3hvd6tb_360_480-228859e1.jpg
1日の16時頃フカセ釣りのまき餌をコネコネしている
と緊急地震速報・・
自分の住む小松市は震度5弱だったが珠洲、輪島、穴水、志賀は6強という大地震に見舞われ最大5メートルの津波も観測され大変なことになった
テレビでは以前何度も訪れたことのある漁港などが見るも無惨な姿になっていた
もし1日遅れで地震がきていたらと思うと・・
でも釣りをやっている以上今後も覚悟はしていないといけない!
そして1日に作ってしまったコマセを捨てるのももったい無いので地元のサーフですぐに避難できる場所にて初の渚釣りやってみた

4j2sm96339gooehpu3g4_480_360-eecb09be.jpgコマセが効き始めると
scovf4ehoaizeok7nztt_360_480-3dad9631.jpgまずは定番の巨大ウグイ

そのあと
2ryadjd4uos6bdv252gk_360_480-41b592bc.jpg43センチの本命
そのあとも2枚小ぶりながら本命
kjzrig3yc9x729cf69uw_360_480-e6c67d9e.jpg

d2uguvfn9ng99bgg7cdd_360_480-7ee5c608.jpg

今後の能登への釣りはいつ行けるかわからないがそれよりも今大変な人達が1日でも早く安心できるように願う!
簡単な寄付しかできないが・・

釣りの話に戻るがたまにする餌釣り!
これが新鮮で釣りに対するマンネリ化を癒してくれる。
ルアーになるとやはり「攻め」になる為常に動作している為リラックスできないこともあるがウキフカセ釣りになるとのんびり景色を見ながら日頃考えれないことも考えれる。もちろんフカセ釣りでも「攻めの釣り」のこともあるが自分は湾奥や穏やかな海でのんびりしたい
9ye8vx3g97w8xoca5hrr_360_480-c3389515.jpg

wj4a5g8i42aoexdmydo3_360_480-9a378bce.jpgウキを眺めてのんびり
ぜひルアー釣りにちょっと行き詰まってる人がいるのならば挑戦してみてもいいと思います。
そしたらまたルアー釣りの良さも必ず見えてくる!

コメントを見る