プロフィール
ライダーn
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:98
- 昨日のアクセス:28
- 総アクセス数:204364
QRコード
▼ 【SEABASS】荒川・乱入者で釣りにならず
8/26(日)大潮 ホーム
20:30-25:00 下げ
26:00-28:00 上げ
20:30ポイントインの下げで下げ側はタッチの差で無人。
凪。
流れはとろとろ。
到着時点で、ベイト、ボイルはちょろちょろ、対岸ばっしゃん。
準備、食事して21時開始。
流れが効いてくると、ボイルも頻発。
これを狙って表層を攻めるが当たりなし。
たまにボトムを探ったりも反応なし。
水位はあっという間に下がり下の段へ。
ずっと続くボイルを延々攻めていると、
◆開始から3時間ほどで初ヒット
中距離で明暗に差し掛かるトレースコース。
明暗に入るか入らないかの辺りでゴンッ。
◇マニックフィッシュ88 ゴーストパールチャート
サイズは44cm。
下げの流れがなくなってからは上げ側に移動。
上げ側は無人。
まだ微下げのようで休憩。
たまには散策していると、バス用重めバイブゲット。
フックはだめなので外してフックレスに。
よくあるバス用バイブの形のバイブ。
上げの流れがわずかに出始めると、雰囲気は前日と同じ感じ。
同じ攻めが効きそうなので、ナレージによるLTメソッドで練習兼ねて開始。
先発はナレージ65。
当たりはあるが乗らない。
チェンジ、からの、
◆上げ側開始30分ほどでヒット
中距離から近距離を中心にLTメソッドで誘っていると近距離で巻きの変化の直後にゴンッ。
◇ナレージ50 ピンクチャートクリアー
サイズは38cm。
とてもいい感じ。
LTメソッドの感覚が馴染んできた。
相手が喰いたくなるような誘いが掛けられるようになってきた。
魚は小さいが。
魚は小さいし、バイトはショートが多いが、65の方が当たりが多いところが妙味。
動画でも15gだったのを考えると、リトリーブをデッドスローにした瞬間のフォールスピードが肝に見える気がする。
ナレージ65は17gだが、重さの割にゆっくりフォールするのでドンピシャなのだろう。
掴めてきた。
他のルアーで再現性を確認すべく、ローリングベイト66にチェンジ。
同じようにやっても反応がなかなか出ないので、ルアーに合わせていろいろやってみると当たりが取れるようになってきた。
しかしこの頃にはボイルが減り、ベイトが逃げるような感じはあるがなんかおかしい。
引き続きローリングベイト66で誘っていると、近距離明暗に変化を入れた直後にゴンッ。
からの、ギュイーンで、プツッ。
鯉かハクレンか!?
組み直してもいっちょ、ローリングベイト66でギュイーン、フッ、ホッ。
ハクレンではないはず。
バイトされている感じがするから。
ナレージ50に変えて同じような攻めでグンッ。
すぐに手応えはなくなったが。
針にくっついてきたのはでっかいウロコ。
鯉か・・・。
鯉が複数、中層を占拠しているとなると、シーバスはいないなということで28時をもって納竿。
まあまあ、下げと上げで1本ずつ出たので良しとしよう。
ここまでで8月の釣果は12尾。
年間累計143尾。
年間釣行数159。
★タックル
SHIMANO '18 EXSENCE CI4+ C3000MHG
SHIMANO '15 EXSENCE S903ML・MH/F Black Envelope
SHIMANO PITBULL12 0.8号 18.3lb
G-SOUL HIGRADE SHORE LEADER NYLON 16lb
- 2018年8月29日
- コメント(0)
コメントを見る
ライダーnさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『黒潮大蛇行が終息の兆し?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 名称不明
- 6 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 6 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 7 日前
- papakidさん
- 記憶に残る1本
- 11 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 月日の流れに早さを感じた久々のサーフ…
- Mitto
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
最新のコメント