プロフィール

藤本 昌大

石川県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:8
  • 昨日のアクセス:10
  • 総アクセス数:256898

QRコード

APIAとラパラで・・・

  • ジャンル:釣り具インプレ
ラウリラパラ・・・僕が初めてルアーロッド&リール(ファントムJ&ダイワマグサーボ)を、買った時に、鱸釣りのオッチャン達が買いあさってたルアーってのが、第一印象。

中に入っているカードで、ラパラナイフや、忍者がするような手袋を、必死で集めてた。

久しぶりに、APIAとラパラで、遊んでみた!

ホームでただ趣くままに、遊んできた。


まずは、APIAs”  バグラチィオン

流れに載せてぷるぷるしてると、喰ってくる。


続いてラパラのCD9コンスタンギーゴ

GOODコンディシヨンなシーバス!

使い方は、バグラチィオンと全く同じ!ということは、
ラパラと同レベル!?

ちょっと浮気で・・・・

スライドエッジ

新しいから良いではなく、良いものはいいって事ですね!

次は僕自身、何十年ぶりの・・・・

CD9GFRだったかな?(汗)

やっぱり釣れるね   (^^)

少し懐かしく、温かい、ほっこりした気持ちになりました!

下げ止まりの前、いいヨレに向かってGFRをアップに!
いい感じで流すと・・・

ごん!と鋭い当たり?!

合わすものらず、もう一度同じコースに!


ごンガン!!っと物凄い当たり!

でも載らない(>_<)。


だんだん潮が止まりだし、ここで納竿。(T_T)
とぼとぼ車に戻り、帰り支度していると・・・


ケツフック無いじゃん・・・・・・・・・
それは載んないよ・・・・・・(爆)

ラウリラパラの意志は、何年経ってもかわること、色あせる事もナイ。

バグラチィオン&APIAs’も、そうなって欲しい・・・


http://www.lunkerclub.jp

みんなで部活しよぅ!!

コメントを見る