プロフィール
藤本 昌大
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- アピア
- ラムタラバデル
- ビーストブロウル
- インプレ
- バグラチィオン
- SEABASSLUNKERCLUB
- エクリプス
- 後輩
- 仲間
- ラパラ
- 黒銀香魚
- Xバンド
- コアマン
- シーバスノート
- BLUELINE
- BLUELINE
- BLUELINE
- 青龍プレミアム
- 大阪フィシングショー
- Sasuke剛力
- Foojin'RBESTBOWER
- Foojin'QUATTROBLAK
- ima
- Hound80SSonic
- APIA試投会@新潟
- SCARECROW 130S
- パンチライン80マッスル
- ロンジン
- フランキー
- sasukeSF-95
- ウェイキング
- APIAcupSuperbrawl
- sasukeSF-125
- ラムタラ
- IP26
- koume 90 ヘビー
- Foojin'R
- Dover120F
- ジョインテッドクロー
- Houndシリーズ
- スケアクロウ130S
- JAPANFISHINGSHOW
- 名古屋キープキャスト
- 新潟フィッシングショー
- APIA試投会
- 月曜軍団
- LAMMTRRA
- 悟空バズーカ細粒銀粉仕様
- Foojin'BB RELYER 113MH
- ジェネラル大澤
- APIAWEBSHOP
- DOVER99F
- カーペンター
- ガンマ
- カミワザデコマサ
- シマノオシアペンシル
- ロックショアゲーム
- ガストン
- 大阪フィッシングショー
- 瞬殺❗早合わせ職人
- APIAフィールドテスター
- Xband
- レッド中村
- 金沢フィッシングショー
- ショアジギング
- マリア
- メタルフリッカー
- ショアブルーEX
- VOYAGER MAGIC
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:10
- 総アクセス数:256888
QRコード
▼ レインボートラウトと20数年前のブラウニー
- ジャンル:釣行記
連休2日の朝は、掛けたことすら覚えていない目覚ましの音で目が覚める(笑)(^^)
このまま寝とけば良いのだが、(笑)(^^)
どうしても、やりたい釣りがあったので!
二日酔いを覚ますべく、サウナに入り!
いざ出発~~!
まずは、昨日出来なかったシーバスへ!

当たりの一つもなく撃沈(笑)(^^)
一度家に戻って!
いつもの反対の道に!

約20数年前に、夢中になっていた!
レインボートラウト
はじめて掛けた時、僕の背丈ほどのジャンプを三回繰り返した光景を、今でも鮮明に覚えている(^^)
元気に今でも住んでいるのかな?
この釣りで、一番最初にする事が!

遊漁承認証の購入!
地元の酒屋さんが販売してくれます♪
(レインボートラウトは放流されていません)
車を山奥深く迄乗り付け、そこからレインボートラウトが着く条件に合うところだけキャストして行く釣り!
タックルは!

APIA
Legacy'BLUELINE
ルアーは!

ima sasuke SF50と20数年前の!
BALSA-50 ブラウニー!だけ(笑)(^^)
早速sasukeSF50をダウンでドリフトさせて、探っていくと………ゴゴッと当たり!
ゆっくり乗せるように合わすも!
スッポ~~ン!と抜ける(T_T)!
喰って来る瞬間が丸見えなので、チョー楽しい(笑)(^^)(岩魚さんでした)
次は水中の大きな岩の影に、ドリフトさせて送りこんで行くと!
背後からす~っと現れてパクっと食らい付く!
スイープに合わせるも!またもやスッポ抜け(T_T)
やはりシングルフックでは、駄目なのか?
ならばと!トラウト用のトリプルフックを…………
大失態!家に忘れて来た(T_T)
でも、このsasukeSF-50!ガンガンに岩魚が喰って来る(笑)(^^)!速い流れでも、飛び出さないし(^^)
仕方なく、少しポイントの甘い20数年前のガマフックを付けて、ブラウニーをドリフトさせて行くと!
流芯の流れの速い岩のしたから、いきなりガッン!と!
スイープに合わせて、今度は乗った!と、
手応えを感じた瞬間!
キラキラと魚体を水面に反射しながら!
僕の腰位のジャンプ(^^)
20数年前の記憶と目の前の光景が交錯して行く!
ゆっくり寄せて、手にしたレインボートラウトは……


居てくれた~~!

やはり自然は強いです♪
確実に子孫は力強く育ってくれてました(^^)
あのジャンプをまた目にする事ができたので、この一匹で帰宅!
この夜、家族と食事の時に昔の光景と今日の光景を話ていると!
嫁さんが……「昔からそんな事ばっかりしてるのね!(^^)」と(笑)(^^)
いい休日が過ごせました(^^)
このまま寝とけば良いのだが、(笑)(^^)
どうしても、やりたい釣りがあったので!
二日酔いを覚ますべく、サウナに入り!
いざ出発~~!
まずは、昨日出来なかったシーバスへ!

当たりの一つもなく撃沈(笑)(^^)
一度家に戻って!
いつもの反対の道に!

約20数年前に、夢中になっていた!
レインボートラウト
はじめて掛けた時、僕の背丈ほどのジャンプを三回繰り返した光景を、今でも鮮明に覚えている(^^)
元気に今でも住んでいるのかな?
この釣りで、一番最初にする事が!

遊漁承認証の購入!
地元の酒屋さんが販売してくれます♪
(レインボートラウトは放流されていません)
車を山奥深く迄乗り付け、そこからレインボートラウトが着く条件に合うところだけキャストして行く釣り!
タックルは!

APIA
Legacy'BLUELINE
ルアーは!

ima sasuke SF50と20数年前の!
BALSA-50 ブラウニー!だけ(笑)(^^)
早速sasukeSF50をダウンでドリフトさせて、探っていくと………ゴゴッと当たり!
ゆっくり乗せるように合わすも!
スッポ~~ン!と抜ける(T_T)!
喰って来る瞬間が丸見えなので、チョー楽しい(笑)(^^)(岩魚さんでした)
次は水中の大きな岩の影に、ドリフトさせて送りこんで行くと!
背後からす~っと現れてパクっと食らい付く!
スイープに合わせるも!またもやスッポ抜け(T_T)
やはりシングルフックでは、駄目なのか?
ならばと!トラウト用のトリプルフックを…………
大失態!家に忘れて来た(T_T)
でも、このsasukeSF-50!ガンガンに岩魚が喰って来る(笑)(^^)!速い流れでも、飛び出さないし(^^)
仕方なく、少しポイントの甘い20数年前のガマフックを付けて、ブラウニーをドリフトさせて行くと!
流芯の流れの速い岩のしたから、いきなりガッン!と!
スイープに合わせて、今度は乗った!と、
手応えを感じた瞬間!
キラキラと魚体を水面に反射しながら!
僕の腰位のジャンプ(^^)
20数年前の記憶と目の前の光景が交錯して行く!
ゆっくり寄せて、手にしたレインボートラウトは……


居てくれた~~!

やはり自然は強いです♪
確実に子孫は力強く育ってくれてました(^^)
あのジャンプをまた目にする事ができたので、この一匹で帰宅!
この夜、家族と食事の時に昔の光景と今日の光景を話ていると!
嫁さんが……「昔からそんな事ばっかりしてるのね!(^^)」と(笑)(^^)
いい休日が過ごせました(^^)
- 2014年5月15日
- コメント(13)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 記憶に残る1本
- 3 時間前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 13 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 5 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 5 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 5 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント