プロフィール
藤本 昌大
石川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- アピア
- ラムタラバデル
- ビーストブロウル
- インプレ
- バグラチィオン
- SEABASSLUNKERCLUB
- エクリプス
- 後輩
- 仲間
- ラパラ
- 黒銀香魚
- Xバンド
- コアマン
- シーバスノート
- BLUELINE
- BLUELINE
- BLUELINE
- 青龍プレミアム
- 大阪フィシングショー
- Sasuke剛力
- Foojin'RBESTBOWER
- Foojin'QUATTROBLAK
- ima
- Hound80SSonic
- APIA試投会@新潟
- SCARECROW 130S
- パンチライン80マッスル
- ロンジン
- フランキー
- sasukeSF-95
- ウェイキング
- APIAcupSuperbrawl
- sasukeSF-125
- ラムタラ
- IP26
- koume 90 ヘビー
- Foojin'R
- Dover120F
- ジョインテッドクロー
- Houndシリーズ
- スケアクロウ130S
- JAPANFISHINGSHOW
- 名古屋キープキャスト
- 新潟フィッシングショー
- APIA試投会
- 月曜軍団
- LAMMTRRA
- 悟空バズーカ細粒銀粉仕様
- Foojin'BB RELYER 113MH
- ジェネラル大澤
- APIAWEBSHOP
- DOVER99F
- カーペンター
- ガンマ
- カミワザデコマサ
- シマノオシアペンシル
- ロックショアゲーム
- ガストン
- 大阪フィッシングショー
- 瞬殺❗早合わせ職人
- APIAフィールドテスター
- Xband
- レッド中村
- 金沢フィッシングショー
- ショアジギング
- マリア
- メタルフリッカー
- ショアブルーEX
- VOYAGER MAGIC
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:14
- 昨日のアクセス:65
- 総アクセス数:263484
QRコード
▼ QUATTROBLACKを振り回す!
- ジャンル:釣行記
長かった………
本当に長かった(T_T)
GW+地元石川のお祭り、お旅祭りでお休みが無い日が続いた!
そんな監禁生活から(笑)(^^)!やっと解放~~!
ちょっとご紹介♪

曳山子供歌舞伎
小松市民によって、長きにわたり脈々と受け継がれてきた祭りであり、石川を代表する伝統文化です
特に絢爛豪華な曳山で演じられる!
子供歌舞伎は、日本三大子供歌舞伎の一つで、祭りの一番の見所です♪
勧進帳が有名かなぁ♪
可愛小学生の女の子達が、一月以上頑張って練習して!演目を演じます(^^)
もう一つの見所は!

子供獅子!
4日間、小学生 中学生が、祭りばやしを奏でて町を練り歩きます(笑)(^^)
さて、僕のほうは……
お祭りの合間に!

ペンシル&ジグ&リーダーを補充(笑)(^^)!
くたくたになりながらも、ワクワクドキドキで目的地へ!
久しぶりの車中泊スタート(笑)(^^)

少し仮眠して……

QUATTROBLACKを振り回す!
しかし……

この子達では…曲がりません(爆)!(笑)(^^)
でも、久しぶりの魚の引く感触に(^^)









このあとも、ぽつぽつ釣れ続けてくれるのだが(笑)(^^)!
突然シーバスが釣りたくなったので、移動!(笑)(^^)
シーバスのポイントまでたどり着くも!
爆風で釣りにならず!(T_T)
それではと……

仲間達と宴会に突入~~!
楽しい時間が刻々と過ぎ、日付が変わってしばらくすると、体力の限界が(笑)(^^)
身長2mのかわいい後輩に曳きづられ(笑)(^^)布団の中へ(爆)!
こうして連休初日が終わりる(笑)(^^)
明日は20数年ぶりの釣りへ!
続く(笑)(^^)
本当に長かった(T_T)
GW+地元石川のお祭り、お旅祭りでお休みが無い日が続いた!
そんな監禁生活から(笑)(^^)!やっと解放~~!
ちょっとご紹介♪

曳山子供歌舞伎
小松市民によって、長きにわたり脈々と受け継がれてきた祭りであり、石川を代表する伝統文化です
特に絢爛豪華な曳山で演じられる!
子供歌舞伎は、日本三大子供歌舞伎の一つで、祭りの一番の見所です♪
勧進帳が有名かなぁ♪
可愛小学生の女の子達が、一月以上頑張って練習して!演目を演じます(^^)
もう一つの見所は!

子供獅子!
4日間、小学生 中学生が、祭りばやしを奏でて町を練り歩きます(笑)(^^)
さて、僕のほうは……
お祭りの合間に!

ペンシル&ジグ&リーダーを補充(笑)(^^)!
くたくたになりながらも、ワクワクドキドキで目的地へ!
久しぶりの車中泊スタート(笑)(^^)

少し仮眠して……

QUATTROBLACKを振り回す!
しかし……

この子達では…曲がりません(爆)!(笑)(^^)
でも、久しぶりの魚の引く感触に(^^)









このあとも、ぽつぽつ釣れ続けてくれるのだが(笑)(^^)!
突然シーバスが釣りたくなったので、移動!(笑)(^^)
シーバスのポイントまでたどり着くも!
爆風で釣りにならず!(T_T)
それではと……

仲間達と宴会に突入~~!
楽しい時間が刻々と過ぎ、日付が変わってしばらくすると、体力の限界が(笑)(^^)
身長2mのかわいい後輩に曳きづられ(笑)(^^)布団の中へ(爆)!
こうして連休初日が終わりる(笑)(^^)
明日は20数年ぶりの釣りへ!
続く(笑)(^^)
- 2014年5月14日
- コメント(3)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 1 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 6 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 12 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 13 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 17 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント