プロフィール
ミ★宮中 剛輝
宮崎県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:80
- 昨日のアクセス:43
- 総アクセス数:99278
QRコード
▼ ルアーローテーションについて
- ジャンル:日記/一般
ミノー。
トップ。
シンペン。
バイブ。
僕が現場に持ってくルアーはこの四種類。
ミノーは
アストレイアSSR99&127
アストレイアシャロー
アストレイアハイビート(発売したら買う予定なので一応w)
コモモ125
んー。
こんくらいかな?
コレで表面直下から下80センチまでカバー出来る
トップは
ブカチョフとエアラコブラ。
シンペンは
ドリペン全種類。
バイブは
スライトエッジ90シャロー&ノーマル
ミニスラ
正直シンペンとミノーのどっち投げるかの判断の仕方が分かんない。
結局いろいろ持って行っても投げないルアーとかあるし。
カラーも色々持って行っても投げない奴いるし
洗うもの増えるし。
リズム?みたいのがくずれちゃう。
ただ投げたいカラー沢山あるしなー。
ちなみにドリペンの大中小
どれ最初に投げるかも迷う。
デカいので広範囲にアピールするのか?
ちっこいので喰わせ重視か?
いやいや使いやすさの中か?
まぁ
シャローからレンジ下げてくって言うのは
基本として。
ミノーから投げる?
シンペンか?
うーんどっちがいいんだろ?
自分ミノー好きなんだけどなぁ
ミノーで探って
シンペンで喰わせる?
リーリングスピードは?
高速リトリーブか?
低速?
いやいや中速
QUICK&slowもあるぞ。
迷う、迷う。
雑念邪念で時が過ぎてく。
カラーは?
ヒデサン風だと
リフレクト。
パール。
クリア。
の三種類必要。
全ルアー 三色づつも、きつぞ。
足りないルアーはあるか?
1メーター位まではカバーした方がいいんだろうか?
下はバイブでいいや。
と思ってるんだけどね。
どーなんだろ?
いっそのことミノーだけ持ってく方が良いような気もしてきた。
ドリペンシャロー90だけとかね。
あー悩む。
なんかさ。皆。
持ってくルアーの、決め方とかありますかー?
参考までに教えてくれると嬉しいです。
初見さん大歓迎
- 2014年8月18日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 百虫夜行
- 2 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 7 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 13 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 14 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 18 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント