プロフィール
MyLoch
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:51
- 昨日のアクセス:324
- 総アクセス数:1111310
QRコード
▼ 初夏の支笏湖
- ジャンル:日記/一般
スタッフの高丸です。
ONOさんと支笏湖に行ってきました。
到着して歩いていると、こんな状況が・・・

ブラウンのナブラ!?
これは釣れる気がする!と思い、よく見てみると・・・

ウグイの産卵期でした。
恐らくこのウグイがベイトになっているのだろうと思い、阿修羅925Fの黒金をキャストしていると当たりました!

自己最小記録更新です!
ミノーとほぼ変わらないサイズ。
恐らく13センチ程度かと・・・。
その後、あまりブラウンの反応が良くないのでGLOWINGさんのハンドメイドスピナー、KE3.6Gを試してアメマスの入れ食いを楽しんでいました。このスピナーは本当に良く釣れます。

アメマスを狙ってブラウンがHIT!
いいサイズでした!
水温がある程度上がってきており、厳しいかな?と思われた支笏湖ですが、まだまだ楽しめそうです!
また行ってみたいと思います!
ONOさんと支笏湖に行ってきました。
到着して歩いていると、こんな状況が・・・

ブラウンのナブラ!?
これは釣れる気がする!と思い、よく見てみると・・・

ウグイの産卵期でした。
恐らくこのウグイがベイトになっているのだろうと思い、阿修羅925Fの黒金をキャストしていると当たりました!

自己最小記録更新です!
ミノーとほぼ変わらないサイズ。
恐らく13センチ程度かと・・・。
その後、あまりブラウンの反応が良くないのでGLOWINGさんのハンドメイドスピナー、KE3.6Gを試してアメマスの入れ食いを楽しんでいました。このスピナーは本当に良く釣れます。

アメマスを狙ってブラウンがHIT!
いいサイズでした!
水温がある程度上がってきており、厳しいかな?と思われた支笏湖ですが、まだまだ楽しめそうです!
また行ってみたいと思います!
- 2012年7月11日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
00:00 | [再]魚を焼けた地面に絶対に置かない |
---|
7月25日 | 2025年ベストゲームはジョルティ様々な釣行 |
---|
7月25日 | 最後の最後に…悔しい一日としていつまでも残ります |
---|
7月25日 | 堰の上で5年…堰上シーバスとの邂逅 |
---|
登録ライター
- どろんこシーバス
- 1 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 2 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 8 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 9 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 13 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント