プロフィール
MyLoch
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:149
- 昨日のアクセス:231
- 総アクセス数:1111084
QRコード
▼ 入荷品が沢山
- ジャンル:日記/一般
昨日は入荷品が多数ありました
イチ押し品は昨日のうちにUPしようと思い
閉店に近い時間だったので、
急いでブログにカキコしてたんです。
が、UPしたと思ったら、投稿ボタンをクイックして
いなかったのが、判明。すべて消えてしまいました
たまにやってしまうんですが、
やりなおしは、かなりキツイです
ということで、今日は丁寧に
UPしようと思います。
まずは、一時は全国的に品薄になった
PROX フィッシュキャッチャー
売れているのが納得できます。
ルアーコーナーでは、
アイマ 魚道110MDシーバスチューン
7色入荷しました♪

シーバス専用設計!!
シーバスに効くカラーはもちろん、
より操作しやすいチューンナップ仕様。
北海道ではヒラメで実績があります♪
フライコーナーでは
アンダーハンドキャスティングでおなじみの
LOOPロッドが沢山入荷し、充実のラインナップ
となりました。

来月には今年2回目のTMC近藤雅之氏による
アンダーハンドキャスティングスクールを
尻別川にて行う予定となっております。
只今、参加者募集中です!!
ランディングネットコーナーでは
ハンドメイド品が数点、新入荷しましたので、
こちらも充実した品揃えとなっております。

渓流用から本流用まで充実しております。
イトウ用の大きいものもご用意してます。
まだまだ入荷予定品がありますので、
イチ押し品があったら、UPします!!
鮭用ルアーもこれから秋にかけて
入荷する予定で只今、準備を進めてますので
コータックスプーン当店オリジナルカラーも
2011バージョンを考案中です。
良いものが出来上がったら、お知らせしますね。

イチ押し品は昨日のうちにUPしようと思い
閉店に近い時間だったので、
急いでブログにカキコしてたんです。
が、UPしたと思ったら、投稿ボタンをクイックして
いなかったのが、判明。すべて消えてしまいました

たまにやってしまうんですが、
やりなおしは、かなりキツイです

ということで、今日は丁寧に

まずは、一時は全国的に品薄になった
PROX フィッシュキャッチャー

●サイズ :150×18×43mm
●自重:120g
●本体素材:ステンレス×SUS316
●側板素材:カーボン・アルミ(アルマイト)
●しっかり握れ滑りにくいホールドグリップ
●側面部分にカーボンプレートとアルミを使い
軽量化を実現
●カラビナ付きのスパイラルコードを標準装備
●レンチ付属
売れているのが納得できます。
ルアーコーナーでは、
アイマ 魚道110MDシーバスチューン
7色入荷しました♪

シーバス専用設計!!
シーバスに効くカラーはもちろん、
より操作しやすいチューンナップ仕様。
北海道ではヒラメで実績があります♪
フライコーナーでは
アンダーハンドキャスティングでおなじみの
LOOPロッドが沢山入荷し、充実のラインナップ
となりました。

来月には今年2回目のTMC近藤雅之氏による
アンダーハンドキャスティングスクールを
尻別川にて行う予定となっております。
只今、参加者募集中です!!
ランディングネットコーナーでは
ハンドメイド品が数点、新入荷しましたので、
こちらも充実した品揃えとなっております。

渓流用から本流用まで充実しております。
イトウ用の大きいものもご用意してます。
まだまだ入荷予定品がありますので、
イチ押し品があったら、UPします!!
鮭用ルアーもこれから秋にかけて
入荷する予定で只今、準備を進めてますので
コータックスプーン当店オリジナルカラーも
2011バージョンを考案中です。
良いものが出来上がったら、お知らせしますね。
- 2011年6月23日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
7月24日 | 私の釣りのメインテーマは |
---|
登録ライター
- どろんこシーバス
- 12 時間前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 1 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 7 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 8 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 12 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント