プロフィール

TAKE

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:113
  • 昨日のアクセス:74
  • 総アクセス数:374331

QRコード

凪の磯で遊ぶぞっ♪

ご無沙汰しております♪

諸事情でバタバタとしていて、何気に体力が限界の私です(@_@)

それはもう大変で・・・・・

そんな中 釣りバカの私は

足もふらふらの状態で

荒れ前のタイミングで短期釣行しました♪



荒れ前ですので海は 

静かで風波で多少 サラシが出る程度♪

とは言えっ 風は12メーターの強風!

しかしっ まだっ サラシが薄い!


贅沢は言ってもいられないのでっ


マズ目の1投目♪


ガンっ  


1投目は残念ながらフッキング出来ずっ! バレました!





3投目♪


ガンっ  しっかりとフッキングした感じ♪


しかしっ  馬鹿な私は いつもの抜き上げポイントにまで行かずに


強引に抜き上げ


案の定 


フックアウト(@_@)  推定75cm位?




しゃ~ないっ と言いつつ


キャストっ


ガンっ  バシャ


今回は慎重にフッキングポイントを確認して


無事にランディング♪



77cmのマルちゃんです♪

少し細いような感じですが元気いっぱいで楽しませてくれました♪

SLD145 Rマジック ちょろっとカスタムでのヒットでした♪



次のキャストでっ


ゴンっ♪


はいっ♪





サラシの被せ待ちでの1本♪


78cmのコンディションの良いマルちゃんゲットっ♪


今回初めて使用した タックルハウス製のシンペンでゲットです♪


引き抵抗もあり比較的使いやすい感じで良いルアーでした♪


その後はアタリはあるものショートバイトを取りきれず


この日はいつもより1時間早く 70アップ 2本キャッチで終了♪




海が落ち着いていると釣りしやすいのですが


ヒットに持ち込むには結構 厳しいかなっ♪


うねりは絶対に必要ですねっ♪  うねりは怖い・・・


でも お魚釣れて良かった♪



最後に違うポイントでドラマが・・・・・


ドラマの内容はみなさんの想像にお任せ致します♪


久しぶりの釣行記にお付き合い頂きありがとう御座いました♪



次のログはっ♪


ビックミノーで陸封型の岩魚を釣ろう♪ の巻き♪












コメントを見る