プロフィール
TAKE
千葉県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
- Rマジック
- ブラウントラウト
- レインボートラウト
- 岩魚
- サクラマス
- イトウ
- アメマス
- レイクトラウト
- ビワマス
- レイクトローリング
- キャスティング
- ミノーメイキング
- カスタマイズ
- サミーズ
- マルスズキ
- ヒラスズキ
- 磯ゲーム
- 湾奥
- 外房
- 南房
- サーフ
- ボートゲーム
- ロックゲーム
- アジング
- 荒沢ヒュッテ
- レイク岡甚
- 湖水荘
- プロショップ吉見屋
- 堤防ゲーム
- フィッシングクラブ鱒人
- Rsae
- 仕事関連
- タックルハウス
- 海アメ
- 海サクラ
- サンスイ
- 食事♪
- めーらん♪
- 管理釣り場
- ヒラメ
- オフショア
- 赤い彗星
- 桜華
- Blooowin!140s
- Blue Blue
- マグロ
- 旨いもの
- ご当地物
- 釣り友
- DearBait 40R
- マダイ
- ヒラマサ
- イナダ
- 青物
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:34
- 昨日のアクセス:19
- 総アクセス数:373965
QRコード
期待の星 DearBait 30R お待たせ致しました♪
- ジャンル:日記/一般
- (Rマジック)
皆様大変お待たせ致しました。
よいよ明日
1月8日
DearBait 30R フィーモショップにて先行限定発売させて頂きますのでよろしくお願いいたします。
全3色
ブルーブルー S(シルバー)
レッドレッド G(ゴールド)
ブルーブルー G(ゴールド)
40R同様 直径10mmのデカレンズホログラム採用で死角…
よいよ明日
1月8日
DearBait 30R フィーモショップにて先行限定発売させて頂きますのでよろしくお願いいたします。
全3色
ブルーブルー S(シルバー)
レッドレッド G(ゴールド)
ブルーブルー G(ゴールド)
40R同様 直径10mmのデカレンズホログラム採用で死角…
- 2019年1月7日
- コメント(0)
BlueBlue×Rmagic Blooowin!140S カスタム!
- ジャンル:日記/一般
- (Rマジック)
BlueBlue×Rmagic 新プロジェクト
Blooowin!140S Rmagicフルカスタム仕様を製作致しました!
きっかけはBlueBlue社 代表取締役社長 村岡昌憲氏との磯釣行でのルアー談義から・・・
常にフィールドに立ち ルアーの探求に尽くしている村岡昌憲氏
ハンドメイドミノービルダーとして業界に…
Blooowin!140S Rmagicフルカスタム仕様を製作致しました!
きっかけはBlueBlue社 代表取締役社長 村岡昌憲氏との磯釣行でのルアー談義から・・・
常にフィールドに立ち ルアーの探求に尽くしている村岡昌憲氏
ハンドメイドミノービルダーとして業界に…
- 2018年12月30日
- コメント(0)
ご無沙汰しております。
- ジャンル:日記/一般
- (Rマジック)
皆様ご無沙汰しております。
大変お待たせ致しました。待ちに待った
DearBait 30R
フィーモショップにて2019年1月8日 先行限定発売させて頂きますのでよろしくお願いいたします。
全3色 ブルーブルー S(シルバー)
レッドレッド G(ゴールド)
ブルーブルー G(ゴールド)40R同様 直径10mm…
大変お待たせ致しました。待ちに待った
DearBait 30R
フィーモショップにて2019年1月8日 先行限定発売させて頂きますのでよろしくお願いいたします。
全3色 ブルーブルー S(シルバー)
レッドレッド G(ゴールド)
ブルーブルー G(ゴールド)40R同様 直径10mm…
- 2018年12月28日
- コメント(0)
開発に没頭した 数年‥ 努力が形になる・・♪
Rmagic Take です♪
初期開発から10数年‼
テストブランクスの開発を開始してから3年
小型の個体から 大型の個体に遊んで貰い
初期バイトの乗せるアクションの重要性(オーバーパワーになりがちなので微調整が難しい)
ルアーサイズも10cmクラスのデビルタイプ、スプーン、リップレスミノー
そしてRmagicならではの…
初期開発から10数年‼
テストブランクスの開発を開始してから3年
小型の個体から 大型の個体に遊んで貰い
初期バイトの乗せるアクションの重要性(オーバーパワーになりがちなので微調整が難しい)
ルアーサイズも10cmクラスのデビルタイプ、スプーン、リップレスミノー
そしてRmagicならではの…
- 2017年9月9日
- コメント(0)
残暑・・寒いな‼
御無沙汰してます。
おまえ静かだなっ・・なんて声もチラホラ・・
まーっ とにかく おとなしく地道な作業&テストをしてます
いつもなら奥さんの言うこと聞かずに飛び回っていますが 前厄、本厄、 そして今季 後厄は奥さんに動くな‼
来年 厄終われば変わるから我慢しろと根拠のない 奥さんのブレーキ‼
結婚してから…
おまえ静かだなっ・・なんて声もチラホラ・・
まーっ とにかく おとなしく地道な作業&テストをしてます
いつもなら奥さんの言うこと聞かずに飛び回っていますが 前厄、本厄、 そして今季 後厄は奥さんに動くな‼
来年 厄終われば変わるから我慢しろと根拠のない 奥さんのブレーキ‼
結婚してから…
- 2017年9月5日
- コメント(0)
開発に没頭した 数年‥♪
磯ヒラスズキに思うように時間が裂けずに2シーズン経過してしまった・・・
ロッドの開発の為に 釣りまくらなければならない立場
思うように動けない苦悩
体1つ 開発多数
磯ヒラスズキ専用 11フィートロッド 開発中
レイクトローリング専用 10フィートロッド 開発中(終了とも言える)
DearBait 40R …
ロッドの開発の為に 釣りまくらなければならない立場
思うように動けない苦悩
体1つ 開発多数
磯ヒラスズキ専用 11フィートロッド 開発中
レイクトローリング専用 10フィートロッド 開発中(終了とも言える)
DearBait 40R …
- 2017年9月3日
- コメント(0)
釣り 体調 全てはリンクする
- ジャンル:日記/一般
- ( Blue Blue , ヒラスズキ, レイクトローリング, 磯ゲーム, DearBait 40R, Rマジック, Blooowin!140s)
御無沙汰しています。
5月下旬の頭の風邪からの気管支炎
なんまら 酷く 7月下旬まで引きずりました。
遠征直前(この翌日病院送りになるとは画像時点では知るよしもない・・) 磯で寝たのがダメだったらしい・・
皆様 くれぐれも体調が本気で悪い時は安静に・・
多少の体調不良は釣りすりゃ治ると 自身信じてますが・・…
5月下旬の頭の風邪からの気管支炎
なんまら 酷く 7月下旬まで引きずりました。
遠征直前(この翌日病院送りになるとは画像時点では知るよしもない・・) 磯で寝たのがダメだったらしい・・
皆様 くれぐれも体調が本気で悪い時は安静に・・
多少の体調不良は釣りすりゃ治ると 自身信じてますが・・…
- 2017年9月1日
- コメント(0)
磯ヒラスズキ・・・♪
サクラも 今回の低気圧で散り始めて少し寂しいですねっ♪
磯ヒラスズキも元気なシーズンになってきました。
自身の使い方はマズメはシルバー系
特に澄潮の時には ブルーブルーSが効きます♪
濁りが入った時や日が高くなり食い気が 厳しくなった時に地味にゴールド系を使ったりしていますが 活性の低い個体はゆっくり見…
磯ヒラスズキも元気なシーズンになってきました。
自身の使い方はマズメはシルバー系
特に澄潮の時には ブルーブルーSが効きます♪
濁りが入った時や日が高くなり食い気が 厳しくなった時に地味にゴールド系を使ったりしていますが 活性の低い個体はゆっくり見…
- 2017年4月18日
- コメント(0)
DearBait 40R 発売♪
大変お待たせ致しました。
DearBait 40R
フィーモショップにて限定発売させて頂きますのでよろしくお願いいたします。
ブルーブルー S(シルバー)
レッドレッド G(ゴールド)
今回 2カラーを販売いたします。
購入はこちらからどうぞっ♪
http://www.fimosw.com/shop/products/list.php?category_id=18…
DearBait 40R
フィーモショップにて限定発売させて頂きますのでよろしくお願いいたします。
ブルーブルー S(シルバー)
レッドレッド G(ゴールド)
今回 2カラーを販売いたします。
購入はこちらからどうぞっ♪
http://www.fimosw.com/shop/products/list.php?category_id=18…
- 2017年4月14日
- コメント(0)
DearBait 40R 完売♪
- ジャンル:日記/一般
- (DearBait 40R, Rマジック)
この度は Rマジック製 DearBait 40R をお買い上げ頂きましてありがとうございます。
完全ハンドメイドの為 生産が追い付かず 購入頂けないかったアングラー様には大変ご迷惑をお掛けしております。
徹夜してでも DearBait 40Rを皆様のお手元にお届け出来るように精進してまいりますので今後と…
完全ハンドメイドの為 生産が追い付かず 購入頂けないかったアングラー様には大変ご迷惑をお掛けしております。
徹夜してでも DearBait 40Rを皆様のお手元にお届け出来るように精進してまいりますので今後と…
- 2016年12月10日
- コメント(0)
最新のコメント