プロフィール
きのした
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
QRコード
い~~~~~、やっほーーーーーーーーーーーーーぅ!!!!!!
▼ 始球式!!!!
- ジャンル:釣行記
新年明けましておめでとうございます!!
1月3日(土)
本年度の始球式に行って参りました!
…因みにここで『始球式』とは初釣りの事を言います( ^∀^)
始球式なんで釣れたらいけない、都合よく言い換えますと『釣れなくていい』である(笑)
初釣りとなると縁起よく狙いの魚を釣りたいとこではあるが、
新年早々釣り運を使わんほうがいいけん釣れなくてもよしという意味合いも含んでいる!!
なんて都合がいいのか(笑)
それでもいそいそと夜明け前から始めちゃうあたりなんかセコい(笑)
で、夜明け


ワタシ的に初日の出( ´∀`)
釣れたらいけない始球式なのにしっかりウェーディング(笑)

…てか、ウェーディングする必要ないやろ(笑)
狙うとしたらシーバスだが、今の時期の博多湾は産卵前でも産卵後でもない空白のシーズン、望みまるでなし、過去実績もほぼ空白(笑)
でもルアーはやる気のトップ、モアザンスカウター(笑)

空白のシーズンにこのルアーって(笑)
ばしゃばしゃばしゃばしゃ…
場違いの如く勢いよく(無駄に)ドッグゥォークするモアザンスカウター(笑)
やりがいはある(笑)

…もう割愛(笑)
その日の夜は本番!仲間と激流ポイントに行ってきました!
年末までの状況を考えると一本くらいはあがるやろーって、
玉砕したし(笑)ー
仲間が居着きのナイスサイズ一本釣ったのみ、
ワタシ、
貴重なワンバイトしっかり外した(´Д`|||)
…腑に落ちなくて場所移動(-_-;)
…徹底的になんもなし( TДT)
1月5日
朝、地元糸島の磯に単独入りして磯マル、ヒラスズキ狙い
うねりだけ残って風は無いという最高のコンディションのはずだったが、下りたらべた凪、朝のじあいは何事もなく見送り(-_-;)
しかしベイトが寄ればチャンスはあるであろー!満潮前の9時45分頃、カカーンッ!!っていうミスバイトの後ドスンと重いアタリ!
強烈な引きで浮いたのはー

70アップの磯マル!!
これはサイコーに嬉しかったです( ^∀^)!
沖ではメーターサワラが広い範囲の至るところで跳んでたり、ヒラスかブリか、爆発ボイルもちょこちょこ、
見間違えだと言いたいが、しかしはっきり見てしまった、
サワラにしてはデカ過ぎるしボリュームがありすぎる正にマグロ(ヨコワ)のような魚が飛び出してボイルしているのも見かけ(゜ロ゜;ノ)ノ
なんて事ない地元の海も新年早々気が抜けん状況でありました[m:57]
とりあえず、今シーバスがめちゃくちゃ面白くてたまらんので、
今年はシーバスをしっかりやろうと思ってますが、
結局去年みたいに青物とかに翻弄されてそう(笑)
ともあれ、
今年も1年よろしくお願いします!!!
1月3日(土)
本年度の始球式に行って参りました!
…因みにここで『始球式』とは初釣りの事を言います( ^∀^)
始球式なんで釣れたらいけない、都合よく言い換えますと『釣れなくていい』である(笑)
初釣りとなると縁起よく狙いの魚を釣りたいとこではあるが、
新年早々釣り運を使わんほうがいいけん釣れなくてもよしという意味合いも含んでいる!!
なんて都合がいいのか(笑)
それでもいそいそと夜明け前から始めちゃうあたりなんかセコい(笑)
で、夜明け


ワタシ的に初日の出( ´∀`)
釣れたらいけない始球式なのにしっかりウェーディング(笑)

…てか、ウェーディングする必要ないやろ(笑)
狙うとしたらシーバスだが、今の時期の博多湾は産卵前でも産卵後でもない空白のシーズン、望みまるでなし、過去実績もほぼ空白(笑)
でもルアーはやる気のトップ、モアザンスカウター(笑)

空白のシーズンにこのルアーって(笑)
ばしゃばしゃばしゃばしゃ…
場違いの如く勢いよく(無駄に)ドッグゥォークするモアザンスカウター(笑)
やりがいはある(笑)

…もう割愛(笑)
その日の夜は本番!仲間と激流ポイントに行ってきました!
年末までの状況を考えると一本くらいはあがるやろーって、
玉砕したし(笑)ー
仲間が居着きのナイスサイズ一本釣ったのみ、
ワタシ、
貴重なワンバイトしっかり外した(´Д`|||)
…腑に落ちなくて場所移動(-_-;)
…徹底的になんもなし( TДT)
1月5日
朝、地元糸島の磯に単独入りして磯マル、ヒラスズキ狙い
うねりだけ残って風は無いという最高のコンディションのはずだったが、下りたらべた凪、朝のじあいは何事もなく見送り(-_-;)
しかしベイトが寄ればチャンスはあるであろー!満潮前の9時45分頃、カカーンッ!!っていうミスバイトの後ドスンと重いアタリ!
強烈な引きで浮いたのはー

70アップの磯マル!!
これはサイコーに嬉しかったです( ^∀^)!
沖ではメーターサワラが広い範囲の至るところで跳んでたり、ヒラスかブリか、爆発ボイルもちょこちょこ、
見間違えだと言いたいが、しかしはっきり見てしまった、
サワラにしてはデカ過ぎるしボリュームがありすぎる正にマグロ(ヨコワ)のような魚が飛び出してボイルしているのも見かけ(゜ロ゜;ノ)ノ
なんて事ない地元の海も新年早々気が抜けん状況でありました[m:57]
とりあえず、今シーバスがめちゃくちゃ面白くてたまらんので、
今年はシーバスをしっかりやろうと思ってますが、
結局去年みたいに青物とかに翻弄されてそう(笑)
ともあれ、
今年も1年よろしくお願いします!!!
- 2015年1月9日
- コメント(4)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 『状況はどうかな?』 2025/5/…
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 2 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 3 日前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #4
- 7 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 7 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント