プロフィール

きのした

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

タグ

タグは未登録です。

QRコード

い~~~~~、やっほーーーーーーーーーーーーーぅ!!!!!!

シーバスハンターR -1 !!

  • ジャンル:釣行記
一生懸命作成したログが消えた(´Д`|||)








…3月7日

マル、ヒラ、マダイ狙いでとある防波堤に行ってきました( ^∀^)

初めて投げる場所なんで調査メイン、16時頃から始めてベイトはモリモリ!!

なんだかんだの夕マズメ、ベイトの下通す感じでやってたらヒラヒット!

が、バラシ(笑)

まぢかよー(´Д`|||)!

しかしまもなくまたヒラヒット!テトラに寄せてよっしゃ捕ったー!!

って最後のジャンプで針がすぽーん!!!

ウソやー( TДT)!



って感じでじあい終了~( TДT)


これは、朝ヤバいはず!!



って事で翌朝リベンジ!なんと1投目からガツンとバイト!

ほんで2投目でよっしゃヒットぉー!!

あら、

おマルさん(笑)

これからバイトあったりなんだかんだで短時間におマルさんがポンポンっと来て、ヒラヒット無くしてじあい終了(^_^;)

前日のヒラのバラシが大変悔やまれます!!

とは言っても、おマルさんが好釣やったんで良しとしましょう( ´∀`)



↑1本は後輩の釣果です





最大70センチ、最小60ちょいでしたー( ^∀^)




因みに今回使ったルアーはシーバスハンターのファーストモデルで、誕生30周年記念の復刻版のシーバスハンターR -1っていう、








現代のルアーとはかけ離れたルックスとコンセプトであり、

そして飛ばん(笑)

一応、リメイクされて重心移動にして飛距離が出せる仕様にはなっているが、現代の高性能ルアーに比べたら、

とにかく飛ばん(笑)

…てか、現代のルアーがよく飛ぶだけの話でしょう(^_^;)

しかし、初めてこのルアーを見た瞬間、あまりのシブさに即バイト(笑)

中古屋さんにも無傷のやつがあったんでこれも即購入(笑)

これでシーバスを釣ってみたい!!

そう思ったのであります!!

マズメは王道の金系、日が昇ってからはイワシカラーでやってみましたが、








↑もちろん竿もシーバスハンター(旧モデル)っていうこだわり(笑)


…あっさり結果が出たからびっくり(゜ロ゜;ノ)ノ

しかも両隣で投げてた仲間は現代のミノーで1本ずつ、

これは明らかにシーバスハンターの威力ではないかっっ!!

素晴らしい!!

めちゃくちゃ気に入りました( ´∀`)!

また、改めてシーバス釣りが面白くなりました( ´∀`)

てか、

後で気付いたんだが、中古で買った方の金系カラーのほうはなんとリメイク版ではなく正真正銘の当時モノであった事が判明(゜ロ゜;ノ)ノ

なんで分かったかというと





リップが取れたから(笑)

リメイク版はこの泣き所を改善して一体形成なんだそーなんで(^_^;)

そうそう手に入らんであろう激レアの当時モノを知らずに使って壊してもーた( TДT)

中古でまた見つけたら捕獲しよう(´-ω-`)



と、まあ話が脱線しましたが、この後昼のじあいでまたおマルさんゲット( ´∀`)




先輩はヒラゲット(゜ロ゜;ノ)ノ








後輩は、







ぶっ!!!

79センチ五キロの真鯛ゲット(´Д`|||)!



しかも



知り合いも80センチoverのマダイゲットぉー(゜ロ゜;ノ)ノ



すげーーーー!!!



羨まピー!!!

こうなったらおマルさん微妙ーーー(笑)

次回こそはワタシもデカ真鯛を!!!



週末は地元福岡のおマルさん狙いでいこうと思いまーす!長崎はとても素晴らしいが、

やっぱ地元のおマルさんを釣りたい!!!

 

コメントを見る