プロフィール

マサキ

千葉県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:1
  • 昨日のアクセス:7
  • 総アクセス数:25409

QRコード

スズキにゃフラれた、ならメバル

バチの釣りで良い思いしてるアングラーさん多いですね。

友人のtaco兄さんとLINEしてると、金曜に行こうとしてるポイントが一緒だったので、久しぶりに同釣することに。

仕事を終わらせ、はやる気持ちを抑えつつ、全力でポイントへ?

満潮直前のエントリー、水面を賑わしていたのは、バチではなくサヨリ。

ベイトはいる。期待は高まる。



……

…………


撃沈(^^;;


魚の気配は少ないながらもあったのですが、相変わらず下手くそですT^T


翌土曜、地元で始めた音楽活動が急遽キャンセルとなり、嫁さんとメバル釣りに行くことに。

メバルも最盛期、アフターの回復期なので、こちらも期待は高まる。

が、何箇所か廻ってみるも、魚からの反応はなし。

潮がたるいと、流れにつくのはなかなか探しづらいので、壁際とスロープの落ち込みをどんどん探してまわる。

最後に立ち寄った漁港、水面にはトウゴロウの気配もあり、渡り鳥がガンガン潜ってなにかを食ってる。

港のなかを壁際打ちながらランガンしてまわると、こんもりと藻が密集した壁で、ズンとルアーが動かなくなる。

根掛かりだぁなんて思ってたら、グングン突っ込み始めて、お魚確定(^^;;

5f8m2ki6ijxcr2duitia_690_920-df88bd83.jpg

sr8c5f5oyk7szn3whzd8_690_920-32579f0e.jpg

24cmの良型^ ^

Hit Lure:34 Driver Head 1.0g+Gulp! SW Baby Sardine

嫁が寒さでギブアップだったので終了としました。

下げが出始めて、雰囲気もあったのですが、嫁が一緒だと仕方がないですよね(^^;;

帰って速攻煮てやりました。

6rf4mt4tydbsh3g5wt6o_690_920-22baa43f.jpg

プリプリで旨かった(^^)

ちなみに捌いたときに確認した胃の内容物は、消化しかけのトウゴロウでした。
プラッキングも面白かったかもです。


Lod:YAMAGA BLANKS BlueCurrent 76/TZ
Reel:Shimano 12Vanquish C2000HGS
Line:Daiwa 月下美人 月の響 0.3号



iPhoneからの投稿

コメントを見る

マサキさんのあわせて読みたい関連釣りログ