プロフィール
yoshitaka
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- ソイ、ガヤ
- ヒラメ
- サーモン
- 海アメ
- 海サクラ
- カジカ
- アブラコ
- フレッシュ
- 室蘭
- 登別
- 西胆振
- 日本海
- 道南
- 磯
- サーフ
- ボート
- 湖
- その他
- 防波堤
- 東胆振
- サバ
- ディアン
- リザルト
- サーモンリザルト
- アスリート
- バークレイ
- エコギア
- megabass
- お買い物
- 海雨
- アイナメ
- 準備
- メンテ
- ノリーズ
- 月虫
- CDJ
- リュウキ
- ROGY
- DENS
- Rigge
- Dコン
- Dr.minnow
- 内房
- 外房
- 南房
- マルスズキ
- ヒラスズキ
- マゴチ
- アオリイカ
- マルイカ
- 青物
- バス
- 川鱸
- アジ
- エギング
- ima
- ダム
- 河口
- クロダイ
- 出会い
- 太刀魚
- カサゴ
- クランク
- CDJ
- バリッド
- LURES Chemist
- ワンダー
- サバ
- TIMCO
- がまかつ
- deps
- カサゴ
- シイラ
- ZERO
- Gary YAMAMOTO
- EVER GREEN
- 帰省
- O.S.P
- Blue Blue
- ハゼ
- DAIWA
- マリア
- スカジットデザイン
- ラッキークラフト
- マリア
- 白鮭
- リザルトスリム
- Soul
- ワカシ
- イナダ
- 干潟
- shimano
- APIA
- ウェーディング
- ジャッカル
- Jackson
- リザルトスリム
- メバル
- ハルシオンシステム
- メバル
- SSR
- シン
- バチ
- 東京湾
- ジグスプーン
- サーモンスプーン
- 家族
- バレーヒル
- アブガルシア
- 実験
- 自分の頭の整理
- 真鯛
- ワラサ
- 湾奥
- 遊魚船
- ディアンワイド
- ダイコー
- 遠征
- 食べる
- キビレ
- ロンジン
- 島牧
- シーバス
- チヌ
- 虹鱒
- GANCRAFT
- 感謝
- 友
- fishman
- 沖堤
- 冬
- チャターベイト
- POC
- ラブーン
- 川アメマス
- ロングビルミノー
- クランクミノー
- ブレード
- ジャバロン
- ジャバギル
- ブレードジグ
- モグラモスチャター
- ジャバロンネオ
- クランキングミノー
- ロングビルミノー
- ブレードジグ
- モグラモスチャター
- フラチャット
- IK
- ジャバロン
- ジャバロンネオ
- ステルススイマー
- インザベイト
- タダマキ
- キーデイ
- FUJIWARA
- ベイトブレス
- シャッド
- ワインド ワインド
- ダート
- RAID JAPAN
- レベルバイブブースト
- デスアダー
- レイバン
- スティーズ
- ジャングルジム
- プラグ
- イナダ
- 秋
- レイブン
- ジークラック
- ミノージャーク
- ケイテック
- DSTYLE
- シュガークラフト
- ビッグベイト
- ジャイアントベイト
- イマカツ
- マドネス
- カレイ
- テンリュウ
- シュガクラ
- シュガークラフト
- ハンドメイド
- オリジン
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:50
- 昨日のアクセス:436
- 総アクセス数:946465
QRコード
▼ バラエティーな干潟
こんにちは♪
某日夜 KURIさんからお誘いがあり、干潟の様子を見に行くことにしました
ええ、そうです
見に行くだけですヨ!(大ウソ)
温度計購入したので海水温を測りに行きました、笑
水温は22℃
下がって無いなぁ
シーバスにはキツイですね・・・
中潮の下げ6分から入浴

シャローな干潟は風が表層海水を動かすので、風は流れに影響する極めて重要なファクターですが、
この日は東or北東
この風だとダウン主体の釣りになります
まずは前回を同じメソッドでやってみようとシャイナーをセット
しかし、釣れない・・・
ダウンでも浮き上がらないスネコンへチェンジし
激流を昇りながら食いつくやる気ある個体を狙うも、
それも外れ、笑
シーバスのバイトはなし
次はレンジを上げてみたいのでスリルドスイマー115F
水面下30㎝を意識
旨そうなコノシロが引っかかる、笑

コノシロはガシガシ当たるが
シーバスは居ない?掛からない?
更にレンジを下げてシャイナーSL10F-G
ガっ!
おし、キタ!
ん?
キタ・・・よね?・・・
60アップのボラが・・・笑

きみきみ~、引き過ぎwww
しっかり食ってくるってどうゆうことですか?笑
これですっかり気が抜けた・・・
その後もだらだらやってはいたら・・・
今度はエイ!

もーむりな感じな気持ちで、逆に楽しくなりました、笑
離れてたうろぼんさんは
ニンジャリ使ってマゴチ

KURIさんは太刀魚とヒラメを掛けてた
しかし、
kurachoさんと二人してなんとなくまったりな雰囲気のまま、笑
今日はダメな日かなと思った
皆さんはそんな日ありませんか?
kurachoさんが帰ったあとうろぼん山本さんと
並んでニンジャリSでマゴチを狙ってみたら、
なんだか時合いらしく5バイト、2バラシ
急にバイト多発
マゴチの時合いが分かる瞬間でした
なぜ下げ終わり際に時合い?
突然の時合いはアイナメと似てるね?
シーバスにもそんな前触れない時合いがあるのか気になったがよく分からん
最後はKURIさんはでっけーカスザメを釣ったとこみて


お先に終了とあいなりました

皆さまお疲れ様でした~♪
天候が毎日変わっているのでベイトの入りが
日替わりランチな様ですね 爆
釣Xdayはくるのか?あるのか?
ではまた♪
Android携帯からの投稿
- 2016年10月20日
- コメント(10)
コメントを見る
yoshitakaさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- バチ戦線異常アリ
- 23 時間前
- rattleheadさん
- たけのこのこのこ2025 #2
- 3 日前
- はしおさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 6 日前
- hikaruさん
- ラッキークラフト:ワンダー50
- 7 日前
- ichi-goさん
- 釣りを辞めることと釣りのゲー…
- 19 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント