プロフィール
yoshitaka
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- ソイ、ガヤ
- ヒラメ
- サーモン
- 海アメ
- 海サクラ
- カジカ
- アブラコ
- フレッシュ
- 室蘭
- 登別
- 西胆振
- 日本海
- 道南
- 磯
- サーフ
- ボート
- 湖
- その他
- 防波堤
- 東胆振
- サバ
- ディアン
- リザルト
- サーモンリザルト
- アスリート
- バークレイ
- エコギア
- megabass
- お買い物
- 海雨
- アイナメ
- 準備
- メンテ
- ノリーズ
- 月虫
- CDJ
- リュウキ
- ROGY
- DENS
- Rigge
- Dコン
- Dr.minnow
- 内房
- 外房
- 南房
- マルスズキ
- ヒラスズキ
- マゴチ
- アオリイカ
- マルイカ
- 青物
- バス
- 川鱸
- アジ
- エギング
- ima
- ダム
- 河口
- クロダイ
- 出会い
- 太刀魚
- カサゴ
- クランク
- CDJ
- バリッド
- LURES Chemist
- ワンダー
- サバ
- TIMCO
- がまかつ
- deps
- カサゴ
- シイラ
- ZERO
- Gary YAMAMOTO
- EVER GREEN
- 帰省
- O.S.P
- Blue Blue
- ハゼ
- DAIWA
- マリア
- スカジットデザイン
- ラッキークラフト
- マリア
- 白鮭
- リザルトスリム
- Soul
- ワカシ
- イナダ
- 干潟
- shimano
- APIA
- ウェーディング
- ジャッカル
- Jackson
- リザルトスリム
- メバル
- ハルシオンシステム
- メバル
- SSR
- シン
- バチ
- 東京湾
- ジグスプーン
- サーモンスプーン
- 家族
- バレーヒル
- アブガルシア
- 実験
- 自分の頭の整理
- 真鯛
- ワラサ
- 湾奥
- 遊魚船
- ディアンワイド
- ダイコー
- 遠征
- 食べる
- キビレ
- ロンジン
- 島牧
- シーバス
- チヌ
- 虹鱒
- GANCRAFT
- 感謝
- 友
- fishman
- 沖堤
- 冬
- チャターベイト
- POC
- ラブーン
- 川アメマス
- ロングビルミノー
- クランクミノー
- ブレード
- ジャバロン
- ジャバギル
- ブレードジグ
- モグラモスチャター
- ジャバロンネオ
- クランキングミノー
- ロングビルミノー
- ブレードジグ
- モグラモスチャター
- フラチャット
- IK
- ジャバロン
- ジャバロンネオ
- ステルススイマー
- インザベイト
- タダマキ
- キーデイ
- FUJIWARA
- ベイトブレス
- シャッド
- ワインド ワインド
- ダート
- RAID JAPAN
- レベルバイブブースト
- デスアダー
- レイバン
- スティーズ
- ジャングルジム
- プラグ
- イナダ
- 秋
- レイブン
- ジークラック
- ミノージャーク
- ケイテック
- DSTYLE
- シュガークラフト
- ビッグベイト
- ジャイアントベイト
- イマカツ
- マドネス
- カレイ
- テンリュウ
- シュガクラ
- シュガークラフト
- ハンドメイド
- オリジン
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:93
- 昨日のアクセス:81
- 総アクセス数:948481
QRコード
▼ 夏の単位 これがシイラかーっ!
- ジャンル:釣行記
- (LURES Chemist, シイラ, ZERO, ボート)
こんにちわ♪
yoshitakaでございます(^^)
スマホのタッチパネルの破損で投稿アプリのボタンを押せないので、(ーー;)
文書メインのログを書きますね…f(^_^;
前日
仕事が終わり、釣り準備
寝なきゃと思っても寝れまへん…(笑)
川崎に住んでた事があるので、それなりに地名は知っているとは言え、
車での沼津遠征は初めてで、遅刻して迷惑かけるのでは?
と、ちと不安
寝れないなら早く行っちゃえ~♪
君津を12時に出発
アクアライン、湾岸線まで準備だったが、
横浜で間違ったICを降りて、タイムロス(笑)
当時最新だった平成14年式のナビは
今や、間違い探しのゲームと化してます
(≧∇≦)
海老名SAで休憩
沼津には1時間前につき
寝れないまま、
ちゃり林さん以外はお初の皆さまの元に集合♪
宜しくお願いしま~す(^^)
そうこうしているうちに出船♪
駿河湾は綺麗なブルー
写真貼れないのが残念です…f(^_^;
お初の鮭太郎君はめんこい子でした(^^)
しばらく走り、
漂流物を狙うらしい
へー、居るのかな?
正直言って、半信半疑(笑)
減速して船長の声で、アンダーキャスト
セットしたルアーは
この日に間に合わせてFAさんが送ってくれた
Lureschemist ZERO
トップを高速ワンピッチでジャーク
3キャスト目くらいかな?
遠目の流木横への着水から2mくらい引いたところで…
ガガっ!
(≧∇≦)
無事ネットイン!
暴れて危な過ぎ!
船長がルアーを外しルアー付き写真は無しですが、それが懸命ですね…f(^_^;
バーブレストレブルフックを使用する理由が分かりました~
初シイラ、釣らして貰いました(≧∇≦)
トップで出る興奮度合いがスゲースゲー
その後
次々と移動を繰返しますが、渋いらしく
1ヶ所に0~2匹ペース
自分はポッパーでも狙いましたが、
この日は反応がないみたい
ZEROに戻し
邪念出まくりキャストを繰り返す(笑)
その後はばらし3回
チェイスは沢山
食わせられない…f(^_^;
見よう見まねでは限界か?
一匹迷惑からだいぶ経ったところで
流木の横への着水、ワンピッチ目
おわっ!!!?
5m距離からシイラがジョーズみたいに
水面を一気に切って
あっという間にガガ!
(≧∇≦)
ジャンプ
走る
だいぶ余裕が出てきたところだったので、
冷静に対応できたかな?
嬉しい二匹目キャッチ
いやー、
愉し過ぎる(≧∇≦)
こんなシイラデビューでした♪(^-^)ゝ゛
渋いなか全員安打
同船した子供二人もしっかりキャッチ
シイラはまりますねー♪
タックル貸して頂いたちゃりさん、KURIさん
遊んでくれたkuniさん、kurachoさん、五平さん、GEN77さん、みっちゅんさん、うるぼん山本さん、そして娘さん、息子さんたち
皆さん、愉しい時間ありがとーございました!
忘れてる方いたらご免なさい(汗)
夏の単位を無事取得出来ちゃった~♪
ではまた♪(*^^*)
さっ、
釣りいこっ♪
タックル
リール ソルティガ4000(借り物)
ロッド ダイコー
ヒットルアー Lures chemist ZERO
(北海道ハンドメイド)
□房総釣行記録□(2015.6月~)
マルスズキ 釣行7回 4匹 MAX50cm
ヒラスズキ 釣行1回 0匹 MAX cm
マゴチ 釣行4回 1匹 MAX55cm
ヒラメ 釣行1回 0匹 MAX cm
バス 釣行7回 31匹 MAX35cm
サバ 釣行4回 4匹 MAX40cm
青物大 釣行1回 0匹 MAX cm
青物小 釣行2回 3匹 MAX35cmワカシ
シイラ 釣行1回 2匹 MAX95cm
太刀魚 釣行2回 2匹 MAX85cm
カサゴ 釣行1回 1匹 MAX25cm
※釣れた数はおよその数
※実釣1時間以内は除き











yoshitakaでございます(^^)
スマホのタッチパネルの破損で投稿アプリのボタンを押せないので、(ーー;)
文書メインのログを書きますね…f(^_^;
前日
仕事が終わり、釣り準備
寝なきゃと思っても寝れまへん…(笑)
川崎に住んでた事があるので、それなりに地名は知っているとは言え、
車での沼津遠征は初めてで、遅刻して迷惑かけるのでは?
と、ちと不安
寝れないなら早く行っちゃえ~♪
君津を12時に出発
アクアライン、湾岸線まで準備だったが、
横浜で間違ったICを降りて、タイムロス(笑)
当時最新だった平成14年式のナビは
今や、間違い探しのゲームと化してます
(≧∇≦)
海老名SAで休憩
沼津には1時間前につき
寝れないまま、
ちゃり林さん以外はお初の皆さまの元に集合♪
宜しくお願いしま~す(^^)
そうこうしているうちに出船♪
駿河湾は綺麗なブルー
写真貼れないのが残念です…f(^_^;
お初の鮭太郎君はめんこい子でした(^^)
しばらく走り、
漂流物を狙うらしい
へー、居るのかな?
正直言って、半信半疑(笑)
減速して船長の声で、アンダーキャスト
セットしたルアーは
この日に間に合わせてFAさんが送ってくれた
Lureschemist ZERO
トップを高速ワンピッチでジャーク
3キャスト目くらいかな?
遠目の流木横への着水から2mくらい引いたところで…
ガガっ!
(≧∇≦)
無事ネットイン!
暴れて危な過ぎ!
船長がルアーを外しルアー付き写真は無しですが、それが懸命ですね…f(^_^;
バーブレストレブルフックを使用する理由が分かりました~
初シイラ、釣らして貰いました(≧∇≦)
トップで出る興奮度合いがスゲースゲー
その後
次々と移動を繰返しますが、渋いらしく
1ヶ所に0~2匹ペース
自分はポッパーでも狙いましたが、
この日は反応がないみたい
ZEROに戻し
邪念出まくりキャストを繰り返す(笑)
その後はばらし3回
チェイスは沢山
食わせられない…f(^_^;
見よう見まねでは限界か?
一匹迷惑からだいぶ経ったところで
流木の横への着水、ワンピッチ目
おわっ!!!?
5m距離からシイラがジョーズみたいに
水面を一気に切って
あっという間にガガ!
(≧∇≦)
ジャンプ
走る
だいぶ余裕が出てきたところだったので、
冷静に対応できたかな?
嬉しい二匹目キャッチ
いやー、
愉し過ぎる(≧∇≦)
こんなシイラデビューでした♪(^-^)ゝ゛
渋いなか全員安打
同船した子供二人もしっかりキャッチ
シイラはまりますねー♪
タックル貸して頂いたちゃりさん、KURIさん
遊んでくれたkuniさん、kurachoさん、五平さん、GEN77さん、みっちゅんさん、うるぼん山本さん、そして娘さん、息子さんたち
皆さん、愉しい時間ありがとーございました!
忘れてる方いたらご免なさい(汗)
夏の単位を無事取得出来ちゃった~♪
ではまた♪(*^^*)
さっ、
釣りいこっ♪
タックル
リール ソルティガ4000(借り物)
ロッド ダイコー
ヒットルアー Lures chemist ZERO
(北海道ハンドメイド)
□房総釣行記録□(2015.6月~)
マルスズキ 釣行7回 4匹 MAX50cm
ヒラスズキ 釣行1回 0匹 MAX cm
マゴチ 釣行4回 1匹 MAX55cm
ヒラメ 釣行1回 0匹 MAX cm
バス 釣行7回 31匹 MAX35cm
サバ 釣行4回 4匹 MAX40cm
青物大 釣行1回 0匹 MAX cm
青物小 釣行2回 3匹 MAX35cmワカシ
シイラ 釣行1回 2匹 MAX95cm
太刀魚 釣行2回 2匹 MAX85cm
カサゴ 釣行1回 1匹 MAX25cm
※釣れた数はおよその数
※実釣1時間以内は除き












- 2015年8月1日
- コメント(17)
コメントを見る
yoshitakaさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 名称不明
- 3 日前
- ichi-goさん
- たけのこのこのこ2025 #6
- 4 日前
- はしおさん
- チョットした工夫で使い良いルア…
- 4 日前
- papakidさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 5 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 8 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- やっとシーバス釣れました!
- TEAM9
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
最新のコメント