プロフィール
yoshitaka
北海道
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- ソイ、ガヤ
- ヒラメ
- サーモン
- 海アメ
- 海サクラ
- カジカ
- アブラコ
- フレッシュ
- 室蘭
- 登別
- 西胆振
- 日本海
- 道南
- 磯
- サーフ
- ボート
- 湖
- その他
- 防波堤
- 東胆振
- サバ
- ディアン
- リザルト
- サーモンリザルト
- アスリート
- バークレイ
- エコギア
- megabass
- お買い物
- 海雨
- アイナメ
- 準備
- メンテ
- ノリーズ
- 月虫
- CDJ
- リュウキ
- ROGY
- DENS
- Rigge
- Dコン
- Dr.minnow
- 内房
- 外房
- 南房
- マルスズキ
- ヒラスズキ
- マゴチ
- アオリイカ
- マルイカ
- 青物
- バス
- 川鱸
- アジ
- エギング
- ima
- ダム
- 河口
- クロダイ
- 出会い
- 太刀魚
- カサゴ
- クランク
- CDJ
- バリッド
- LURES Chemist
- ワンダー
- サバ
- TIMCO
- がまかつ
- deps
- カサゴ
- シイラ
- ZERO
- Gary YAMAMOTO
- EVER GREEN
- 帰省
- O.S.P
- Blue Blue
- ハゼ
- DAIWA
- マリア
- スカジットデザイン
- ラッキークラフト
- マリア
- 白鮭
- リザルトスリム
- Soul
- ワカシ
- イナダ
- 干潟
- shimano
- APIA
- ウェーディング
- ジャッカル
- Jackson
- リザルトスリム
- メバル
- ハルシオンシステム
- メバル
- SSR
- シン
- バチ
- 東京湾
- ジグスプーン
- サーモンスプーン
- 家族
- バレーヒル
- アブガルシア
- 実験
- 自分の頭の整理
- 真鯛
- ワラサ
- 湾奥
- 遊魚船
- ディアンワイド
- ダイコー
- 遠征
- 食べる
- キビレ
- ロンジン
- 島牧
- シーバス
- チヌ
- 虹鱒
- GANCRAFT
- 感謝
- 友
- fishman
- 沖堤
- 冬
- チャターベイト
- POC
- ラブーン
- 川アメマス
- ロングビルミノー
- クランクミノー
- ブレード
- ジャバロン
- ジャバギル
- ブレードジグ
- モグラモスチャター
- ジャバロンネオ
- クランキングミノー
- ロングビルミノー
- ブレードジグ
- モグラモスチャター
- フラチャット
- IK
- ジャバロン
- ジャバロンネオ
- ステルススイマー
- インザベイト
- タダマキ
- キーデイ
- FUJIWARA
- ベイトブレス
- シャッド
- ワインド ワインド
- ダート
- RAID JAPAN
- レベルバイブブースト
- デスアダー
- レイバン
- スティーズ
- ジャングルジム
- プラグ
- イナダ
- 秋
- レイブン
- ジークラック
- ミノージャーク
- ケイテック
- DSTYLE
- シュガークラフト
- ビッグベイト
- ジャイアントベイト
- イマカツ
- マドネス
- カレイ
- テンリュウ
- シュガクラ
- シュガークラフト
- ハンドメイド
- オリジン
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:452
- 昨日のアクセス:968
- 総アクセス数:965113
QRコード
▼ ルアー使い分けの重要性が明確にわかった一コマ
こんにちは♪
ちょこちょこ見ていたパラリンピックが閉幕しましたね
様々な障害を抱えた皆さんが、障害を苦にせず、
失礼な言い方かもしれませんが、むしろ健常者よりも楽しく努力しているように思える
精神力や人間的な魅力に素晴らしさを感じながら見ておりました
上には上がいる
もっと考え、努力せねばと思う今日この頃です
失礼、また前置きが長くなりました、笑
土曜日の夜中2時
干潟から帰宅し、ヒラを捌いた後、
つまみ無しでビール一本呑んだら
気絶Zzz・・・
3連休2日目はノンビリと午後出撃になりました~♪
ホームのバスへ向かう
ここ2週間くらいはほぼ晴れが無く
雨ばかり降ってますが、
この日も雨交じりの天気
この雨雲の下に突っ込んで行きます、笑

どうもバスの活性というのは、しばらくの晴れからの低気圧は良さそうなのですが、
低気圧続きだとよろしく無いようです
水温が一気に下がった理由もあるのでしょう
残念ながらこの日も活性低く、
ノーバイトが続く
渋い時は最強なパドチューにチェンジし、
シンカーも3.5g→2gへチェンジ
そして、よりスローな誘いに
バイトがでるも乗らず・・・
う~ん、渋い・・・
そこにバスがいることは間違いない
フォールのリアクションバイトも出ない
スローバンプもショートバイトで乗らない
もちろん巻きでは食わない
いわゆる『居るけど食わない』です
楽しい状況です、笑
やればやるほどスレてくる
パドチュー以外のワームにチェンジしても食わないし
パドチューが一番確率が高いだろう
まだやって無い誘いは?
煙草を吸いながらしばし考える・・・
この時間も楽しいのよネ~
状況からやれる誘いが限られる中、
唯一やって無い水面へ逃げる疑似(高速巻き上げ)を数回やってたら・・・
バシャ、
ゴッ!
おし!キターー!
至福の1キャッチでした♪

その後、もう帰ろうと思ったら、
ゴゴっ、
バシャ、
ゴボボボっ!
なんていう怒りのような音が左の水面から聞こえてきた
しかも
こっちに向かってきそう・・・
初めて聞いたがバスっぽいゾ・・・
イヤ、
鰐(ワニ)かも?笑
(えーと、正直言ってですねぇ、ちょっと本気でビビりました、笑)
バスだと信じて、待ちかまえる
自分はウェーディングしたまま自然と同化
そして
3m前に来た時に放り込み、
ポチャ・・・
水面が動いて、
グーーーっ
おし!クッターー!

こりゃ楽しい♪
しかし活性低いのが大半な中、
もの凄く活性高い個体も居る
このあたりが面白いね
どちら側の活性のターゲットを狙うかにより、
やる事が異なるんじゃないかと思いました
一般論として、
ワームは低活性向き
ハードは高活性向き
だと思います
同じバスでもハードとソフトでそれぞれ狙っている活性が違うなんて、
面白いね
多分今回の活性高い個体にはハードのが効いたんじゃないかと思うしね
いや~
奥が深くてまだまだ足りないですね~
長くなっったので、この日の続きは次回へ
ではまた♪
□Tackle Data□
【Rod】 RoadRunner VIOCE HB600L BACKHAND ACCURACY
【Reel】ALPHAS finesse custam
【Line】 R18 fluoro LTD HARD 8lb
□房総釣行記録□(2015.6月~)
マルスズキ 釣行103回 545匹 MAX80cm
ヒラスズキ 釣行4回 3匹 MAX47cm
真鯛 釣行7回 1匹 MAX73cm
チヌ 釣行5回 1匹 MAX35cm
マゴチ 釣行11回 6匹 MAX55cm
ヒラメ 釣行19回 2匹 MAX70cm
バス 釣行41回 162匹 MAX43cm
サバ 釣行15回 46匹 MAX43cm
ブリ類 釣行11回 7匹 MAX64cmワラサ
シイラ 釣行9回 25匹 MAX95cm
サワラ 釣行1回 0匹 MAX cm
太刀魚 釣行11回 21匹 MAX104cm
メバ、カサ 釣行26回 37匹 MAX31cm
ソイ類 釣行4回 4匹 MAX27cm
アイナメ 釣行2回 1匹 MAX33cm
※釣れた数はおよその数
※実釣1時間以内は除外
- 2016年9月20日
- コメント(3)
コメントを見る
yoshitakaさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 22 時間前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 2 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 4 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 7 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 8 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント