プロフィール

yoshitaka

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2024/4 >>

1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30

検索

:

タグ

アーカイブ

2021年11月 (4)

2021年10月 (5)

2021年 9月 (6)

2021年 8月 (1)

2021年 7月 (1)

2021年 6月 (1)

2021年 5月 (5)

2021年 3月 (1)

2021年 2月 (2)

2021年 1月 (3)

2020年12月 (3)

2020年11月 (8)

2020年10月 (6)

2020年 9月 (4)

2020年 8月 (1)

2020年 6月 (2)

2020年 5月 (1)

2019年12月 (3)

2019年11月 (1)

2019年 6月 (4)

2019年 5月 (9)

2019年 3月 (3)

2019年 2月 (1)

2019年 1月 (3)

2018年12月 (5)

2018年11月 (7)

2018年10月 (2)

2018年 8月 (3)

2018年 7月 (3)

2018年 6月 (2)

2018年 5月 (10)

2018年 4月 (8)

2018年 3月 (6)

2018年 2月 (5)

2018年 1月 (6)

2017年12月 (3)

2017年11月 (7)

2017年10月 (5)

2017年 9月 (6)

2017年 8月 (8)

2017年 7月 (15)

2017年 6月 (14)

2017年 5月 (10)

2017年 4月 (11)

2017年 3月 (6)

2017年 2月 (3)

2017年 1月 (9)

2016年12月 (8)

2016年11月 (17)

2016年10月 (18)

2016年 9月 (14)

2016年 8月 (14)

2016年 7月 (11)

2016年 6月 (16)

2016年 5月 (17)

2016年 4月 (19)

2016年 3月 (16)

2016年 2月 (14)

2016年 1月 (15)

2015年12月 (20)

2015年11月 (17)

2015年10月 (16)

2015年 9月 (15)

2015年 8月 (12)

2015年 7月 (13)

2015年 6月 (7)

2015年 5月 (9)

2015年 4月 (5)

2015年 3月 (5)

2015年 2月 (5)

2015年 1月 (4)

2014年12月 (3)

2014年11月 (2)

2014年10月 (4)

2014年 9月 (2)

2014年 8月 (4)

2014年 7月 (4)

2014年 6月 (5)

2014年 5月 (8)

2014年 4月 (8)

2014年 3月 (7)

2014年 2月 (6)

2014年 1月 (11)

2013年12月 (15)

2013年11月 (11)

2013年10月 (10)

2013年 9月 (8)

2013年 8月 (8)

2013年 7月 (5)

2013年 6月 (6)

2013年 5月 (6)

2013年 4月 (7)

2013年 3月 (12)

2013年 2月 (12)

2013年 1月 (9)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:509
  • 昨日のアクセス:351
  • 総アクセス数:879667

QRコード

あと一歩釣れない主因は微妙な身体の癖


こんにちは♪ 

(かなり長いので興味無い方はスルーされてください)  

達成できるかどうかは別として、あらゆる釣りで上手くなりたいと思っています 

仲間と釣りしてて同じ状況、同じ方法なのに偶然では無い釣果(私は3倍以上で判断)を叩き出す方が居ると思いますが、なぜその方は釣れて自分は釣れないのでしょうか?  

『何としても上手くなりたい!』と思っている方には重要な悩み(≒楽しみ)だと思います  
私もその一人です  

あくまで主観ですがその違いは、行き着くところなかなか変化させれていない身体の癖だと思っています 

この話はなかなか釣れない状況の場合に限っての話です

釣れる環境状況においては癖を凌駕して魚が掛かってきてくれますよね、これは魚依存の釣れ方ですね 

一方で釣れない状況では、魚に期待しても釣れません。自分を改善することでしか釣ることはできないのでは?と言う話です

その時のキーとなるのが、『自身が持つ身体の癖』 
ということです 

同じようなルアーアクションをさせているつもりでも微妙な違いは存在し、微妙で済ましちゃいそうになりますが、実は魚にはテキメンに効く微妙差加減だったりします 

それが主因で釣果に大きな差が発生しているだろうと分析している、ということです 

次に、ではなぜ癖は付いてしまうのか? 

様々なルアーフィッシングの成功体験が、実に多くの身体の動かし方がいつの間にかしみ込ませてしまうのだと思います

一つのルアーをできるだけ幅広く、様々なアクションをさせているつもりですが  

実はその範囲は自身の過去の成功体験から身に付いた『癖』の範囲でしか行っていないと思うことと思います

まだやっていない『点』のアクションがあるのではないかということです  

えてして、ルアーやカラーが合っていないという自分以外を理由にしがちなので、

『答えは自分自身にある』

と強く信じることにしています 

何回も申し訳ありませんが、あくまで釣れない状況において同じことをしていても釣れない場合の話です  

自身を変える視点としては2点かなと

①極端な両方をやりきること
②丁寧に細分化してピンの設定をやってみること 

①は比較的辿り着きやすく、極端に速度や方向を変えたり、ジャーク~ステイまでのアクションの方法を極端に振ってみたりですね  

なかなかやりきれないのが②の細分化です 

この細分化を行う上で『身体の癖』が邪魔をし、釣れるピンの方法に辿り着かないのだと思います  
逆にもしこれを克服していけばさらに順調に上手くなると思います   

釣りを始めた時から考えて、やり続け、いつの間にか釣れるようになってきてますよね。これの追求ですね  

千葉ボートシーバス穴打ち、隅田川アーバンサイドのバチパターン、富津干潟でのブレイク攻略などで多くの細分化を目の当たりにきた結果、私的には疑いの余地は無いほどです  

いまはもっともっと釣れるようになるために『身体の癖を細分化』が必要だと、ひたすら邁進しています

夏枯れピークの室蘭ですが、しっかり釣っている方もいる中、なかなか季節の進行に合わせたアクションが出来てなかったので(これが身体の癖です)最近の釣果はイマイチでした  



そして先日の夕方  

『身体の癖』を減らし細分化する意識でやっていると、良い結果に結びつけることができました  

上位3尾の合計は5.3㎏  
52㎝ 1.8㎏ 
54㎝ 2.0㎏ 
47㎝ 1.5㎏  

2c4fs85zozf3inkrpam2_480_480-1b4be722.jpg


te2dwtpgm5o9yyiwbsx4_480_480-71401d7a.jpg


3ducnmdfi9ppw9wgdnur_480_480-ef2f896b.jpg


ナイスコンディションなのにショートバイトしかしてこない夏枯れの個体でした  

前日に玉さんと釣りして同じ思いを共有できたのも調味料になったなぁ 
ありがとう。

苦しみながら(楽しみながら)もう少し夏枯れを楽しみます!  

こつこつ成長して行きたいものです!

ではまた♪


□Tackle Data□

【Rod】 ROCKFISH BOTTOM  RPO710XHS2

【Reel】Vanquish C3000MHG

【Line】 YGKよつあみ G-soul X8 UPGRADE PE 16lb
VARIVAS Seabass Shock Leader [Fluorocarbon]


コメントを見る