プロフィール

yoshitaka

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/8 >>

1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31

検索

:

タグ

アーカイブ

さらに表示

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:245
  • 昨日のアクセス:452
  • 総アクセス数:973373

QRコード

やっと出会えた




こんにちは♪ 





北海道でのロックフィッシュには、バスロッドを使う方が大半と思いますが、

自分もそうです 

千葉転勤後は沢山のバスロッドを触る機会が増えました  

しかしね、 バスロッドって凄く沢山あるのよね  

ピンキリありますなぁw




ハイエンドロッドは軽量化、高感度化が進んできてますが、

店頭で振ってみても、どうもしっくり来ないなと 

これは個人の感覚の問題 


自分はテニスやってた時もそうでした

重めのラケットがしっくりきます

重いロッドのが扱い易い


高感度な高密度カーボンは、その反面として、同じ力でも素早くティップが動いてしまうと言うことになりますが  

この素早い操作感が自分には合わないようですね

何回振っても自分には異和感が残り、購入には至りませんでした  


また、前置きが長くなりました



やっと

欲しいロッドに逢えました♪ 

sn2eux6i2fw289im9yy8_920_517-fb917634.jpg

RoadRunner VIOCE HB600L BACKHAND ACCURACY

pzihkhtzmpdtojsmnryj_920_517-ad6366cb.jpg

6xr2w6wfpv2zr93z2ehf_920_517-7f64f3d0.jpg

あえてロッドを重くし、

ロッドを持った時に天秤になるように設計してあり、これが決め手!

繊細なあたりを掴むことよりも、

自分は操作性への重量バランスを欲していたようで、

ビビッとキタ!(死語)


検討すること1年間  



やっと良き相棒に逢えた気がします♪ 


実釣が楽しみです♪  






ではまた♪  





コメントを見る

yoshitakaさんのあわせて読みたい関連釣りログ