プロフィール

yoshitaka

北海道

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

タグ

アーカイブ

2021年11月 (4)

2021年10月 (5)

2021年 9月 (6)

2021年 8月 (1)

2021年 7月 (1)

2021年 6月 (1)

2021年 5月 (5)

2021年 3月 (1)

2021年 2月 (2)

2021年 1月 (3)

2020年12月 (3)

2020年11月 (8)

2020年10月 (6)

2020年 9月 (4)

2020年 8月 (1)

2020年 6月 (2)

2020年 5月 (1)

2019年12月 (3)

2019年11月 (1)

2019年 6月 (4)

2019年 5月 (9)

2019年 3月 (3)

2019年 2月 (1)

2019年 1月 (3)

2018年12月 (5)

2018年11月 (7)

2018年10月 (2)

2018年 8月 (3)

2018年 7月 (3)

2018年 6月 (2)

2018年 5月 (10)

2018年 4月 (8)

2018年 3月 (6)

2018年 2月 (5)

2018年 1月 (6)

2017年12月 (3)

2017年11月 (7)

2017年10月 (5)

2017年 9月 (6)

2017年 8月 (8)

2017年 7月 (15)

2017年 6月 (14)

2017年 5月 (10)

2017年 4月 (11)

2017年 3月 (6)

2017年 2月 (3)

2017年 1月 (9)

2016年12月 (8)

2016年11月 (17)

2016年10月 (18)

2016年 9月 (14)

2016年 8月 (14)

2016年 7月 (11)

2016年 6月 (16)

2016年 5月 (17)

2016年 4月 (19)

2016年 3月 (16)

2016年 2月 (14)

2016年 1月 (15)

2015年12月 (20)

2015年11月 (17)

2015年10月 (16)

2015年 9月 (15)

2015年 8月 (12)

2015年 7月 (13)

2015年 6月 (7)

2015年 5月 (9)

2015年 4月 (5)

2015年 3月 (5)

2015年 2月 (5)

2015年 1月 (4)

2014年12月 (3)

2014年11月 (2)

2014年10月 (4)

2014年 9月 (2)

2014年 8月 (4)

2014年 7月 (4)

2014年 6月 (5)

2014年 5月 (8)

2014年 4月 (8)

2014年 3月 (7)

2014年 2月 (6)

2014年 1月 (11)

2013年12月 (15)

2013年11月 (11)

2013年10月 (10)

2013年 9月 (8)

2013年 8月 (8)

2013年 7月 (5)

2013年 6月 (6)

2013年 5月 (6)

2013年 4月 (7)

2013年 3月 (12)

2013年 2月 (12)

2013年 1月 (9)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:3
  • 昨日のアクセス:200
  • 総アクセス数:957710

QRコード

すっげー悔しい…ウェーディング



こんにちは♪



昨日の祭日 

山岡屋のプレ塩のピーピーお腹を収めるため、午前中はのんびり

嫁と長電話したり、

冷凍ストックご飯を作っておりました 

定番のチャーハン作りは
脂っぽいのよりも低脂肪の鶏むね肉がちょうど良いです(笑) 

hatyodzxifnytweome48_920_517-a9059af7.jpg

ちゃり林さん特製燻製醤油を焦がしチャーハン用にまだ半分残してました♪  

2fibtknkaf95vn7w2mdb_517_920-f595d981.jpg

うん、旨いね~♪


その後は生活必需品などのお買いもの

のついでに、釣具屋さんへ

定期巡回です(笑)  


おっ、欲しかったルアーが
あったあった♪ 

w99vfnhwnggg5u2wvwrg_920_517-1b43c295.jpg

ペニーサックモッカ♪ 

やっとありました 


お目当てのルアーは他に無しなので帰宅・・・   



家に入ると・・・ 

サンタさんからプレゼントが!(明らかに大ウソ)  

今使っているFOXFIREのネオプレーンがお気に入りですが流石に古くなってきて

気にいるものが無いかなと前から探していたところ 

niiguduxrx2i5j6pizah_652_920-2e929e62.jpg

DAIWAのクロロプレーン♪  



も一つはだいぶ古くなってきた上着 

浸かり、ボートゲームでびしょびしょになるので 欲しがった

オーシャンサロペッド 

2gs976i5uphvemwmrxyi_380_380-1355ecd1.jpg

しかも好きなレッド 

サンタさんありがとう(まだ言うか!笑)


借金まみれでございます(笑)






小さいころから直ぐ使いたくなる性格でして

雨が降ってますが・・・ 

gkuiyv766g4psy6dg2jm_920_517-272df18c.jpg

出発! 

今年ラストのウェーディングへ♪ 



現地に着くと・・・ 

mfte8np3g5juid36vxw2_920_517-d35ca2fa.jpg

んっ、
車が一台もなし?  

あたりは真っ暗・・・
こりゃー釣れないからかも? 

いや、雨だからか? 
貸切、貸切♪   

下げ止まりから入浴 
2時間勝負 


先端まで一気に行き、
やっぱり誰もいないので、
半径500mは自分のものです(笑)

さっそく、ペニーサックをセット 

潮は効いてない・・・ 

ノーバイトのまま1時間経過  

上げに差し掛かりだんだん潮の流れが変化 

急な流れを見つけ、
出そうだなと思っていたら、 


リールが重いロープに引っかかったような強制ストップ 

あらっ? 

エイか? 

ジッ、ジジジジジジーっ! 


潮の急流に乗って遠くまでは走られる 

エラ洗い・・・ 

いままでとは比べ物にならんサイズだゾ・・・  


だいぶ寄せてきて、  







ああーっ!
あほか! 

ウェーディングネット忘れた・・・
(泣)  


(胸まである推進の中、ボガで行くしかねい)   

(寄せて、ロッドも折らないようにせんとな・・・)  

(よし、イケ) 



(あっ、だめ・・・) 

(もいっかい、いくゾ・・・)  




ババババっ(エラ洗い音)  





・・・カシャん(ルアーがロッドに当たる)

あ”ーっ! 





見事にバレました(大泣) 



しばらくは忘れた自分のアホさが悔しく

その後は大きいのは釣れず 


チーバス

4gj2smifhp9mnk5jrh62_517_920-7ab0daa0.jpg

GraverHI89S 


50cmクラス 

2zg73edauxfpkui9pn3v_517_920-ab114bf7.jpg

GOZZO12 HI-F 


終了



年内ラストのウェーディングは、

リベンジ確定な思いで終了(笑) 




来年も浸かるゾー♪ 


667gudegidgz2tidy4ea_920_517-2ca4ef43.jpg

3f2dakr9pov899jkvefd_517_920-59f77c42.jpg







ではまた♪




□Tackle Data□
【Rod】 Foojin' AD ANGEL SHOOTER 93MLX
【Reel】11 TWINPOWER C3000HG
【Line】 Barkley FireLine Tracer Braid 20lb
VARIVAS SHOCKLEADER 25lb furoro

□房総釣行記録□(2015.6月~)
マルスズキ 釣行51回 242匹 MAX73cm
ヒラスズキ 釣行3回 2匹 MAX30cm
クロダイ  釣行2回 0匹 MAX cm
マゴチ   釣行5回 2匹 MAX55cm
ヒラメ   釣行2回 0匹 MAX cm
バス    釣行24回 87匹 MAX40cm
サバ    釣行7回 13匹 MAX40cm
青物大   釣行1回 0匹 MAX cm
青物小   釣行4回 3匹 MAX35cmワカシ
シイラ   釣行4回 16匹 MAX95cm
サワラ   釣行1回 0匹 MAX cm
太刀魚   釣行5回 4匹 MAX85cm
カサゴ   釣行4回 5匹 MAX31cm
ムラソイ  釣行1回 1匹 MAX20cm
アイナメ  釣行1回 1匹 MAX33cm
※釣れた数はおよその数
※実釣1時間以内は除き




コメントを見る