プロフィール

魚屋 ムネ

東京都

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:252
  • 昨日のアクセス:42
  • 総アクセス数:543935

QRコード

湾奥河川ボトムで連発!

皆様こんにちは♪

先日
地元のソル友さんに
お誘いを頂き仕事後に遅れて
ご一緒させてもらいました。


到着すると既に潮は、かなり下げていて



状況を伺うと
手前の面で
数本キャッチしているとの事



潮位が下がってからは
反応が悪いようなので


少しレンジを入れる意味で



スカッシュS95からのスタート


すると数投で



ヒット♪


今回の使い方としては
シンキングのスカッシュ95をダウンクロスに着水後、

ルアーのウエイトを戻し
ルアーの頭を上流に向けて
ラインを張らず緩めず
ラインスラッグだけ取って


そのまま
スローにルアーを沈めていくと
いった
流し方でした。



スカッシュS95/Maria
yzn9dte8xfs8ijc4dx7w_640_480-24dec248.jpg



更に下を

キックビート55を流すと



ゴン!っと連発!


キックビート55/LONGIN
4je748ow7v4dh5y7v478_640_480-84100131.jpg
2veygf9x6swbjp9n9b66_534_413-5d7fe83f.jpg

ボトムドリフトにて
guazxx2zjycw4p5r66b2_640_480-3bc5f2b0.jpg



波動を抑える意味で
フェザーフックチューン♪

キックビート55/LONGIN
66wtpypd6krxmuth69xz_640_480-76dc982d.jpg


最後は丸飲みでのヒット♪
wipyy8tvfhcdfd9ut4he_412_384-86178c5e.jpg


寒くなってきてからは
浮いている
ベイトはほぼ確認出来ず

シーバスのレンジも下がっているようなので
55サイズのバイブレーションが必要ですね!









ovfcfphn7vuzf8tpr7xa_150_58-8cfddcc4.jpgpg4fhmijhkcsyajd8498_150_58-7548ac03.jpg
8age3mcs2w4f3cvnxfgf_150_58-8cd0a8df.jpgh3e6ek3zdtdi35ffyp88_150_58-4761de5c.jpg

rw6itj3a6y62enisks8t_130_59-e24921da.jpg




tb98vc4znm2zp39tamvs_480_480-d3253c19.jpg

kfoofv7rv54uu7ez2vpi_480_293-1b44597c.jpg
Android携帯からの投稿

コメントを見る

魚屋 ムネさんのあわせて読みたい関連釣りログ