プロフィール
mtn
香川県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:48
- 昨日のアクセス:62
- 総アクセス数:587046
QRコード
▼ 愛媛ハタ
前回ログって以降も釣りには行ってたが、いつもの辺はポツポツ釣れるが数も型もテクニカルさも無くかと言ってあそことかあそことか行ってやろうという気も起きず。


昨日は友人と違うエリアの開拓に出掛け、ソコリながらも魚が居るのは見付けた。
プラグでの反応が良かったが二人してなんか盛り上がりに欠けるなと。
まぁ理由も薄々気付いたが。
小物釣りも食傷気味なんで、やっぱもうちょい引いて食っても美味い魚が釣りたいなと先日出掛けた。
しょっぱなからエンジン吹けんとか出鼻くじかれ、予報に反して風と波が強くてマジでヤバかったり。
頭から波被ってずぶ濡れ。
青物回ってるみたいなんで朝一狙うがアヤメカサゴ1匹のみでノーバイト。
その後ハタ狙うが水温が17度前半でいつもの水深に魚は皆無。
ちょっとしたヒントからようやく現状の魚のポジショニングを見付けるが、そもそも個体数が少ないのか最良のピンに入れた時だけ反応してくれるのみ。


風が収まりまともに釣りが出来るようになったのは帰投1時間半前。
まだちょっと時期的に早い感じで39cm頭の4つで終漁
青物期待のクーラーが無駄に重いだけやった。

iPhoneからの投稿


昨日は友人と違うエリアの開拓に出掛け、ソコリながらも魚が居るのは見付けた。
プラグでの反応が良かったが二人してなんか盛り上がりに欠けるなと。
まぁ理由も薄々気付いたが。
小物釣りも食傷気味なんで、やっぱもうちょい引いて食っても美味い魚が釣りたいなと先日出掛けた。
しょっぱなからエンジン吹けんとか出鼻くじかれ、予報に反して風と波が強くてマジでヤバかったり。
頭から波被ってずぶ濡れ。
青物回ってるみたいなんで朝一狙うがアヤメカサゴ1匹のみでノーバイト。
その後ハタ狙うが水温が17度前半でいつもの水深に魚は皆無。
ちょっとしたヒントからようやく現状の魚のポジショニングを見付けるが、そもそも個体数が少ないのか最良のピンに入れた時だけ反応してくれるのみ。


風が収まりまともに釣りが出来るようになったのは帰投1時間半前。
まだちょっと時期的に早い感じで39cm頭の4つで終漁
青物期待のクーラーが無駄に重いだけやった。

iPhoneからの投稿
- 2016年3月30日
- コメント(0)
コメントを見る
mtnさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
08:00 | 釣果を他人と比較するのをやめた |
---|
10月8日 | 年々チニングの奥深さにハマってます |
---|
登録ライター
- 『君は誰?』 2025/10/8 (水) …
- 8 時間前
- hikaruさん
- どろんこジョイクロ
- 1 日前
- はしおさん
- マサカド:アローシュート
- 5 日前
- ichi-goさん
- 日火傷対策
- 28 日前
- rattleheadさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 真夏の九頭竜川シーバスを求めて
- JUMPMAN
最新のコメント