プロフィール
91
山形県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:8
- 昨日のアクセス:33
- 総アクセス数:111620
QRコード
▼ 9・01(M)
- ジャンル:釣行記
大好きな8月も終わり、カレンダーも鱸の魚拓から、石垣鯛の魚拓にかわりました。
9月1日(月)
翌日仕事ですが最長2時間までと決めて
セミナイト開始です。
相変わらず、イナッコの群れが溜まっているようで、表層を通してくると怖いもの知らずのイナッコがアタックしてきます。


ということは、レンジは正解⭕?
あとは、どこで食ってくるか、どの方向から食ってくるかが問題です。
次第に強まる風が、釣り人のやる気を下げる反面、魚の活性を上げてくれます。
前回、足元2㍍で食ってきたことがあったので(バラシ)、あまり飛距離を気にせず、レンジとコースに集中します。
「はっ!集中 集中!」
アップクロスからのターンに、アタリ♪
フッキングに到らないってことは、レンジ
をちょいと下げてやるか?少しアップに入れて、スローに引いてくると………コンッ♪
小さなアタリ………その直後………ゴンッ?

追い食いのようなアタリでヒット、モチベーション上げるために、二三匹でアタックしてきた事にします(^^)d
元気な六丸くんを、リリースした後の一投目、またしてもコンッ♪…………居ます。
同じパターンで試してみるが 、反応がない。
マメにルアーを交換しますが、あくまでも表層狙いで、魚が出てくるタイミングを待ち構えます。
アクションを控え目に、レンジを少し下げたイメージで、こんどはダウンクロスからのターンに、ずっしりしたアタリ………
きたぁー?
スレのような重い引きに、頭を振る感覚が伝わってきます。 もしや………
ようやく寄せてきますが、最後の抵抗か、甲高いドラグ音に合わせて、ラインが出ていきます。 こいつは………
浮き上がってきた魚体に、ライトをあてると………一目でわかる、今季ビッグワン☆



パワフルなファイトとは裏腹に、ゆっくりと、静かに帰って行きました。
さい先の良い9月戦の開幕です。
9月1日(月)
翌日仕事ですが最長2時間までと決めて
セミナイト開始です。
相変わらず、イナッコの群れが溜まっているようで、表層を通してくると怖いもの知らずのイナッコがアタックしてきます。


ということは、レンジは正解⭕?
あとは、どこで食ってくるか、どの方向から食ってくるかが問題です。
次第に強まる風が、釣り人のやる気を下げる反面、魚の活性を上げてくれます。
前回、足元2㍍で食ってきたことがあったので(バラシ)、あまり飛距離を気にせず、レンジとコースに集中します。
「はっ!集中 集中!」
アップクロスからのターンに、アタリ♪
フッキングに到らないってことは、レンジ
をちょいと下げてやるか?少しアップに入れて、スローに引いてくると………コンッ♪
小さなアタリ………その直後………ゴンッ?

追い食いのようなアタリでヒット、モチベーション上げるために、二三匹でアタックしてきた事にします(^^)d
元気な六丸くんを、リリースした後の一投目、またしてもコンッ♪…………居ます。
同じパターンで試してみるが 、反応がない。
マメにルアーを交換しますが、あくまでも表層狙いで、魚が出てくるタイミングを待ち構えます。
アクションを控え目に、レンジを少し下げたイメージで、こんどはダウンクロスからのターンに、ずっしりしたアタリ………
きたぁー?
スレのような重い引きに、頭を振る感覚が伝わってきます。 もしや………
ようやく寄せてきますが、最後の抵抗か、甲高いドラグ音に合わせて、ラインが出ていきます。 こいつは………
浮き上がってきた魚体に、ライトをあてると………一目でわかる、今季ビッグワン☆



パワフルなファイトとは裏腹に、ゆっくりと、静かに帰って行きました。
さい先の良い9月戦の開幕です。
- 2014年9月2日
- コメント(2)
コメントを見る
fimoニュース
10:00 | ルアーサイズ極小が活躍 |
---|
5月11日 | 奇跡的に買えたアイザー100fを投げたくて |
---|
登録ライター
- 電撃ヴォルテックス
- 13 時間前
- はしおさん
- 『キャッチバー改を改?』
- 1 日前
- hikaruさん
- 記憶に残る1本
- 4 日前
- 濵田就也さん
- こんな日もあるよね
- 4 日前
- rattleheadさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 9 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント