プロフィール
琉葵
三重県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:63
- 昨日のアクセス:135
- 総アクセス数:50441
QRコード
▼ 三重県伊勢湾奥サーフ座布団ヒラメ
- ジャンル:釣行記
2023.04.12
今回はサーフ釣行。
仕事が5連休だという父と久しぶりに2人で釣りに行ってきた。
当初の予定では伊勢の宮川に行く予定だったが、色々やる事を片付けていると昼過ぎになってしまった。
昼から行くのはちょっと面倒だった。
そのため最近サーフでマゴチが釣れ始めている様なのでサーフ釣行に決定した。
サーフに着くと結構な数のベイトが波紋を出しながら泳いでいた。
安定のボラかなと思っていたが今回はそうではなかった。
そのベイトはなんと25センチ程のビックなコノシロだった。
その表層を泳いでいるコノシロが潮目の中でザワザワっと何かに追われていそうな怪しい動きをした。
もしかすると何かいるかも。。
そこに移動し、ポジドライブガレージ・フラットフラッター95sヘビーをフルキャスト!
海藻が物凄く多いので海藻を拾わず表層を引けるように少し早巻き。
丁度そのベイトの群れに差し掛かった辺りでコツンと小さなアタリが出た。
ただアタリが小さすぎてベイトに当たったのかバイトなのかはよくわからなかった。
そのためもう一度同じ場所にフルキャスト!
さーーっと早巻きで、ゴンッ!っと何かが食った??
重いがあまり引いてる感じがしない。ん????
とりあえずゴリ巻く!
すると茶色いのが頭を出してバシャバジャ!!
なんだ??
遠くてしっかり見えない。
シーバスの黒っぽいやつか?
マゴチか??
なんだかわからないがとりあえずゴリ巻く。
ほぼドラグは出されずに上がってきた茶色いやつ。
なんと上がってきたのは、、、
ヒラメだ!!
しかもでかい!!
伊勢湾奥で釣ったヒラメは50センチ程度のが1枚のみ。
しかし、目の前に横たわっていたヒラメはそんなの比にならないデカさだった。


- 2023年4月22日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- たけのこのこのこ2025 #4
- 3 日前
- はしおさん
- ラッキークラフト:スクリュー…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 41st Overture
- 3 日前
- pleasureさん
- バチ戦線異常アリ
- 5 日前
- rattleheadさん
- 『マイクロベイト』 2025/4/25…
- 11 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 貴重なバイトをモノにできるか⁉︎
- JUMPMAN
-
- ラッキー!
- kamikaze
最新のコメント