プロフィール

カモシカエスパース
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:31
- 昨日のアクセス:32
- 総アクセス数:72202
QRコード
▼ メバル新規開拓!
- ジャンル:釣行記
こんばんは、夜な夜な出撃のカモシカです。昨日いつものように夜な夜な寒門メバルに行って来ました。
しかし、いつものポイントは自合のタイミングを逃した為、この際新規開拓をしようと巡回開始!風も無く新規開拓には好条件!
と言ったものの、とりあえず・・・いつものポイントをやってみた。(23:00)最干手前、1時間あの手この手でやるも先行者が居たせいかノーリアクション。
よし!(やっと)新規開拓開始!
(0:00)以前からチェックしていた水深があるポイントへ。ストラクチャーがあり、いかにもメバルが付いていそうなポイント。自身のある攻め方でやる。表層から底までさぐってみるがノーリアクション。よさそうなポイントなので次回、逆の流れでやってみよう。
(1:00)作業灯がついているかなり明るいポイントへ。開始早々にコンッ!と小物系当たりが!しかもキャスト毎に!しかしのらない!正体を暴いてやる!とムキになる。のらない。ワームのテールを引っ張るような感じ。
集中して送り込むのを意識しやっとのった。重量感は無いが結構引く正体は・・・

タッチ~かい!だからのらないのね。ジグヘッドの針を下向きに変更すると、下あごにバックリ!それでも掛けるのが難しく、メタルジグ試したり極小サイズですが、あの手この手で攻めるのがおもしろく遊んでしまいました。
合計7本で、すべて指2本サイズ。傷ついたボディーの魚だけはお持ち帰りしました。
防波堤の反対側では「プシュ~ホワ~ン」砂メリのご登場m(_ _)m
かもめは海の上でのんびりしてるし。メバル新規開拓はまた次回行って来ます。
しかし、いつものポイントは自合のタイミングを逃した為、この際新規開拓をしようと巡回開始!風も無く新規開拓には好条件!
と言ったものの、とりあえず・・・いつものポイントをやってみた。(23:00)最干手前、1時間あの手この手でやるも先行者が居たせいかノーリアクション。
よし!(やっと)新規開拓開始!
(0:00)以前からチェックしていた水深があるポイントへ。ストラクチャーがあり、いかにもメバルが付いていそうなポイント。自身のある攻め方でやる。表層から底までさぐってみるがノーリアクション。よさそうなポイントなので次回、逆の流れでやってみよう。
(1:00)作業灯がついているかなり明るいポイントへ。開始早々にコンッ!と小物系当たりが!しかもキャスト毎に!しかしのらない!正体を暴いてやる!とムキになる。のらない。ワームのテールを引っ張るような感じ。
集中して送り込むのを意識しやっとのった。重量感は無いが結構引く正体は・・・

タッチ~かい!だからのらないのね。ジグヘッドの針を下向きに変更すると、下あごにバックリ!それでも掛けるのが難しく、メタルジグ試したり極小サイズですが、あの手この手で攻めるのがおもしろく遊んでしまいました。
合計7本で、すべて指2本サイズ。傷ついたボディーの魚だけはお持ち帰りしました。
防波堤の反対側では「プシュ~ホワ~ン」砂メリのご登場m(_ _)m
かもめは海の上でのんびりしてるし。メバル新規開拓はまた次回行って来ます。
- 2014年1月12日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
| 10:00 | PEラインの…どうしても不満な所 |
|---|
| 08:00 | 釣れるためのプラス条件を自分で作る方法 |
|---|
登録ライター
- ダイワ:だいふく零
- 19 時間前
- ichi-goさん
- ふるさと納税返礼品
- 24 時間前
- papakidさん
- 夏の景色の中で
- 1 日前
- はしおさん
- 43rd ONE ON ONE
- 2 日前
- pleasureさん
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 3 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ














最新のコメント