プロフィール
カモシカエスパース
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:11
- 昨日のアクセス:13
- 総アクセス数:69564
QRコード
▼ メバル新規開拓!
- ジャンル:釣行記
こんばんは、夜な夜な出撃のカモシカです。昨日いつものように夜な夜な寒門メバルに行って来ました。
しかし、いつものポイントは自合のタイミングを逃した為、この際新規開拓をしようと巡回開始!風も無く新規開拓には好条件!
と言ったものの、とりあえず・・・いつものポイントをやってみた。(23:00)最干手前、1時間あの手この手でやるも先行者が居たせいかノーリアクション。
よし!(やっと)新規開拓開始!
(0:00)以前からチェックしていた水深があるポイントへ。ストラクチャーがあり、いかにもメバルが付いていそうなポイント。自身のある攻め方でやる。表層から底までさぐってみるがノーリアクション。よさそうなポイントなので次回、逆の流れでやってみよう。
(1:00)作業灯がついているかなり明るいポイントへ。開始早々にコンッ!と小物系当たりが!しかもキャスト毎に!しかしのらない!正体を暴いてやる!とムキになる。のらない。ワームのテールを引っ張るような感じ。
集中して送り込むのを意識しやっとのった。重量感は無いが結構引く正体は・・・

タッチ~かい!だからのらないのね。ジグヘッドの針を下向きに変更すると、下あごにバックリ!それでも掛けるのが難しく、メタルジグ試したり極小サイズですが、あの手この手で攻めるのがおもしろく遊んでしまいました。
合計7本で、すべて指2本サイズ。傷ついたボディーの魚だけはお持ち帰りしました。
防波堤の反対側では「プシュ~ホワ~ン」砂メリのご登場m(_ _)m
かもめは海の上でのんびりしてるし。メバル新規開拓はまた次回行って来ます。
しかし、いつものポイントは自合のタイミングを逃した為、この際新規開拓をしようと巡回開始!風も無く新規開拓には好条件!
と言ったものの、とりあえず・・・いつものポイントをやってみた。(23:00)最干手前、1時間あの手この手でやるも先行者が居たせいかノーリアクション。
よし!(やっと)新規開拓開始!
(0:00)以前からチェックしていた水深があるポイントへ。ストラクチャーがあり、いかにもメバルが付いていそうなポイント。自身のある攻め方でやる。表層から底までさぐってみるがノーリアクション。よさそうなポイントなので次回、逆の流れでやってみよう。
(1:00)作業灯がついているかなり明るいポイントへ。開始早々にコンッ!と小物系当たりが!しかもキャスト毎に!しかしのらない!正体を暴いてやる!とムキになる。のらない。ワームのテールを引っ張るような感じ。
集中して送り込むのを意識しやっとのった。重量感は無いが結構引く正体は・・・

タッチ~かい!だからのらないのね。ジグヘッドの針を下向きに変更すると、下あごにバックリ!それでも掛けるのが難しく、メタルジグ試したり極小サイズですが、あの手この手で攻めるのがおもしろく遊んでしまいました。
合計7本で、すべて指2本サイズ。傷ついたボディーの魚だけはお持ち帰りしました。
防波堤の反対側では「プシュ~ホワ~ン」砂メリのご登場m(_ _)m
かもめは海の上でのんびりしてるし。メバル新規開拓はまた次回行って来ます。
- 2014年1月12日
- コメント(1)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 6 時間前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 1 日前
- 登石 ナオミチさん
- 悔しい一日からスタート
- 1 日前
- はしおさん
- 『DIY系アングラー?』
- 5 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 6 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント