プロフィール

カモシカエスパース

福岡県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:2
  • 昨日のアクセス:6
  • 総アクセス数:69426

QRコード

まだまだ訓練が足らん!寒門メバル釣行!

  • ジャンル:釣行記
昨日もまた夜な夜な行って来ました。メバリング!

最近も行ってはいましたが、自合のタイミングに合わせる事が出来ず、モヤモヤしていたカモシカです。

金曜日の夜だったので人が居ることは覚悟で早入りしましたが、雨が降っているせいか、現場一帯には誰もいませんでした。

さて、いつもの現場に入りフローティングと、キャロシンカーをセットしたタックルを揃え、どちらでも対応出来るように準備万端!

早めのタイミングではどうか?と探りに入りましたが、ノーリアクション!カラー、レンジを変えるもまったくのノーリアクション!

タイミングが徐々に近づいて来て、集中!集中!
カラーはここで実績があるホワイトでやるが、まったく駄目!一通りのカラーを試したが、やっぱり効いたのはブラック!

明暗の境にキャストし、スローリトリーブで潮の流れで暗闇に入ったタイミングでグググッツ!よっしゃ!20cmのメバル!お腹もパンパン!(地合最中ホワイトに変えたが、ノーリアクションだった)

続けてキャスト!20分の間に同じトレースコースで同サイズを2匹と、23、24cmを1匹ずつ追加した。まだまだ活性は高そうだったので後10分くらいは大丈夫だろうと考えていた。

今日は同サイズをもう3匹は追加出来そうだ!フフフッ!楽し過ぎる!などと考えていたが、キャストした瞬間にテンションが抜けた!

しまった!いつものキャストミスがここで出てしまった!と考えていたがもっと悪いことに!!

ノット部分から切れている!!やってしまった!この地合は長くない!ノットを組みなおし、フロートリグを作り直す時間はない!

潮が緩くなり始めだから、魚は底に沈むか!?キャロリグに手を延ばし、再スタート!がノーリアクション!やっぱりフロートではくては駄目なのか?

フロートを組み直した時には時すでに遅し。メバルはローテンション。始めに連発したのは潮噛みのいいジグヘッドを使用したのも吉と出たのかも知れない。んん~ちゃんとした答えが出せていない。未熟、未熟!その後は底を狙ってアラカブを2匹(20、24cm)を追加して今日は終わりとしました。後から気づきましたが、今日はベイトが7cmくらいのイワシでした。

ん~結束部から切れるとはまだまだ甘い!未熟、未熟!また今度訓練してきます。

pbow47zkrc53a85s5nxe_480_480-a8e3ce40.jpg


tzpec3jbzsts22zvh2gs_480_480-a4555d14.jpg

しかし、メバルとカサゴはなんて旨そうなんだ!

コメントを見る