プロフィール

カモシカエスパース
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:13
- 昨日のアクセス:21
- 総アクセス数:72127
QRコード
▼ デカメバルを釣るために。そしてもっとおもしろく。
- ジャンル:釣行記
- (メバル)
福岡メバル2シーズン目。今期は自分なりのテーマを持って臨んでいる。シーズンも後半に入り、その振り返りも含めて、これから何をすればもっと楽しい釣りになるのか、を見つける為に備忘録的な感じで。
昨シーズンの反省を活かした今期のテーマ
・速いテンポの釣りを主軸とし、遅い釣りを深追いしない。
昨シーズン、魔法のリーリング(スーパースローバージョン)でいい思いをした(1〜2月)印象が強くて、それをやり過ぎてしまい、テンポが非常に悪く、広いポイントを攻めきれてない事が多かった。
パターンを掴むことが出来ないし、魚の場所を探す事が難しくなるし、釣りやすい魚を逃していたかもしれないし、、、
っという考えから今回のテーマ。
まんべんなくやるのって難しいけど、最近はちょっとはリズミカルになってきたかな♪
お陰様で( ̄▽ ̄)
着水直後の秒速1mくらいの早巻きでドスンと丸呑み。今まで経験した事がない食い方。しかも尺メバル。
信頼できる攻めの一手が増えた瞬間であった。
これまでをちょいと振り返ってみると、あの釣れない時間をたっぷりと過ごした昨シーズン序盤。
そこからどうして釣れるようになったかを考えると、まずは「魔法のリトリーブ(ルアーにサイン波軌道を描かせる為のリトリーブ)」の効果が非常に大きい。
【魔法のリトリーブ】
これを初めはスピーディーに、それから3段階くらいでスピードを落としてメバルがバイトしてくるスピードを捜す。それを立ったポジション毎に繰り返す。っといった感じで。
もし、スローな展開で魚が釣れたとしても、それを深追いしないこと。ここが自分にとって重要だった。
そして使用するのはユーリをはじめとする「樹脂」で作られたSMF2のプラグの存在はかかせない。もちろんフライもだ。
【マリコロング・ユーリマグナム・ユーリマグナムスーパースリム・SNSDスーパービッグ・各種フライなど】
プラグ主体で、フライはメバルのレンジを手早く探る時、初めて投げる場所(障害物回避能力が高いから)、プラグで探りきった後、これらに使う。
SMF2のプラグの良さを、現段階で僕なりに感じていることは「低活性の時こそ真価を発揮する」そんなプラグ達だと思ってます。
びっしり生えたウィードの奥から覗いてはいるものの、早いスピードでは反応しない。
樹脂である事により、ごく普通に水に溶け込み、生々しいフォールスピードと絶妙なアクションにより、魚にとって必要最低限の餌になりきる。
魚は食わずにはいられない。そんなとところではなかろうかと妄想。
例え活性が上向きであったとしても、福岡のシャローに着いたメバルは何処へ投げても釣れるほど甘くない。
メバルの反応するレンジに漂わせ、スピードを合わせる為には、このプラグ達の存在は必要である。そう感じてます。
複数あるプラグの個性を見極めた釣りはまだまだまだまだ不完全だし、カラー選択、魚の定位する場所への最適な送り込み、からの食わせ方、などなど。
やりたい事は盛りだくさん‼︎旨味が沢山残っている( ̄▽ ̄)
今期のお魚たちの一部♪テーマ持って、戦略立てて釣りをしてたからその日の光景が( ̄▽ ̄)ニヤニヤ
【月夜、やや曇り、ウネリ1.5m、ユーリを引き波で送り込み、絶妙にライジングしたと思われる。おそらくウィードの上っ面「モソッ」としたデカメバルバイト】
【長潮、最干潮、ウネリ2mのおかげで潮止まりでも沖に潮のヨレが発生。天気予報から現場の状況を事前にイメージする事が出来た、読みの1匹。】
【月夜、晴天、ウネリ1.5m、魚が居そうな場所は40~50m先、海底は大きな岩がゴロゴロのシャロー、ウィードビッシリ、ピッチの早い崩れた波が絡む。この状況で安定し、かつ根掛かりしないラインを通せる樹脂プラグ、マリコロング。】
【北風爆風、風裏探しの旅編。お師匠と共に。ちょっと打ってみようか?流石のポイント選択。どシャローなロックフィッシュポイント。こんな場所でも飛距離をかせいで、ライジングで根を交わし、フォールで食わせるユーリマグナムスーパースリムのサイン波軌道。これはキジハタゲームでも使えそうな予感( ̄▽ ̄)ニヤニヤ】
うん。いい釣り出来てる♪もっと釣りをおもしろくするために、色々と思い付いたし、これから春のハイシーズン‼
デカい魚をイメージ通りに♪
【ユーリ開発までの軌跡】
これ見てさらに気分盛り上げちゃおーっと♪
VOL1
【https://ameblo.jp/dj-0w0ag0w0/entry-12416859144.html】
VOL2
【https://ameblo.jp/dj-0w0ag0w0/entry-12416874178.html】
VOL3
【https://ameblo.jp/dj-0w0ag0w0/entry-12418468928.html】
VOL4
【https://ameblo.jp/dj-0w0ag0w0/entry-12420082660.html】
VOL5
【https://ameblo.jp/dj-0w0ag0w0/entry-12421709305.html】
VOL6
【https://ameblo.jp/dj-0w0ag0w0/entry-12424735970.html】
VOL7
【https://ameblo.jp/dj-0w0ag0w0/entry-12431292747.html】
番外編
【https://ameblo.jp/dj-0w0ag0w0/entry-12435187183.html】
iPhoneから送信
- 2019年3月21日
- コメント(1)
コメントを見る
カモシカエスパースさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 『早く帰れれば・・・』 2025/…
- 13 時間前
- hikaruさん
- アイザー160の間違った使い方
- 3 日前
- rattleheadさん
- BBギア:ブレードベーシック
- 5 日前
- ichi-goさん
- どろんこジョイクロ
- 17 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 清流鱸を追って38
- 金森 健太
-
- 続・ありがとうサミー100スズキサイ…
- そそそげ















最新のコメント