プロフィール
カモシカエスパース
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:187
- 総アクセス数:69771
QRコード
▼ シビアな状況をどう攻略すべきか。
- ジャンル:釣行記
- (メバル)
苦戦も苦戦。
潮が溜まる場所、同じエリアでもウィードがそこには沢山あり、かつ超スローにスレスレをトレース。
魚の居場所を探すのに時間が掛かりました。
3時間ノーバイト。
50mキャストして、当たるのはフロートの先の長さが丁度ウィードの頭に差し掛かったくらいだろうか。
プラグでどうしてもバイトが出せず、超信頼のフライにて。
昨シーズン1月に釣った時の様な、小さい当たりを確実に掛けにいく釣り。
シビアだなぁ。だけどこれは、これで萌える♡
1番いいサイズのは、ティップが少し入った状態で、切れたウィード拾ったかなぁ?の感覚でリール一回転はさせたと思います。
想像すると面白いし、そんなメバルが可愛い♡
こんな時にプラグで魚のヤル気スイッチを押すためには。
そんな技術があればまた違う反応が得られたかもしれない。
自分なりにはプラグを投げ倒したんだけどなぁ。
まだまだ経験が必要です。
後から考えれば、シンキングのフロート、重めのプラグを使えばまた違ったかなぁ。などと。
考える時間がまた楽しい。
別の日はエリアを大きく変えて開拓へ。
綺麗な魚が釣れました。これは、これで嬉しい♡
ユーリはヒラスズキを良く連れてきてくれるなぁ。
この魚もいい所を陣取ってました。
シビアな状況の時こそ、着くならここだろって見極めが大切だと実感した2日間の釣行でした。
ユーリ♡と魔法のフライ♡
- 2018年12月2日
- コメント(1)
コメントを見る
カモシカエスパースさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 何をやってるんだか
- 3 日前
- はしおさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 5 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 6 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 10 日前
- hikaruさん
- クリムゾンワールドワイド:ス…
- 11 日前
- ichi-goさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
-
- ナイトリバーシーバス
- OKB48
最新のコメント