3月8日 晴れ カサゴ

  • ジャンル:釣行記

心は癒やしを求めていた…

1月に高知までヒラスズキを狙いに行けば
オサワリすら貰えない…寒中水泳したたけで終わり…

2月、鯛なら釣れるだろうとレンタルボートで出撃するも
30~40㌢が4匹と冴えない釣果…鯛にも振られた…

仕事が忙しい時は夜の運動でなんとか癒されていたが
ボチボチ魚で癒されたい(>_<)


結果、カサゴに逃げました(笑)
毎年恒例(と、言っても去年から)の親父とカサゴの穴釣り釣行♪

タックル 3フィートのロッドに小型ベイトリール


道糸のフロロ3号ラインに直結でフックを付けてカミツブシオモリ2号を付けて完成♪
エサはキビナゴ( ̄∀ ̄)
エサを使いますョフフフ…(-言-)

狙うは根魚マンションとも言われる?テトラポット!
ピンポイントキャスト?が必要です(笑)
時には自らテトラの間に潜っていく
インディージョーンズスタイルも楽しいです( ̄∀ ̄)

カサゴが居ればすぐにアタリます♪
少々違和感あってもくわえてるので
強引ファイトする心の準備して
アワセと同時にゴリ巻き♪
磯のヒラスズキ顔負けの強引ファイトが楽しめます(^w^)
インディージョーンズスタイルの場合は竿でアワセられないので
鬼巻きアワセでブッコ抜き♪
住みやすい?部屋には2~3匹住んでる時もあります♪


カサゴ以外のゲスト
ネンブツ鯛


足がミミズみたいに動くアヤシイヒトデ( ̄言 ̄)



写真は無いですが
イソベラ
ぎんぽ
ムラソイ?ベッコウソイ?などのソイ

カサゴ合わせて五目達成です♪

本命カサゴは二人で大小合わせて50個ほど釣れました♪
MAXサイズは31㌢でした♪



なんだか、もう1~2回行きたくなってきたなぁ(笑)



コメントを見る

登録ライター