プロフィール

motochan
熊本県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
最近の投稿
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:0
- 総アクセス数:5202
QRコード
対象魚
▼ 居るとこには、しっかり、居る
- ジャンル:釣行記
こんにちは。
ちょいと前夜呑みすぎたので、お昼前に、ホームの小河川へ。
前日まとまった雨がふり、河も少し増水&濁り。
普段は満潮で1.5メートルくらいにしかならないドシャローポイントの下げ止まりからの上げ潮五分。
増水してるから、アソコなら、居るかも……。
到着して、BOXに、APIAから、発売されてるアルゴ105とドーバー9
9sだけをにぎりしめ、インレット絡みの水深40センチのポイントへ。
アルゴをセットして、泡泡の付け根にポチョンと落として、流して直後にかるーく、チョポン、チョポン、してゆっくり巻く。
真っ黒なヤツが、モゾっと動いた。
「いる。」
もう一度しっかり見せれるように立ち位置をかえて。
ボッ。
吸い込んだ。

しっかり、持っていってるのを確認してからのフッキングがきまり、早々にキャッチ。
いやーシビレル!
リリースして、ほんの10メートル下流。
小さい橋の真下へ、アルゴを流してチョポンチョポン。
ボッ。
いた!!!
フックにも触らないバイト、すぐさまフォローに、ドーバー99sをさっきより、上流に着水させ、水になじませるイメージで「ソコ」へ流して、チョンチョン。
ごっちん。!!
ジィーーー!!!
つよーい!
グランデージ93MHをしっかりまげこみ、岩ダラケな所からブチ抜き。

僅か水深50センチ程度のところに、しっかりと身をひそめているシーバス。
釣れた、とゆうより、狙って釣ったとゆう、満足感にみたされます。
もう少し暑くなるとトップチヌもよくなるポイントでもあるので、また足繁くかよってみますかね!
でわっ!
ちょいと前夜呑みすぎたので、お昼前に、ホームの小河川へ。
前日まとまった雨がふり、河も少し増水&濁り。
普段は満潮で1.5メートルくらいにしかならないドシャローポイントの下げ止まりからの上げ潮五分。
増水してるから、アソコなら、居るかも……。
到着して、BOXに、APIAから、発売されてるアルゴ105とドーバー9
9sだけをにぎりしめ、インレット絡みの水深40センチのポイントへ。
アルゴをセットして、泡泡の付け根にポチョンと落として、流して直後にかるーく、チョポン、チョポン、してゆっくり巻く。
真っ黒なヤツが、モゾっと動いた。
「いる。」
もう一度しっかり見せれるように立ち位置をかえて。
ボッ。
吸い込んだ。

しっかり、持っていってるのを確認してからのフッキングがきまり、早々にキャッチ。
いやーシビレル!
リリースして、ほんの10メートル下流。
小さい橋の真下へ、アルゴを流してチョポンチョポン。
ボッ。
いた!!!
フックにも触らないバイト、すぐさまフォローに、ドーバー99sをさっきより、上流に着水させ、水になじませるイメージで「ソコ」へ流して、チョンチョン。
ごっちん。!!
ジィーーー!!!
つよーい!
グランデージ93MHをしっかりまげこみ、岩ダラケな所からブチ抜き。

僅か水深50センチ程度のところに、しっかりと身をひそめているシーバス。
釣れた、とゆうより、狙って釣ったとゆう、満足感にみたされます。
もう少し暑くなるとトップチヌもよくなるポイントでもあるので、また足繁くかよってみますかね!
でわっ!
- 2020年6月30日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- ブロビス:ハイブリッドスイマー
- 47 分前
- ichi-goさん
- 鹿島灘イワシ祭り
- 1 時間前
- BlueTrainさん
- 『落ちパクは、リアクションバ…
- 5 日前
- hikaruさん
- アオリーQ NEO 3.0号
- 8 日前
- 濵田就也さん
- 台風一過のエビパターン
- 22 日前
- はしおさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 好きな釣り方で満足のできる1匹
- JUMPMAN
-
- 河川も秋…到来?!
- バイシュイ











最新のコメント