プロフィール
モリモリーズ@西葛西
東京都
プロフィール詳細
カレンダー
検索
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:19
- 昨日のアクセス:45
- 総アクセス数:108794
QRコード
▼ ソル友釣行記 ~お4人目~
- ジャンル:釣行記
- (釣行記)
お久しぶりです!(と言っても一週間くらいしかたってないか)
8月6日(土)夜中に思わぬお誘いで釣行してきました。
時は遡り、昨年のこと。
ボートシーバス船から下りた時に、ぶっこみ釣りをしているおじいちゃんに話しかけられました。
そのおじいちゃんは、正午というのに真っ赤な顔して、片手にはビール
「おぅ、釣れたかウィー?」見たいな感じで、お茶目ですっごく面白い。
思わずワールドに引きづり込まれてしまい、話しこんでいると、お連れの方が登場。
こちらの方は正反対なおだやかで物静かな印象。
で、3人で盛り上がってると(ほとんどおじいちゃんの独壇場だったけど)、お連れの方はシーバスをやっているとのこと。
お付き合いでぶっこみやってたけど、自然体な穏やかな雰囲気が釣り師って感じなんすよ。シーバサーというくくりでは収まらない感じ。
で、話してると、似たような狙いと考え方をしていて非常に共感出来て、こんどはこちらが大盛り上がり
下船からあっと言う間に1時間が経過して、かみさんから帰宅命令がガンガン入ったため、後ろ髪ひかれる思いで、お別れしました。
その後、フィッシャーマンのイベントやTBでお会いして、携帯番号の交換はしてたんだけど、連絡することもなく時間が過ぎました。
で、数日前、とあるログで、まんまの名前を発見!
写真といい間違いないだろと思って、ソル友申請したところ、快諾頂きました!
すると8月6日の夜に一通のメールが。
ご一緒しませんか?とのこと。
5連敗中で悩める私をお誘いしてくれたんスよ
で、ご連絡したところ、じゃぁ、これから行きましょということになり、22時に出撃しました!
相変わらず長い前置きでしたが、その方は、
室井 翔(隊長)さん!
ご指定の場所に着き、ご挨拶をすませ、早速、ポイントに入ります。
すでに5名ほど並んでいたので、横の方にご挨拶すると、
「どうぞ!どうぞ!」と快いご返事が。
シーバサーってほんと良い方が多いよなぁ~と嬉しくなっちゃいますね
その方もヒットさせ、いよいよ地合かという感じ。
室井さんから「シンペンが良いですよ」とアドバイス頂いたので、ヨレヨレを投げはじめ、2投目。
60m以上先のよれで、グンッという重みが伝わりヒット!
ニューロッドの調子を感じながら、慎重に寄せてきてランディング。
サイズはあわや「セイゴクラス」も、結構元気に引いてくれたし、長かったトンネルから抜けられて、嬉しさ倍増です

室井さんにお礼して、追加を狙います
すると横で釣っている室井さんから凄い音が出ていることに気づきました!
バヒューン!!!
<span>キャストの風きり音なんすよ。
私も遠投には自信があるほうなんだけど、こんな音聞いたことない。
着水音も聞こえないくらい飛んでるし。
ロッドの腰が抜けたとか、PE0.4号は簡単に高ギレするとか、遠投を研究していることは室井さんから聞いてましたけど、あの太い腕でキレよく投げるんじゃ、ごもっとも。
細かいシェイク入れたり、ワザも多彩。
その後、すぐに風が止んでしまい、下げは効いてるけど、べた凪になっちゃって、周りでも全然釣れなくなってしまいました。
で、真剣にキャストを繰り返す室井さんをよそに、私は釣りそっちのけで、気持ち良く横に入れてくれた方と談笑。
数年前までバスやってて、かなりの凄腕のご様子。
fimoはやってないそうですが、私のこともご存知だったらしく、レッドラインのログを読みましたよとのこと。
う~ん、杉本さんの時と言い、ハズカシイ・・・
立ちションも出来ないじゃないか(爆)
あと、タケポンさんのファンだとも。
早く足が治って、毎日釣行記をアップして欲しいとおっしゃってましたよ。
話は戻って、1時まで粘ったものの、フィーバータイムもなく終了となりました。
室井さんは、5時から若洲のイベントに行くことになっており、不眠不休になってしまうので、早くお帰りになってもらおうと思ってたけど、またまた、釣り談義に盛り上がってしまい、結局お別れしたのは2時過ぎ。
シリテンシリーズのプロトや、WEENのプロト、バチ抜けモンスター爆釣の話、はたまた、GMのロッドなど、貴重な話も満載で、切りあげられませんでした
今回はイマイチ納得できないものになっちゃったけど、またぜひご一緒して下さい!
ソル友釣行は、やっぱ楽しいっスね
8月6日(土)夜中に思わぬお誘いで釣行してきました。
時は遡り、昨年のこと。
ボートシーバス船から下りた時に、ぶっこみ釣りをしているおじいちゃんに話しかけられました。
そのおじいちゃんは、正午というのに真っ赤な顔して、片手にはビール

「おぅ、釣れたかウィー?」見たいな感じで、お茶目ですっごく面白い。
思わずワールドに引きづり込まれてしまい、話しこんでいると、お連れの方が登場。
こちらの方は正反対なおだやかで物静かな印象。
で、3人で盛り上がってると(ほとんどおじいちゃんの独壇場だったけど)、お連れの方はシーバスをやっているとのこと。
お付き合いでぶっこみやってたけど、自然体な穏やかな雰囲気が釣り師って感じなんすよ。シーバサーというくくりでは収まらない感じ。
で、話してると、似たような狙いと考え方をしていて非常に共感出来て、こんどはこちらが大盛り上がり

下船からあっと言う間に1時間が経過して、かみさんから帰宅命令がガンガン入ったため、後ろ髪ひかれる思いで、お別れしました。
その後、フィッシャーマンのイベントやTBでお会いして、携帯番号の交換はしてたんだけど、連絡することもなく時間が過ぎました。
で、数日前、とあるログで、まんまの名前を発見!
写真といい間違いないだろと思って、ソル友申請したところ、快諾頂きました!
すると8月6日の夜に一通のメールが。
ご一緒しませんか?とのこと。
5連敗中で悩める私をお誘いしてくれたんスよ

で、ご連絡したところ、じゃぁ、これから行きましょということになり、22時に出撃しました!
相変わらず長い前置きでしたが、その方は、
室井 翔(隊長)さん!
ご指定の場所に着き、ご挨拶をすませ、早速、ポイントに入ります。
すでに5名ほど並んでいたので、横の方にご挨拶すると、
「どうぞ!どうぞ!」と快いご返事が。
シーバサーってほんと良い方が多いよなぁ~と嬉しくなっちゃいますね

その方もヒットさせ、いよいよ地合かという感じ。
室井さんから「シンペンが良いですよ」とアドバイス頂いたので、ヨレヨレを投げはじめ、2投目。
60m以上先のよれで、グンッという重みが伝わりヒット!
ニューロッドの調子を感じながら、慎重に寄せてきてランディング。
サイズはあわや「セイゴクラス」も、結構元気に引いてくれたし、長かったトンネルから抜けられて、嬉しさ倍増です


室井さんにお礼して、追加を狙います
すると横で釣っている室井さんから凄い音が出ていることに気づきました!
バヒューン!!!
<span>キャストの風きり音なんすよ。
私も遠投には自信があるほうなんだけど、こんな音聞いたことない。
着水音も聞こえないくらい飛んでるし。
ロッドの腰が抜けたとか、PE0.4号は簡単に高ギレするとか、遠投を研究していることは室井さんから聞いてましたけど、あの太い腕でキレよく投げるんじゃ、ごもっとも。
細かいシェイク入れたり、ワザも多彩。
その後、すぐに風が止んでしまい、下げは効いてるけど、べた凪になっちゃって、周りでも全然釣れなくなってしまいました。
で、真剣にキャストを繰り返す室井さんをよそに、私は釣りそっちのけで、気持ち良く横に入れてくれた方と談笑。
数年前までバスやってて、かなりの凄腕のご様子。
fimoはやってないそうですが、私のこともご存知だったらしく、レッドラインのログを読みましたよとのこと。
う~ん、杉本さんの時と言い、ハズカシイ・・・
立ちションも出来ないじゃないか(爆)
あと、タケポンさんのファンだとも。
早く足が治って、毎日釣行記をアップして欲しいとおっしゃってましたよ。
話は戻って、1時まで粘ったものの、フィーバータイムもなく終了となりました。
室井さんは、5時から若洲のイベントに行くことになっており、不眠不休になってしまうので、早くお帰りになってもらおうと思ってたけど、またまた、釣り談義に盛り上がってしまい、結局お別れしたのは2時過ぎ。
シリテンシリーズのプロトや、WEENのプロト、バチ抜けモンスター爆釣の話、はたまた、GMのロッドなど、貴重な話も満載で、切りあげられませんでした

今回はイマイチ納得できないものになっちゃったけど、またぜひご一緒して下さい!
ソル友釣行は、やっぱ楽しいっスね

- 2011年8月7日
- コメント(14)
コメントを見る
モリモリーズ@西葛西さんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- 修羅のように
- 19 時間前
- はしおさん
- お盆に釣りにいってはいけない…
- 1 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 1 日前
- BlueTrainさん
- ランブルベイト:ハオリスライ…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 天気予報は複数用いるべし
- 4 日前
- 濵田就也さん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー
最新のコメント