プロフィール
小野ヒロシ
福岡県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- シーバス
- 有明鱸
- 清流有明スズキ
- ヒラスズキ
- 青物
- メバル
- シイラ
- 太刀魚
- キス
- タコ
- ニジマス
- ブラックバス
- ハス
- ジギング
- アジング
- エギング
- ショアジギング
- ライトショアジギング
- オフショア
- プチオフショア
- 鯛ラバ
- イカメタル
- フライフィッシング
- トップヒラマサ
- 凄腕
- メンテナンス
- OceanRuler
- BlueBlue
- Maria
- Angler's Republic
- Shimano
- Daiwa
- Apia
- Major Craft
- Jackson
- DUO
- 博多湾未来プロジェクト
- Megabass
- BIOVEX
- ショアスタイル
- PEライン
- 家庭菜園
- 環境
- 独り言
- 電子機器
- ブログモニター
- フラペン
- ブルースコードⅡ
- GoodGame
- インプレ
- News
- 自作
- 二馬力ボート
- ひろし丸
- 遊魚船
- アジ
- 真鯛
- ボートキャスティング
- DUEL
- ライトジギング
- 甘鯛
- スーパーライトジギング
- フラットフィッシュ
- イカメタル
- 夜焚き
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:72
- 昨日のアクセス:67
- 総アクセス数:917452
QRコード
獲物の下処理にこの刃
キャッチ&イート派のアングラーにとって如何に美味しく食べるかは、魚の下処理が大事だと実感されていると思う。
自分は、神経締めうんぬんより、血抜きが一番大事だと思っている。
それに、魚の群れが回って来てる時や時合が来てる時には、少しでも投げたい、釣りたい。
なので最低限の処理だけして釣りを再開したい。
…
自分は、神経締めうんぬんより、血抜きが一番大事だと思っている。
それに、魚の群れが回って来てる時や時合が来てる時には、少しでも投げたい、釣りたい。
なので最低限の処理だけして釣りを再開したい。
…
- 2020年11月24日
- コメント(0)
フラットフィッシュ以外にも使えるフラッター
- ジャンル:釣行記
- (スーパーライトジギング, OceanRuler)
11/12日、ライトジギングで出航しての帰り、凪の海を20knotで気持ちよく走ってたら、ナブラを発見。
ベイトを追いかける黒っぽい魚体とシイラジャンプと少なくともふたつの魚がいる。
キャスティングロッドを積んで無かったんで、ライトジギングロッドにオーシャンルーラーのフラッターをキャストしてもなかなか喰わせられ…
ベイトを追いかける黒っぽい魚体とシイラジャンプと少なくともふたつの魚がいる。
キャスティングロッドを積んで無かったんで、ライトジギングロッドにオーシャンルーラーのフラッターをキャストしてもなかなか喰わせられ…
- 2020年11月20日
- コメント(0)
PE0.8号でもシイラは獲れる
- ジャンル:釣行記
- (シイラ, ライトジギング, 鯛ラバ, ひろし丸, スーパーライトジギング)
マイボートでライトジギングやらスーパーライトジギングをしていると、ラインを出来るだけ細くしたくなる。
1.5号ラインより1号、さらに0.8号へ
というのも、細い方がバイトの数が多い・・と思うから。
ラインが太ければ潮の抵抗も増えるし、ジグのフォールにも抵抗として動きに影響が出てるのではと思う。
しかし、釣り…
1.5号ラインより1号、さらに0.8号へ
というのも、細い方がバイトの数が多い・・と思うから。
ラインが太ければ潮の抵抗も増えるし、ジグのフォールにも抵抗として動きに影響が出てるのではと思う。
しかし、釣り…
- 2020年11月12日
- コメント(0)
最新のコメント