プロフィール

小野ヒロシ

福岡県

プロフィール詳細

kry9kgezpimh6g2hn7g5-f040a424.jpgg

カレンダー

<< 2025/7 >>

1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31

検索

:

アーカイブ

2020年 8月 (8)

2020年 7月 (8)

2020年 6月 (7)

2020年 5月 (8)

2020年 4月 (9)

2020年 3月 (4)

2020年 2月 (6)

2020年 1月 (2)

2019年12月 (2)

2019年11月 (1)

2019年10月 (2)

2019年 9月 (2)

2019年 8月 (2)

2019年 7月 (3)

2019年 6月 (4)

2019年 5月 (6)

2019年 4月 (4)

2019年 3月 (4)

2019年 2月 (4)

2019年 1月 (1)

2018年12月 (3)

2018年11月 (5)

2018年10月 (3)

2018年 9月 (5)

2018年 8月 (4)

2018年 7月 (5)

2018年 6月 (4)

2018年 5月 (3)

2018年 4月 (4)

2018年 3月 (2)

2018年 2月 (2)

2017年12月 (7)

2017年11月 (4)

2017年10月 (4)

2017年 9月 (4)

2017年 8月 (7)

2017年 7月 (7)

2017年 6月 (8)

2017年 5月 (6)

2017年 4月 (5)

2017年 3月 (5)

2017年 2月 (2)

2017年 1月 (4)

2016年12月 (2)

2016年11月 (3)

2016年10月 (4)

2016年 9月 (4)

2016年 8月 (7)

2016年 7月 (7)

2016年 6月 (8)

2016年 5月 (8)

2016年 4月 (4)

2016年 3月 (6)

2016年 2月 (6)

2016年 1月 (5)

2015年12月 (4)

2015年11月 (3)

2015年10月 (7)

2015年 9月 (8)

2015年 8月 (9)

2015年 7月 (7)

2015年 6月 (7)

2015年 5月 (9)

2015年 4月 (7)

2015年 3月 (8)

2015年 2月 (7)

2015年 1月 (7)

2014年12月 (6)

2014年11月 (8)

2014年10月 (11)

2014年 9月 (7)

2014年 8月 (10)

2014年 7月 (8)

2014年 6月 (9)

2014年 5月 (12)

2014年 4月 (11)

2014年 3月 (7)

2014年 2月 (12)

2014年 1月 (5)

2013年12月 (10)

2013年11月 (11)

2013年10月 (6)

2013年 9月 (3)

2013年 8月 (3)

2013年 7月 (12)

2013年 6月 (4)

2013年 5月 (4)

2013年 4月 (5)

2013年 3月 (2)

2013年 1月 (1)

2012年12月 (1)

2012年11月 (1)

2012年10月 (1)

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:33
  • 昨日のアクセス:185
  • 総アクセス数:941387

QRコード

釣り具の鉛の使用が禁止されました

「RoHS指令の施行から5年、EUは鉛を使用した釣り具の販売を禁止すると発表されました、国際的にもこれに伴う流れとなり、日本においても鉛オモリ・鉛のジグの販売禁止を検討されています」
驚かせて申し訳ありません。
ごめんなさい。嘘です。 m(._.)m
ですが、世の中は鉛の排除が進んでいます。
明治時代は、水道管は鉛…

続きを読む

恐ろしい病原菌O-2071

昨日、残業してるとチェーンメールが釣友さんからきた。
いい歳をしたオヤジですから、チェーンメールなるものは削除して他に送ることは無い。
が、内容があまりにも衝撃的で、思い当たる症状だったので恐ろしくなり、とりあえず5人の釣友さんに送ってしまった。
身近に重症患者の人が思い当たった。
あの人のようにはな…

続きを読む

塩抜きスプール

雨の土曜日、ちゃんと体の養生のため釣りには行ってませんよ(^-^;)
自分にとって失われた一週間は大きいです。やはり健康が一番。
仕事が出来てこその趣味ですからね。
と、無理矢理、自分を納得させてます(笑)
こんな日は、愛具の手入れをしたりして過ごしましょう。
ちょくちょく使うリールはしないのですが、オフショア…

続きを読む

ショアスタイル

先週末は、福岡の六本松にあるアングラーの巣窟”ショアスタイル”へ行ってきました。
この日はフィモの釣り友さん達が12名程集まって楽しい夜になりました。
毎度、ジンジャ数杯で長々と居座ってしまい、マロンマスター、カリナさん、申し訳ないです^^;;
楽しすぎて、気が付くと閉店時間を過ぎてるんですよね。
 
福岡にシ…

続きを読む

免許取得に

  • ジャンル:日記/一般
釣り友さんたちが清掃活動に汗を流している時に、私は同じ西区で冷や汗をかいておりました。
二馬力ボートは、無免許、無登録で遊べるのですが、やはり、ルールも知らずに海に浮かぶのに後ろめたさを感じまして、2級小型船舶免許の取得を目指すことにしました。
無免許ボートという響きが何ともね(笑)
少しでも安く取得し…

続きを読む

PEライン リサイクルアシストフック

短くなって役目を終えたPEライン
貧乏性の私は捨てられずに貯まってます(笑)
なんか使えるだろうと思うのですが、ライジャケにD環を取り付けた時の糸にしたぐらいで貯まる一方。
いろんな色があるから刺繍糸がわりにとか
縦の糸はあなた、横の糸はわたし♪と歌いながら編み物でも
しないですよね(笑)
でも、やっと使い道を…

続きを読む

今さらでしょうが、アシストフック自作

九州でも珍しいくらいの寒波と大雪で、まだ断水が続いている町があつたりと生活に影響が残ってます。
私のところも水道の水圧が下がってウォシュレットが使えないという状態で困ってます^^;;
20年ほど昔に新車のジムニーを購入して4駆で遊んでいたので雪が降るとワクワクして林道に行きたくなり、友人のジムニーで林道を…

続きを読む

おにゅ~

  • ジャンル:日記/一般
  • (Daiwa)
さすがに12月に入ると寒くなりましたね。
この寒さを楽しみにしてた事があるんです。
今年の春に、処分特価で定価の半値ほどで買ったダイワのウィンタースーツを着れる(笑)
前から欲しかったのですが、自分ののスーツよりエクスペンシブ(^-^;)
ステラが買えるような金額を服に掛けるなんてと思ってましたが、年齢と共に寒…

続きを読む

師走ですね。

  • ジャンル:日記/一般
もう12月ですね~
釣りになかなか行けなくて、もう1年も釣りしていないような気持ちになっています。
10億当てて、仕事やめて釣り三昧を夢見てますますが、儚い夢でしょうね。
先日、お国からなんやら番号が割り振られましたが、この番号で宝くじの様に、毎年議員給与から国民ひとりに1億円当たるみたいな粋な事してくれま…

続きを読む

鈴木斉トークライブが

諸事情でもう2週間ロッドを振ってません。
たった2週間と言わないでください。釣りにハマって初めてかもしれません。(涙)
体がどうのじゃないのですがね~

プロアングラーの鈴木 斉さんのトークライブが長崎と鹿児島であるみたいですね。
偶然、筑後川で初めて会ったプロです。
初心者の私は隣でキャストしながら舞い…

続きを読む