プロフィール
momi
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 秋田
- 雄物川
- サーフ
- シノビーさん
- 落ち鮎
- シードライブ
- トレイシー25
- Maria
- ブルースコードⅡ
- フラペン85S
- ヒグチ
- こんちゃん
- 追波川
- ソラリア85
- ショアラインシャイナーZ97F
- エスタ
- 仙南サーフ
- ヒラメ
- 魚道ヘビーサーファー
- ラムタラバデル
- 爆岸VIB
- ファルクラム
- 日本海
- 山形
- 磯マル
- テリフ
- DAIWAシーバスルアー2016チャレンジ
- レイジースリム
- 仙南
- シーバス
- 川マル
- OrynO
- LBD
- レバーブレーキリール
- マゴチ
- デュナメス改7
- トレイシー15
- BlueBlue
- 南の大河
- ツカリスト
- Blooowin!140S
- ima
- ハウンド100Fソニック
- スネコン130S
- ナレージ50
- サイレントアサシン99F
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:1
- 昨日のアクセス:19
- 総アクセス数:89350
QRコード
▼ 秋田。川鱸。渇水。デイ。
仮眠後は中流域からスタート。
ベイトは沢山いて、時折ボイルも見られる。
表層から少しずつレンジを下げて、最後はトレイシー15。

最近この子に頼り過ぎている気がする。
頼れるルアーがあるのは、悪いことではないけど、あまり頼りすぎるとどうしてもそれに偏ってしまう傾向があるので、偏り過ぎないように注意はしてる。
だけど、使っちゃうんだよね〜笑
そして、数投でバイト。
サイズもそこそこで、レバーでいなしていると・・・
沈んでる木(たぶん木・・・)に化けました!笑
でも、なんとかルアーは回収。
魚は居るけど、反応がなくなったので、タイミングをずらして入り直すことに。
その後、ランガンを続け、とある有名岩盤エリア。

こういうポイントで試したかったスネコン。
色々なアクションを繰り返し、バイトが出たのはアップから流しながらの連続ジャーク。
岩盤の陰から出てきてくれた。
しかーし、手前でバラシ!!
このアクションすごく効果的に感じたんですが、ひとつ注意点が。
ジャークを入れた後、一瞬テンションが抜けるのですが、ここでテンションフリーにしてしまうと、フックがリーダーを拾ってしまいます。
本当はそのテンションが抜けた、イレギュラーなアクションがいいのかもですけど、せっかくいい所を流していても、絡んでしまってはどうしようもないので、ジャークして少しだけテンションをかけておくと、だいぶ回避できます。
ってまぁバラシてるんですけどね・・・笑
そして、最後はやはりこの子に助けられました。

川の水は死んでしまい、魚の活性が下がり、釣り人の活性さえも下げてしまう渇水。
しかし、悪いことばかりではない。
普段行けなかったところまでウェーディングできたり、今まで気づかなかったピンを発見できたり・・・etc
今回の「渇水」のおかげで、次回の釣行がまたさらに楽しみになった。
どんな状況でも、行くことに意味があって、釣っても、釣れなくてもその時の情報や経験は財産になると思う。
*どんな状況でもというのは、危険をかえりみずということではないので・・・安全第一で!!
釣れるか釣れないかは分からないけど、あの流れの中での鱸釣り。
楽しいですよ♪
興味がある方は、是非一度足を運んでみては?!

- 2015年7月17日
- コメント(3)
コメントを見る
momiさんのあわせて読みたい関連釣りログ
fimoニュース
登録ライター
- ありそうでない
- 3 日前
- はしおさん
- ドレス:ドレパン‐EVO
- 4 日前
- ichi-goさん
- BROVISのロッド、武鱸(ブロウ…
- 4 日前
- ねこヒゲさん
- 釣りにAIを取り入れるとしたら…
- 7 日前
- BlueTrainさん
- 40th わからないのがなんか嬉…
- 29 日前
- pleasureさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- チャンスは日の出前1時間
- JUMPMAN
-
- バチ抜け開幕
- JUMPMAN
最新のコメント