プロフィール
momi
宮城県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
- 秋田
- 雄物川
- サーフ
- シノビーさん
- 落ち鮎
- シードライブ
- トレイシー25
- Maria
- ブルースコードⅡ
- フラペン85S
- ヒグチ
- こんちゃん
- 追波川
- ソラリア85
- ショアラインシャイナーZ97F
- エスタ
- 仙南サーフ
- ヒラメ
- 魚道ヘビーサーファー
- ラムタラバデル
- 爆岸VIB
- ファルクラム
- 日本海
- 山形
- 磯マル
- テリフ
- DAIWAシーバスルアー2016チャレンジ
- レイジースリム
- 仙南
- シーバス
- 川マル
- OrynO
- LBD
- レバーブレーキリール
- マゴチ
- デュナメス改7
- トレイシー15
- BlueBlue
- 南の大河
- ツカリスト
- Blooowin!140S
- ima
- ハウンド100Fソニック
- スネコン130S
- ナレージ50
- サイレントアサシン99F
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:17
- 総アクセス数:89410
QRコード
ザ・川鱸 「天高くコチ肥ゆる秋」
今回はチームブログにアップさせて頂きました。
お手数ですが、こちらからお願い致しますm(_ _)m
http://sendaiseabassnet.da-te.jp/e938612.html
iPhoneからの投稿
お手数ですが、こちらからお願い致しますm(_ _)m
http://sendaiseabassnet.da-te.jp/e938612.html
iPhoneからの投稿
- 2015年9月11日
- コメント(0)
「癒しの時」
- ジャンル:釣行記
- (川マル, シーバス, レバーブレーキリール, LBD, サイレントアサシン99F)
今回仲間と向かったのは地元河川。
今年は初めてのポイント。
上げのタイミングだが、増水の影響からか、流れは効いていた。
その流れがより強くなってきて、地形変化に流れが当たり、手前から沖側にヨレが現れ始めた頃、サイレントアサシン99Fをヨレの中でターンさせると、素直に魚が反応してくれた。
いい魚。
いいファ…
今年は初めてのポイント。
上げのタイミングだが、増水の影響からか、流れは効いていた。
その流れがより強くなってきて、地形変化に流れが当たり、手前から沖側にヨレが現れ始めた頃、サイレントアサシン99Fをヨレの中でターンさせると、素直に魚が反応してくれた。
いい魚。
いいファ…
- 2015年9月4日
- コメント(3)
夏。雄物川。
- ジャンル:釣行記
- (川マル, 雄物川, サイレントアサシン99F, LBD, トレイシー25, シーバス, BlueBlue, レバーブレーキリール, 秋田)
最近深夜までの残業続きでなかなか釣りに行けてませんでしたが、やはり、あそこのにはどうしても浸かりたい。
残業を早めに切り上げ、雄物川へ。
一雨ごとに季節は進み、ちょっと前まで蒸し暑くてナイトゲームも汗びっしょりだったのが、今はちょっと寒いぐらい。
今回、朝マズメから約束があったので、ナイトはさらっと。…
残業を早めに切り上げ、雄物川へ。
一雨ごとに季節は進み、ちょっと前まで蒸し暑くてナイトゲームも汗びっしょりだったのが、今はちょっと寒いぐらい。
今回、朝マズメから約束があったので、ナイトはさらっと。…
- 2015年8月31日
- コメント(0)
「一魚一会」
先日のそこそこ増水からの渇水。
またタフっているとのこと。
毎回言っているが、どんな状況でも行くことに意味があるので・・・
ナイトゲームで何とかフッコサイズのシーバスが遊んでくれた。
今回はのんびりしよう。
美味しい物を食べたり
川に浸かって涼んだり
夕方まで川遊びを堪能♪
こういうのんびりした遠征もたまに…
またタフっているとのこと。
毎回言っているが、どんな状況でも行くことに意味があるので・・・
ナイトゲームで何とかフッコサイズのシーバスが遊んでくれた。
今回はのんびりしよう。
美味しい物を食べたり
川に浸かって涼んだり
夕方まで川遊びを堪能♪
こういうのんびりした遠征もたまに…
- 2015年8月11日
- コメント(0)
「初心忘るべからず」
ここ数日バラシが続いていて・・・
ようやくキャッチすることができた。
サイズはセイゴクラス。
でもすごく嬉しかった。
忘れかけていたこの気持ち。
ランカーだろうがセイゴだろうが、シーバスに変わりない。
大きいシーバスが釣りたい。
小さいのはいらない。
人より沢山釣りたい。
1匹、2匹じゃ満足できない。
経験…
ようやくキャッチすることができた。
サイズはセイゴクラス。
でもすごく嬉しかった。
忘れかけていたこの気持ち。
ランカーだろうがセイゴだろうが、シーバスに変わりない。
大きいシーバスが釣りたい。
小さいのはいらない。
人より沢山釣りたい。
1匹、2匹じゃ満足できない。
経験…
- 2015年7月31日
- コメント(2)
南の大河。ついに90…
藪を掻き分け、河原に出ると、流れがなく水が死んでいる。
唯一の生命感といえば、岸際でベイトがピチャピチャ跳ねている程度だ。
もう少しで干潮。
流れが一瞬効くタイミングに期待して、ピンを叩き過ぎないように、その時をじっと待つ。
タイドグラフではほぼ干潮。
一瞬だが、流れがじわーっと効いてきた。
「今だ!…
唯一の生命感といえば、岸際でベイトがピチャピチャ跳ねている程度だ。
もう少しで干潮。
流れが一瞬効くタイミングに期待して、ピンを叩き過ぎないように、その時をじっと待つ。
タイドグラフではほぼ干潮。
一瞬だが、流れがじわーっと効いてきた。
「今だ!…
- 2015年7月19日
- コメント(1)
秋田。川鱸。渇水。デイ。
仮眠後は中流域からスタート。
ベイトは沢山いて、時折ボイルも見られる。
表層から少しずつレンジを下げて、最後はトレイシー15。
最近この子に頼り過ぎている気がする。
頼れるルアーがあるのは、悪いことではないけど、あまり頼りすぎるとどうしてもそれに偏ってしまう傾向があるので、偏り過ぎないように注意はして…
ベイトは沢山いて、時折ボイルも見られる。
表層から少しずつレンジを下げて、最後はトレイシー15。
最近この子に頼り過ぎている気がする。
頼れるルアーがあるのは、悪いことではないけど、あまり頼りすぎるとどうしてもそれに偏ってしまう傾向があるので、偏り過ぎないように注意はして…
- 2015年7月17日
- コメント(3)
秋田。川鱸。渇水。
- ジャンル:釣行記
- (秋田, 川マル, LBD, ima, 雄物川, ハウンド100Fソニック, シーバス, レバーブレーキリール)
前回、雨が降り一時的に増水したものの、その後は連日好天が続き、どうやらまた超渇水の雄物川。
取水制限まで出るほど。
釣り的にも一雨欲しいところですが、取水制限によるものなのか、干上がってしまった田んぼもちらほら見受けられ、農作物にも影響してしまうのは、とても心配です。
で、もちろん川鱸にも影響があり、…
取水制限まで出るほど。
釣り的にも一雨欲しいところですが、取水制限によるものなのか、干上がってしまった田んぼもちらほら見受けられ、農作物にも影響してしまうのは、とても心配です。
で、もちろん川鱸にも影響があり、…
- 2015年7月14日
- コメント(5)
「藪こぎ」
- ジャンル:釣行記
- (ツカリスト, Blooowin!140S, LBD, 仙南, レバーブレーキリール, ショアラインシャイナーZ97F, 川マル, BlueBlue, シーバス, 南の大河)
今年はやたら人が多い阿武隈川。
あのポイントに入るには、前日から場所取りが必要なんじゃないか!?ってほど!笑
そういうこともあり、最近は北に行ったり、ちょっと北に行ったり…
そして、沢山バイトはある。
しかし、その正体はこの子達…笑
先日。
会社帰りのツカリストさんとご一緒してきました。
フラットでは1度お…
あのポイントに入るには、前日から場所取りが必要なんじゃないか!?ってほど!笑
そういうこともあり、最近は北に行ったり、ちょっと北に行ったり…
そして、沢山バイトはある。
しかし、その正体はこの子達…笑
先日。
会社帰りのツカリストさんとご一緒してきました。
フラットでは1度お…
- 2015年7月8日
- コメント(3)
最新のコメント