▼ ツインパワーSW
- ジャンル:日記/一般
発売開始直後に磯用で買ったツインパワーSWの4000XGがヤバヤバで入院。
ローター部が割れたり、ハンドルが潮で噛んでしまい、まったく回らないくらいの重症(涙)
まあ夏前までそれをだましだまし使ってたんですが・(笑)
現在はなおるのかSHIMANOに相談中。
そんなこんなで新しいのがもうすぐ出そうですが、5000XGを買ってみました。
サポートメーカーでお世話になっている東レフィッシングのシーバスPEパワーゲーム2号を巻きました。
コイツはどうかな~?
一瞬デザインのカッチョイイキャタリナに揺らぎかけましたが、経験上(主観)リールは断固としてSHIMANO派なんで、とりあえず使ってみます。
ローター部が割れたり、ハンドルが潮で噛んでしまい、まったく回らないくらいの重症(涙)
まあ夏前までそれをだましだまし使ってたんですが・(笑)
現在はなおるのかSHIMANOに相談中。
そんなこんなで新しいのがもうすぐ出そうですが、5000XGを買ってみました。
サポートメーカーでお世話になっている東レフィッシングのシーバスPEパワーゲーム2号を巻きました。
コイツはどうかな~?
一瞬デザインのカッチョイイキャタリナに揺らぎかけましたが、経験上(主観)リールは断固としてSHIMANO派なんで、とりあえず使ってみます。

- 2013年10月5日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- どろんこシーバス
- 3 日前
- はしおさん
- 林漁具:えび型しゃくり
- 4 日前
- ichi-goさん
- 雨雲レーダーの間違った使い方
- 10 日前
- rattleheadさん
- 淀川バス釣り開拓記と66センチ…
- 11 日前
- 登石 ナオミチさん
- 『DIY系アングラー?』
- 14 日前
- hikaruさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- 下越サーフでアイザー125F置いておい…
- そそそげ
-
- BELUGA復帰戦
- ハマコー