プロフィール

きんたむ

徳島県

プロフィール詳細

カレンダー

<< 2025/5 >>

1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

検索

:

アクセスカウンター

  • 今日のアクセス:105
  • 昨日のアクセス:114
  • 総アクセス数:57089

QRコード

シーバスは何処へやら


ココ最近のライフスタイル的に
釣りにいけるタイミングは
朝に偏りがちに。

娘を保育所に連れていくまでの
時間を有効に使いたいので
連日ショートスリープで
出勤してるので白目で
仕事しております。

本命はシーバス狙いですが
まぁ納得のいく魚が釣れたら
基本何が釣れても満足ですが
最近は専ら。。。

guwy68thwetrzzs6x2bg_361_480-6e5736d0.jpg

36rg4czrmu6vjbs5rauh_361_480-affe3a51.jpg

dtxcs4u9ph2z2thxv7bc_361_480-170ddb4d.jpg

9xf5vwncg72pg27544du_480_284-8fa80908.jpg

a5gxu53nnzfftgwif238_361_480-5ae1fbaf.jpg

どこいってももじゃこもじゃこもじゃこ
時々ソゲ。。。

シーバス何処いったん。

大雨でも降ってくれんかなと
思ってたら待望の恵みの雨。

ダムの放水量をチェックして
入る場所も決めて
いざ朝マズメにエントリーすると
思いの外増水してない(笑)

まぁ濁ってるし
なんとかなるっしょで
クロスウェイクをゆっくり
巻いてると

どーーーんっ

veb9uur62zeeoszdrbw6_361_480-2a65ec82.jpg

文句なしのいいコンディション。

まぁランディングする時に
ネットが取れるアクシデントに
見舞われたもののなんとか捕れて
よかった(*´д`*)ハァハァ

日が昇り始めると
ボイルもちらほら出て
トップでも炸裂。

xs23xd3ojvz84jcatvik_361_480-f5ee3f1c.jpg

7bf6fjuvb55e29krogop_361_480-67905e04.jpg

バラしまくったけど
いい疲労感のまま
白目で出勤することができました。

河川シーバスは魅力満点です٩(ˊᗜˋ*)و

コメントを見る