プロフィール
mocchan
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:4
- 昨日のアクセス:9
- 総アクセス数:10476
QRコード
▼ 本日の朝練
- ジャンル:日記/一般
2日続けての朝練へ。雨が降ったりやんだりでしたが、目が覚めたので行くことにしました。
天候不安で遠征を断念した仲間も近場ならと同行してくれることになり、連日の釣行です。
今日も場所は人気で電気浮きがたくさん。スペースを見つけて投げ始めました。すぐにヒット。小さいタチウオでも釣れてくれると嬉しいです。
その後もコンスタントにあたりがあり、ジグへの反応が良いことが分かりました。潮は大潮でしたが上げ潮の終盤で昨日ほども気にならなかったので、下げ潮の序盤とはやはり違いがあるのかもしれません。潮なのか時合なのか今日の活性の高さの理由も探っていきたいところです。
今日の課題はバラしが多かったこと。あたりがあっても乗せられない、乗っても外れる、抜き上げで落ちてしまう、キャッチした魚はほぼほぼ口ではなく、お腹にフックがかかった状態で上がってくる。原因は一体…。魚がまだ小さくフックのサイズが合っていないために口にしっかりとかからないのか、単に腕の問題なのか、これは検証が必要です。

天候不安で遠征を断念した仲間も近場ならと同行してくれることになり、連日の釣行です。
今日も場所は人気で電気浮きがたくさん。スペースを見つけて投げ始めました。すぐにヒット。小さいタチウオでも釣れてくれると嬉しいです。
その後もコンスタントにあたりがあり、ジグへの反応が良いことが分かりました。潮は大潮でしたが上げ潮の終盤で昨日ほども気にならなかったので、下げ潮の序盤とはやはり違いがあるのかもしれません。潮なのか時合なのか今日の活性の高さの理由も探っていきたいところです。
今日の課題はバラしが多かったこと。あたりがあっても乗せられない、乗っても外れる、抜き上げで落ちてしまう、キャッチした魚はほぼほぼ口ではなく、お腹にフックがかかった状態で上がってくる。原因は一体…。魚がまだ小さくフックのサイズが合っていないために口にしっかりとかからないのか、単に腕の問題なのか、これは検証が必要です。

- 2021年8月22日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
登録ライター
- 日火傷対策
- 17 時間前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 2 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 3 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 11 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 27 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント