プロフィール
mocchan
和歌山県
プロフィール詳細
カレンダー
検索
タグ
タグは未登録です。
アーカイブ
アクセスカウンター
- 今日のアクセス:57
- 昨日のアクセス:9
- 総アクセス数:10529
QRコード
▼ 豊かな海に感謝
- ジャンル:日記/一般
今朝は久々に本命のタチウオが釣れました。
海は中潮、無風のベタ凪で最高の景色の中の釣りでした。暗いうちには静かな海で、中層付近でメタルジグのフォールに反応するタチウオ少年がちらほら。2本キャッチし、お土産はできました。
明け方には大量のイワシの群れが入り、あちこちでシオやツバスのボイルが大騒ぎ。これは青物祭りかと思いきや、全然食わない。追ってはくるのに先日とは何か違って魚達が冷静でした。
ラッシュアワーも過ぎて、そろそろ終わりかと思いながらクールダウンのつもりで投げていると、、、
おっ!と思った瞬間、ドラグが止まらない!何じゃこりゃ!というくらいラインが出る!もしかして、ハマチ?いや、まさかブリ!?止まると根がかりしたかのような硬さ、根がかりか?いや、またラインがでる!え?マグロ??
PEは0.8、無理はできません。根にかかったか?と思う度に少しずつ上がってきて、を繰り返し、10分ほどの格闘の末ようやく姿を現したのは、巨大エイでした。
今日はタモ忘れちゃった上に周囲に人はいない。同行者と、どうしようかと悩んでいると、最後の最後にエイが野生の本気を出して、あっけなくPE0.8は引きちぎられました。
エイの毒針付き尻尾にジグがかかったまま、エイは海の彼方に消えていきました。エイくん、ごめんね。
海の豊かさを改めて感じた釣行でした。
釣り上げていないので、写真はありません。
タチウオ少年は記録として残しておきます。

海は中潮、無風のベタ凪で最高の景色の中の釣りでした。暗いうちには静かな海で、中層付近でメタルジグのフォールに反応するタチウオ少年がちらほら。2本キャッチし、お土産はできました。
明け方には大量のイワシの群れが入り、あちこちでシオやツバスのボイルが大騒ぎ。これは青物祭りかと思いきや、全然食わない。追ってはくるのに先日とは何か違って魚達が冷静でした。
ラッシュアワーも過ぎて、そろそろ終わりかと思いながらクールダウンのつもりで投げていると、、、
おっ!と思った瞬間、ドラグが止まらない!何じゃこりゃ!というくらいラインが出る!もしかして、ハマチ?いや、まさかブリ!?止まると根がかりしたかのような硬さ、根がかりか?いや、またラインがでる!え?マグロ??
PEは0.8、無理はできません。根にかかったか?と思う度に少しずつ上がってきて、を繰り返し、10分ほどの格闘の末ようやく姿を現したのは、巨大エイでした。
今日はタモ忘れちゃった上に周囲に人はいない。同行者と、どうしようかと悩んでいると、最後の最後にエイが野生の本気を出して、あっけなくPE0.8は引きちぎられました。
エイの毒針付き尻尾にジグがかかったまま、エイは海の彼方に消えていきました。エイくん、ごめんね。
海の豊かさを改めて感じた釣行でした。
釣り上げていないので、写真はありません。
タチウオ少年は記録として残しておきます。

- 2021年8月27日
- コメント(0)
コメントを見る
fimoニュース
14:00 | 凄いデカい!巨大なヒグマが |
---|
08:00 | まだまだ暑い!ナイトウェーディングシーバス |
---|
登録ライター
- 日火傷対策
- 1 日前
- rattleheadさん
- 水面の輝きは
- 3 日前
- はしおさん
- エクストリーム:ビリンバウ1…
- 4 日前
- ichi-goさん
- 島根バケツなるものを作ってみた
- 12 日前
- papakidさん
- イワシの状況をカモメの動きで…
- 28 日前
- BlueTrainさん
本日のGoodGame
シーバス
-
- ビックベイトでリベンジ❗
- グース
-
- 狙い撃ち
- 野原 修
最新のコメント